2019-12-24 Tue
日本語って難しいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【盲進の騎士 ルガイド】
【策動の騎士 アバグド】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
”Team 竜牙独尊!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
暗黒騎士
暗黒騎士
【盲進の騎士 ルガイド】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:登場時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、あなたのリアガードを望む枚数退却させ、退却させたカードと同じ枚数、相手は自分のリアガードを選び、退却させる。
【起】【《R》】:【コスト】[ドロップゾーンからグレード1を3枚バインドする] ことで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:登場時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、あなたのリアガードを望む枚数退却させ、退却させたカードと同じ枚数、相手は自分のリアガードを選び、退却させる。
【起】【《R》】:【コスト】[ドロップゾーンからグレード1を3枚バインドする] ことで、1枚引く。
まずはこちら。
VRでもおかしくないちょうクオリティのイラストがすげぇな!?
自陣退却からの敵陣退却
自陣退却からの敵陣退却
自陣を退却させることで敵陣を退却。
任意の数を指定できるので、自陣と敵陣の数で調整できるのがいいですね。
余ったネヴァンとか使い終わったソードブレイカーなんかを処理できれば、体感的には相手だけ焼いてることにもなりそう。
カウンター2枚使って1~2枚だけだとしょっぱいので、できれば3枚以上は焼きに行きたいねー。
相手が選ぶ仕様なので、それくらいしないと狙ったカードを焼けないとかありそうですし(´・ω・`)
登場時かつ相手がG3以上指定
登場時かつ相手がG3以上指定
なんか結構困る仕様。
登場時にしか使えないので、《V》運用の時には色々と困りそうですね。
先行先乗りだと使えないし、相手に《R》消されてたら自陣なくなってるし。
《V》運用はオマケで良いでしょうけど、あくまで《R》運用が基本、《R》なら問題は少ない。
気になるのは相手がグレード3以上じゃないと使えない事か。
序盤から展開してくるような相手へのけん制が微妙にしにくそう(´・ω・`)
ドロップバインドで1ドロー
ドロップバインドで1ドロー
ドロップのグレード1を3枚バインドすることで1ドロー!
自陣退却で条件は勝手に満たしていそうですし、自然にも満たしてそう。
速度は遅いものの、カウンターもソウルも消費しない1アドと聞くとなかなかやな。
ただなぜか《R》でしか使えないやつ。
やはり《V》運用はオマケということやな、逆じゃなくてよかった!?
というかこの効果をメインで使う事にもなりそう(´・ω・`)
影の騎士
影の騎士
【策動の騎士 アバグド】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストした時、【コスト】[他の縦列のグレード1のリアガードを1枚退却させる] ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストした時、【コスト】[他の縦列のグレード1のリアガードを1枚退却させる] ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
こんな感じだね。
こっちもこっちでかっこいいイラスト。
すごいRRRとかにいそう。
アド損パンプ
アド損パンプ
殴るorブースト時に自陣を消すことでパンプ。
単騎13000も出来るし、後列で33000とか作れるのはなかなか。
でも1アド損に対してのパンプ値が5000と聞くと微妙っすねー。
ただ殴るだけ殴った他の縦列のグレード1を消せば、体感的には1アド以下ではあるが。
Pスタンのように食べることで意味のあるやつが増えてくるなら、むしろメリットなんだけど。
具体的に言えばベリアルオウルとかね!
レアリティ
レアリティ
グレード3:R
グレード1:C
イラストが低レアリティではない気がする、どっちもかっこええ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
いくらアドを取れるとはいえ、ぽんぽん自陣退却できるわけではないやつ。
ファントムブラスター連打とかしてたら厳しかったりしますしね。
自陣退却することに意味があるものや、ネヴァン以外にも自陣を沸かせるやつが来るといいですね。
後はカウンターチャージかな、カウンター2枚は重いよね。
カウンターチャージそのものはあるので文句は言えないと思うけど。
ただ退却をオマケと考えるなら特に気にすることなくアド要員として使えそう。
クラレットの相方になってくれるのかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
【コスト】[他の縦列のグレード1のリアガードを1枚退却させる]
・他の 楯列のグレード1
・他の楯列の グレード1
どこのラインの事かちょっと混乱したでござる。
意味的には後者やな。
別ライン的な意味でも、自分はコストに出来ない的な意味でも。
前者の場合は”同じ縦列の他のグレード1”とか書くわな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第13弾 The Astral Force [VG-V-EB13] [1カートン]
”関連記事”
【タルワール・アサルト】について色々と! G2にしてドライブ増加、だけど条件がけっこう厳しめ!?
【サンダーリード・ドラゴン】について色々と! 妙に重いバインドスキル、【起】でG1でパンプはついてるけど……!?
【鉄鎖の魔女 ネェス】について色々と! ソウルでの1:1交換の焼きと、全面インターセプト封じ!
【アナライズ・シューター】について色々と! 待望のメイルサーチ! ヒット時効果で脅していけ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム