2020-01-15 Wed
シラユキはVRでも良かったんじゃないかって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【フォートヴェセル・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
”Team 竜牙独尊!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
戦艦竜
戦艦竜
【フォートヴェセル・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、相手のヴァンガードのパワー-5000。
【永】【《R》】:【レスト】しているあなたのリアガードが4枚以上で、あなたのヴァンガードが「終末の切り札 レヴォン」なら、このユニットは相手のカードの効果で退却せず、パワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、相手のヴァンガードのパワー-5000。
【永】【《R》】:【レスト】しているあなたのリアガードが4枚以上で、あなたのヴァンガードが「終末の切り札 レヴォン」なら、このユニットは相手のカードの効果で退却せず、パワー+5000。
こんなやな!
《V》登場時、パワーダウン
《V》登場時、パワーダウン

レヴォンと同じくのパワーダウンスキル。
適当な9000が疑似14000になるだけで割と便利なやつ。
アルゴスがアクセルなしで《V》を殴れるのいいですね。
タイダル×アクセルⅡが2回目以降に殴っても疑似14000を維持できますな。
あとレヴォン名称指定は使えないけど、パワーが違う指定のサポートならこいつでも使えるってのもポイントか。
カウンターコストは必要だけど、盤面レストの必要がないのも都合がいいかもしれないね。
これが《R》で使えたら――なんて事は思うけど、そんなことが出来るとパワー違う条件のサポートが他の軸でも使えるから仕方ないね(´・ω・`)
退却耐性
退却耐性

プロミス式の退却スキルへの耐性付き。
選ばれないのではなく、完全に退却への耐性ですね。
スタンダードでは少ないものの”すべて”を指定する退却も無効化できる仕様か。


ただしバインドやバウンスなどには無力。
環境にむらくもがいる限り油断はできないし、メタ目線と強化期の影響でなるかみも多そうですし。
使い手は減ってる気がするけどリンクのデリートとかも名称指定が消えるし、そもそもあいつバインドだし。
さらにギアクロがバウンスでもしてこようものなら、この効果はまるで無意味でしょう。
ちょっと現行のテキストにあってない……という印象は正直受けちゃうね。

《R》4枚制限も厳しめですね。
アンガーブレーダーのような連続で退却させる効果を撃たれると辛いやつ。
殴るだけ殴って消えるサポートとかもあるので、それらを使ってると1~2枚の退却であっさり条件が崩れるとかありそう。
うーむ、全体的に見て評価の高い耐性ではない……って感じね(´・ω・`)
【永】パンプ
【永】パンプ

火力要員。
例によってコーラルとは違うテキストだけど、数には自分を含むので実質一緒やね。
ある程度展開して攻撃回数を後の方に回せば自然には満たせるでしょう。
いや、それが自然かと言われると自然ではないんだけど! けっこう困るんだけど!
レヴォンで-5000、こいつで+5000、疑似22000出せれば数値はそこそこ。
ブーストやアクセルで更に上を目指せたらなかなかの数値ではあるね(´・ω・`)
ターン指定のない【永】パンプってのもいいですね。
相手ターンでは下手なカードに殴られないオマケ付き。
ただし絶対に殴られないパワーではないし、条件崩されたらお察し。
基本自分のターン、おまけで相手のターンって感じやろな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ハイドロ枠なのか”RR”ですな。
デッキに確実に入るかと言われると微妙なので、値段は大したことなさそう。
それこそハイドロと一緒のような感じになりそうね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
非常に欲しくなる退却耐性なんですが、違う、そうじゃない感がすごいっすね。
退却以外の焼きが横行するなかで、退却だけに耐えられてもという感想。
しかも退却だけにしても完璧じゃないのがね。
《V》としてもちょっと半端な感じなので、絶対に採用したい……というカードではなさそう。
それこそこっちで焼きを使えるグレード3の方がオレは優先するかなって感じ。
さて、実際はどんなもんでしょね?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(マジテキストがメガコロニーっぽい)
パワーダウンにレスト条件、レヴォンもだけどマジメガコロニーよね。
ガンニング出てからはメガコロのパワーダウンのイメージ消えたけどYO。
パワーダウン=むらくものイメージが一番強いかな、主にシラユキのせいで(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
”関連記事”
【タルワール・アサルト】について色々と! G2にしてドライブ増加、だけど条件がけっこう厳しめ!?
【サンダーリード・ドラゴン】について色々と! 妙に重いバインドスキル、【起】でG1でパンプはついてるけど……!?
【鉄鎖の魔女 ネェス】について色々と! ソウルでの1:1交換の焼きと、全面インターセプト封じ!
【アナライズ・シューター】について色々と! 待望のメイルサーチ! ヒット時効果で脅していけ!?
【盲進の騎士 ルガイド】【策動の騎士 アバグド】について色々と! 増えていく自陣退却手段、効率的なのはどれだ!?
【終末の切り札 レヴォン】【蒼波水将 ガレアス】【戦場の歌姫 ネリッサ】について色々と! 旧型のイメージをそのままに、色々と効果を追加してきた!?
【タクティカルダガー・ドラグーン】【嵐撃放電のワイバーン】について色々と! 入れ替え要員と、妙な条件のドロースキル!
【プレスストリーム・ドラゴン】【フロンタル・セイラー】について色々と! メイルでの疑似超越化、あと《R》スタンドされる要員!?
【モリオンスピア・ドラゴン】【猛然の騎士 マクモーナ】について色々と! あまりにもシンプルすぎるRRRのG2!?
【ボルテージホーン・ドラゴン】【ブリッツキャリバー・ドラゴン】について色々と! 新生のツインソードサイクル、いい感じに元のスキルからパワーアップしてやがる!
【クラレットソード・ドラゴン】について色々と! 覇道を往く《V》スタンド、自分も相手も何ターン持つ!?
【ドラゴンダンサー アナスタシア】について色々と! 最高に可愛いなるかみの守り手、どこにいてもぼく等を守ってくれる!?
【蒼波兵長 ベラギオス】について色々と! 【蒼波】を支えた1枚、元のスキルっぽく戻ってきた!
【マイティボルト・ドラグーン】【スパイナスブレーダー・ドラゴン】について色々と! あれこれどこかで見たことが!?
【シャープスプリット・ドラゴン】【戦場の歌姫 ステファナ】について色々と! カウンター消費なしの焼きと、待望の後列アタック! だけど……!?
【ドラゴニック・ヴァンキッシャー】【ジャギーショット・ドラグーン】【魔竜戦鬼 チャトゥラ】について色々と! シンプルな前衛パンプ、大胆なハンデス!
【デザートガンナー バジャン】【ガルバニックメイス・ドラゴン】について色々と! アド損を軽減するスペコと、多重ガード制限の最終兵器!?
【具眼の騎士 バザデン】【宿怨の騎士 マソルフ】について色々と! アド損だけどなんでもサーチ、可能性を秘めまくってる……!?
【哀慕の騎士 ブランウェン】について色々と! RRRお決まりのサイクル、シャドウになるとやたら強いな!?
【オニキスダスト・ドラゴン】について色々と! 確実なサーチと便利なブースト獲得、あとグレード3すら利点!?
【ボルテックシュレッド・ドラゴン】について色々と! 通常運用は手札交換、フル回転は実質ドロー!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
中途半端なパンプと耐性付けるくらいならRでも使えるようにしてほしかったですね。バミューダ見た後だと全体的に見劣りするというか、スタンPスタン両面で見ても無駄に自重してる感じがひどい
2020-01-15 水 18:43:26 |
URL |
[編集]