2020-01-07 Tue
各クランを象徴する色ってあるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【シャープスプリット・ドラゴン】
【戦場の歌姫 ステファナ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
”Team 竜牙独尊!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
焼くわフォース
焼くわフォース
【シャープスプリット・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[リアガードを2枚【レスト】する] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティアードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[リアガードを2枚【レスト】する] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
まずはこちら!
自陣レストの退却効果
自陣レストの退却効果
アクアフォースにちょいちょい出てくる退却スキル。
グレードや列などを指定しないので、どこでも誰でも焼けますね!
カウンター消費もないので使いやすそう……に見える! ここまでは!
ただし自陣をレストという条件があるので、そこんところがなんとも。
ブーストの不要なパワーを持つラインの後列あたりが狙い目か。
ブーストなしの単騎で5000要求しつつ、焼きの手助けができれば理想でしょう。
単純にダメトリで殴れない状況でも助かりそうね。
というか、それが一番多そう(´・ω・`)
レヴォン的にも利点にもなりそうでなりにくい感じね。
後列だけレストして前衛をスタンドしたままドライブ増加条件満たしたいんだけど、後列が3つしかないですし。
シャープスプリットと別ラインの《R》殴って5面レストしても、それ普通に殴ってるのと変わらんしな。
一応《V》でも使える
一応《V》でも使える
アクセルを保有しつつ【《V》】でも使えるデザイン。
最悪はライドしてもなんとかなるという感じですな。
あえてこいつメインのデッキとか……ハイドロハリケーンとあわせて焼きまくるとか……いや、厳しいか(´・ω・`)
相変わらずかわいいマーメイド組
相変わらずかわいいマーメイド組
【戦場の歌姫 ステファナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:マーメイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【永】【《V》】:あなたの「戦場の歌姫 ステファナ」は後列からでもアタックできる。
【永】【《R》】:後列にいるなら、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:マーメイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【永】【《V》】:あなたの「戦場の歌姫 ステファナ」は後列からでもアタックできる。
【永】【《R》】:後列にいるなら、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら。
見目麗しき人魚姫!
いやぁ、バトルセイレーンはいつ見てもいいですなぁ!
後列からのアタック可能
後列からのアタック可能
待望の後列アタック!
アクアフォースといえば後列アタックみたいなところ、一時期あったからな!
そんな後列アタックなんですが”彼女が《V》にいないと使えない”とかいう謎仕様。
《V》では実質バニラ化しつつ、しかも複数のステファナを展開しないと意味がないという形に。
うーむ、ちょっと安定性に欠けますし、彼女がアクセル持っていないのも手痛いですね。
後列から殴るよりアクセルでサークル増やして殴ればええやんけという事のが多いでしょう。
Ⅱなら1ドローだし、アクセルサークルでパンプあるし。
ステファナを《R》に2枚展開してようやく……という感じではないだろうか。
後列は殴られないメリットがあるけど、最近は焼きが多いからなぁ(´・ω・`)
後列でパンプ
後列でパンプ
後列からのアタックは疑似アクセルのようなもので、その疑似感をパンプでも再現している感じ。
単騎でフォース《V》を殴れるので及第点という感じ。
ただ上記で触れたようにアクセル増やして適当なユニットで殴るだけで良い感はあるんですよね。
グレード3でブーストできるようなものとか来ると、17000ブースターに化けたりはするんだけど。
そういうの、くるのかな(´・ω・`)
《V》でほぼバニラ
《V》でほぼバニラ
後列アタック効果を発動できるものの、自分自身はバニラ。
アクセルも持っていないので、そこんところもなんともですね。
上記で語ったようにギフト持ちでアクセル増やしてやるだけで結果的には変わんないのが手痛いですね。
既にアクセルが過剰にある状態で、複数のステファナがあるなら……という感じ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
退却の方が”R”で、後列アタックが”C”ですな。
特に気にするものではないでしょう。
ステファナちゃんの可愛さはRRRレベルだと思うけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんやかんや焼きが欲しい時は多いんですよね。
シャープスプリットは、そのなんやかんやに値するのかという感じ。
盤面整ってたら後列寝かせて、ダメトリ出たら殴れないとこをレストして、とか都合はよさそうよね。
カウンターとかも使わないし、生き残れば次のターンも使えるし、ちょっと入れてみたい感あるかも。
ステファナちゃんは4積み前提ですし、成功した時のメリットも少なめ。
可愛さが異常なだけに残念だけど、ちょっと採用は難しそう。
かといってステファナちゃんデッキとかも作るのは厳しそうですしねぇ。
初手で4枚揃ってて前衛3枚と後列3枚から殴れるとか出来るなら……うーむ?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
シャープスプリットかっこええなぁ
(種族:エイリアンっぽいけど)
色がリンクっぽいせいかな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
”関連記事”
【タルワール・アサルト】について色々と! G2にしてドライブ増加、だけど条件がけっこう厳しめ!?
【サンダーリード・ドラゴン】について色々と! 妙に重いバインドスキル、【起】でG1でパンプはついてるけど……!?
【鉄鎖の魔女 ネェス】について色々と! ソウルでの1:1交換の焼きと、全面インターセプト封じ!
【アナライズ・シューター】について色々と! 待望のメイルサーチ! ヒット時効果で脅していけ!?
【盲進の騎士 ルガイド】【策動の騎士 アバグド】について色々と! 増えていく自陣退却手段、効率的なのはどれだ!?
【終末の切り札 レヴォン】【蒼波水将 ガレアス】【戦場の歌姫 ネリッサ】について色々と! 旧型のイメージをそのままに、色々と効果を追加してきた!?
【タクティカルダガー・ドラグーン】【嵐撃放電のワイバーン】について色々と! 入れ替え要員と、妙な条件のドロースキル!
【プレスストリーム・ドラゴン】【フロンタル・セイラー】について色々と! メイルでの疑似超越化、あと《R》スタンドされる要員!?
【モリオンスピア・ドラゴン】【猛然の騎士 マクモーナ】について色々と! あまりにもシンプルすぎるRRRのG2!?
【ボルテージホーン・ドラゴン】【ブリッツキャリバー・ドラゴン】について色々と! 新生のツインソードサイクル、いい感じに元のスキルからパワーアップしてやがる!
【クラレットソード・ドラゴン】について色々と! 覇道を往く《V》スタンド、自分も相手も何ターン持つ!?
【ドラゴンダンサー アナスタシア】について色々と! 最高に可愛いなるかみの守り手、どこにいてもぼく等を守ってくれる!?
【蒼波兵長 ベラギオス】について色々と! 【蒼波】を支えた1枚、元のスキルっぽく戻ってきた!
【マイティボルト・ドラグーン】【スパイナスブレーダー・ドラゴン】について色々と! あれこれどこかで見たことが!?
スポンサーサイト
焼きクランのかげろうでこんなに使いやすいノーコスト退却がいないという驚くべき事実に戦慄してる
アクセルだから手札とサークルがついでに増えるし…何ならアクフォってレストしてようが簡単にスタンドするクランじゃん
アクセルだから手札とサークルがついでに増えるし…何ならアクフォってレストしてようが簡単にスタンドするクランじゃん
2020-01-07 火 16:43:40 |
URL |
[編集]