fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【マルチメディカル・エンジェル】について色々と! 量多めな手札交換、結構よい回転してくれそう!? 

 
 
金髪の天使が最高に好き、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【マルチメディカル・エンジェル】

上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 
今日のカードはエンジェルフェザー!

”The Astral Force”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【マルチメディカル・エンジェル】
 ・自分が消えて、2枚引いて、1枚捨てる
 ・条件と処理
 ・レアリティ 
 ・まとめ

 

ショタ天使


【マルチメディカル・エンジェル】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:8000
シールド:10000


【起】【《R》】:このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれているまら、【コスト】[このユニットを山札の下に置く]ことで、2枚引き、あなたの手札を1枚捨てる。


こんな感じやな!

使い手に合わせた少年天使って感じ。

細い体がショタ好きに受けそう(´・ω・`)
 


自分が消えて、2枚引いて、1枚捨てる


自陣1枚と手札1を犠牲に2ドロー。

2アド損からの2アドなので±0か。

結果手札交換って感じではありますが、数が多いので助かりそう。

手札を捨てるのは最後なので、気に入らないカードを引いたらそれ捨てるだけってのもいいよね。

再ライド要員の確保だの、過剰な完全ガードの処理だのできれば理想。

登場時効果なエルゴディエルとかメタトロンとかとは相性いいかもな!

手札交換の質としては結構いいよね、これ(´・ω・`)
 



条件と処理


自陣のダメージゾーンが動いているなら、という仕様。

エンフェは自陣と敵陣を操作できるけど意識してやればそう難しくはないでしょう。

敵陣だと限られているけど、自陣操作は数が多いので困る事はまずないやろ。

序盤からすら使えるのでライド事故とか回避できそうね。

あくまでコンボカードではあるけど、デッキがその手のカードで固まっているならなんとでも。

コストもデッキボトムに戻る仕様なので、引きすぎてデッキガーという事も多少は軽減できそうね。




レアリティ 



わりと質はいいのに”C”ですね。

前回のように数が少ないからCでも強いのを――なんてことにならなければいいけど(´・ω・`)

 
 

まとめ



アドこそ取ってないけど、手札交換の数が多いのがいいよね。

《V》とかで安定して自陣ダメージを操作できるなら採用してもいいんじゃないか。

逆に《V》でまったく操作しないとかなら《R》で操作しないとなので、結果枠はないかもしれんが。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




  



【おまけ】
 


”最新の術式、試してみる気ある?” 
  
  
先生、是非ともお願いします! あれ先生!? 先生どこですか!? ※デッキボトムに消える

 
そんなイメージ(´・ω・`)

 
 
 
 


”関連商品”


   
この天使めっちゃかわいいやん! クリムちゃんか! 見てみよ! → えっ  ってなった。
  
いや、まて、まさかマルチメディカルも……(´・ω・`)



トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン] 
  
 
 

”関連記事”

【清白の魔女 クラリー】について色々と! 大量ソウルチャージ! でもヒット時効果! 

【スチームエンジニア シュイリア】について色々と! 捨ててもしっかり戻ってくる1枚、アド損を軽減だ!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 13:20:00 | コメント(1)
コメント
貴重なショタ枠
ロボといい美女以外にも手を伸ばしだしたなぁ
2020-01-20 月 14:58:59 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する