2019-12-27 Fri
クラレット軸の気軽に21000出せる感、ちょうすきだった人、ななつです。

今回の記事は――
【モリオンスピア・ドラゴン】
【猛然の騎士 マクモーナ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
”Team 竜牙独尊!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【モリオンスピア・ドラゴン】
・手札交換
・5000or10000パンプ
【猛然の騎士 マクモーナ】
・1ディスアドのデメリットアタッカー
・疑似【儀式】(3) ‐ +15000
【レアリティ】
【まとめ】
【モリオンスピア・ドラゴン】
・手札交換
・5000or10000パンプ
【猛然の騎士 マクモーナ】
・1ディスアドのデメリットアタッカー
・疑似【儀式】(3) ‐ +15000
【レアリティ】
【まとめ】
よくあるRRRのG2枠
よくあるRRRのG2枠
【モリオンスピア・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。このコストでグレード1を捨てたら、+5000のかわりに+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。このコストでグレード1を捨てたら、+5000のかわりに+10000。
まずはこちら!
元クラレットサポートが新生! RRRによくいるG2枠!
だいたい新機軸の主力になるやつな!
手札交換
手札交換
1枚捨てて1枚ドロー! 手札交換!
序盤から使えますし、基本あって困る事のない効果ですね。
ドロップにグレード1を貯める目的としてもなかなか。

アニメで見せたクラレットの《V》スタンドも早められるかも!
つかあれ見るとデッキのグレード1めちゃくちゃ多めになりそうで。
となるとグレード3はもはやクラレットだけとかありそうよねー。
グレード2枠も8枚とかにもなりそうで。
そんな滅茶苦茶なグレード構成にしても、手札交換があればなんとかなりそう。
5000or10000パンプ
5000or10000パンプ
手札交換した上でパンプ! 単純に強いやつ!
基本的にドロップにグレード1を貯めたいと思うので、自然に+10000になりそうですね。
グレード1が無い時に何を捨てても+5000になりますし、かなり有用なスキルでは。
下手な効果よりもパンプは正義ですしねー。
フォースⅠで30000、後列8000で28000、合わせ技で38000とか出しましょう。
デメリットアタッカー
デメリットアタッカー
【猛然の騎士 マクモーナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:アタックする際、あなたの他のリアガードを1枚退却させない限りこのユニットはアタックできない。
【永】【《R》】:あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上なら、このユニットのパワー+15000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《R》】:アタックする際、あなたの他のリアガードを1枚退却させない限りこのユニットはアタックできない。
【永】【《R》】:あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上なら、このユニットのパワー+15000。
つづけてこちら。
よくある? デメリットアタッカー!
1ディスアドのデメリットアタッカー
1ディスアドのデメリットアタッカー
自陣を消さないと殴れないデメリットアタッカー。
盤面に出したグレード1を処理できると思えば、クラレット的にはわりとメリットな気がしますが。
上書きよりは、殴るだけ殴ったやつを消した方が効率的かもしれませんし。
後述のパンプを思えば妥当なコストかもとも思えますしねー。
《V》では特にデメリットはないので、展開できない時はライドして――なんてことが出来るのはいいよね(´・ω・`)
疑似【儀式】(3) ‐ +15000
疑似【儀式】(3) ‐ +15000
ドロップにグレード1が3枚あればパンプ!
もうほぼほぼ【儀式】ですなこれ!?
3枚なのでわりと中盤から満たせそう。
上記のグレード2でソウルブラストと手札交換で2枚貯められそうですし。
無茶を言えば自分のデメリット効果でグレード1を更に送れば、G2ライドタイミングでも満たせそう!?
効果も+15000とかいう結構な数値。
単騎でフォースのダメトリ超えられるの重要です。
1ディスアドはあれですが、それくらいの見返りではあるか。
仮にもアド損ではあるので、気になるなら使えないだろうけどね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
手札交換の方が”RRR”ですね。
効果的にスーパー重要な気がするので需要は高そう。
ただクラレット軸以外だとどうだろうな?
【モルドレッド】とかならクーポン枠のPRをこっちに交換するとかはアリな気がするけれど。
効果的には優秀以外のなにものでもないので、シャドウ使いは持っておいた方がいいだろうね。
今後も疑似【儀式】みたいな動きになるなら余計に(´・ω・`)
デメリットの方は”C”ですな。
デメリット故の査定みたいなところ、あるよな(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
RRRの方は特に文句なく使えるのでは。
ソウルが気にならない軸なら、どこでも使えてしまいそう。
手札交換で15000になるだでもお強いし、あわよくばの20000だし。
クラレット軸はもちろん、それ以外の軸でも使えそう、安定性ありますし。
あくまでソウルが気にならないならだけど。
ソウル使ってRRRなら1アド取ってもよかった気がしますが、その分の火力と思えばって感じ。
デメリットアタッカーの方はどうなんやろな。
素直に考えると使わないでいいんだけど。
一応盤面に出したグレード1を処理しつつ、高火力を出すといえば悪くはなさそうなんだけど。
上書きで――なんてことをするよりはいいかな感。
いや、実際はわからんが、グレード2の枠が少なそうですし。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(昔はRだったことを思うと大出世やな)
なんかわりとレアリティ不憫やったからな、クラレット系サポート(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
”関連記事”
【タルワール・アサルト】について色々と! G2にしてドライブ増加、だけど条件がけっこう厳しめ!?
【サンダーリード・ドラゴン】について色々と! 妙に重いバインドスキル、【起】でG1でパンプはついてるけど……!?
【鉄鎖の魔女 ネェス】について色々と! ソウルでの1:1交換の焼きと、全面インターセプト封じ!
【アナライズ・シューター】について色々と! 待望のメイルサーチ! ヒット時効果で脅していけ!?
【盲進の騎士 ルガイド】【策動の騎士 アバグド】について色々と! 増えていく自陣退却手段、効率的なのはどれだ!?
【終末の切り札 レヴォン】【蒼波水将 ガレアス】【戦場の歌姫 ネリッサ】について色々と! 旧型のイメージをそのままに、色々と効果を追加してきた!?
【タクティカルダガー・ドラグーン】【嵐撃放電のワイバーン】について色々と! 入れ替え要員と、妙な条件のドロースキル!
【プレスストリーム・ドラゴン】【フロンタル・セイラー】について色々と! メイルでの疑似超越化、あと《R》スタンドされる要員!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム