fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【クリアビュー・エンジェル】について色々と! ドロップを触れる一手、希少価値はなかなか高いのでは!? 


 

最近、妙に忙しい人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【クリアビュー・エンジェル】

上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 
 
 
 




今日のカードはエンジェルフェザー!
 
”The Astral Force”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!




目次
【クリアビュー・エンジェル】
 ・ダメージゾーンからのスペコ 
 ・蘇生のようで蘇生じゃない、けど
 ・手札から限定
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

緑髪可愛い 


【クリアビュー・エンジェル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:手札から登場した時、【コスト】[ドロップゾーンから1枚ダメージゾーンに裏で置く] ことで、あなたの裏のダメージゾーンから1枚《R》にコールする。
 

こんな感じやな!

緑髪って妙なかわいさがあるよね(´・ω・`)


ダメージゾーンからのスペコ 



ダメージゾーンからスペコ!

ダメージに送るコストはドロップからなので、普通に盤面1アドっすね。

表しか呼べない上に裏のダメージゾーンが増えるので疑似カウンタ-1枚でもありますが。

カウンター1枚で1アドって思えば普通のコスパ。

ドロップのない最序盤では使いにくいかも、というのが気になるくらいやね(´・ω・`)




蘇生のようで蘇生じゃない、けど




ラグエルとは違ってドロップから持ってきたものは直接呼べない仕様。

直接蘇生とかは出来ないね。

裏で置いて、かつ表しか呼べないですし。
 
でも他のカードと併せると疑似的にドロップ回収のような動きは出来るですね。
 


 
ここらでドロップのカードをデッキに戻したり、手札に加えたりは出来ますしね。

この部分はラグエルにはない新たな利点かもですね(´・ω・`)



手札から限定



ダメージゾーンから出てきても使えない仕様。

スタンダードでも使えないタイミングは多いだろうけど、最も気になるのはPスタンでか。

連続攻撃の種にしにくいので、そこらは自重している感じやね。

Pスタンで見てもドロップを触れるのは希少な気がするので、妙な使い方出来そうだけど、どうじゃろね(´・ω・`)




レアリティ



わりと性能と希少性が高いのに”R”ですね。

勝手には集まるだろうけど、ちょっと多めに持っておいてもいいんでない?





まとめ



普通に1アドなので普通に使っても弱くないですね。

疑似カウンター1枚ですが、消費する価値はあるでしょう。

ドロップを触れるのがどこまでメリットになるかですね。

似たような特性のダクイレがドロップ触れるの便利なので、こいつも評価したい。

主にルスベンのせい。

過大評価かもしれないけど、個人的には評価高いぞ。

イラストもかわいいですしね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






  

 


【おまけ】



ドロップからダメージゾーンに送る効果ねー。

盤面を無駄なく使えるのはいいですね!

 
 
(やはりスタンダード以降のエンジェルフェザー、ブラック企業では)

 
  
ドロップですら休ませない(´・ω・`)






”関連商品”


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン] 
  
 

”関連記事”

【清白の魔女 クラリー】について色々と! 大量ソウルチャージ! でもヒット時効果! 

【スチームエンジニア シュイリア】について色々と! 捨ててもしっかり戻ってくる1枚、アド損を軽減だ!? 

【マルチメディカル・エンジェル】について色々と! 量多めな手札交換、結構よい回転してくれそう!? 

【スチームスイーパー ナーラム】について色々と! いつもの2枚出せや制限、でもアド損……!? 

【冠絶の統裁 ヨムヤエル】【アンプテイション・エンジェル】【セクシオ・エンジェル】について色々と! これがプロテクトⅡ、その強化……!? 
 
【富貴のアブンダンテ】について色々と! グレード感知のパンプ、ちょっと半端!? 可愛さ半端じゃないけど! 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 13:10:00 | コメント(1)
コメント
死者の蘇生とか医療現場の革命ってレベルじゃねーぞ

って話は置いておいて、これ査定的に
・ダメージゾーンにカードを置く効果
・実質的にドロップ+ダメージからのアドバンテージ
という2つの効果を内包しているわけだから、相当優遇されてますね

2つとも活かせるデッキなら何も考えずに4枚入れちゃって良い性能なので、Rのくせに妙な値段付きそう打ち消しの文打ち消しの文
2020-01-23 木 16:55:49 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する