fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

新規の宝石騎士について色々と / 【純真の宝石騎士 アシュレイ】の値段変動について色々と
手持ちを調べたら《純真の宝石騎士 アシュレイ》が3枚しかなくて焦ってる人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【新生宝石騎士】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
アシュレイは11kで13kでアタック出来る事を考えると全然弱くないよな!これはブレイクライド全般に言えるけど

残念とか言われているブレイクライドだって、完全ガードを持っていないと意外と厄介だし。

サロメのスペコは文句ないし、永続☆増加だってリンクジョーカー以外で戦うと、ほぼ確実に条件を満たして来るからけっこー強い!

環境トップにこそなれるスペックこそないものの、別にそこまで悪くない能力だった彼女たち。

そんな彼女たちに任せっきりで仕事していなかった宝石騎士のリアガードたちがついに動く時が来た!

とりあえず効果を1体おさらい&紹介&考察していこう!



【共闘の宝石騎士 ミランダ】

グレード2 エルフ パワー9000

【自】《R》:このユニットがアタックした時、あなたのカード名に『アシュレイ』を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中+2000

【自】《R》:このユニットがヴァンガードにヒットした時、あなたのカード名に『アシュレイ』を含むヴァンガードがいるなら、あなたの《ロイヤルパラディン》を1枚選び、そのターン中、+3000


上に効果はアシュレイがいると11kアタッカーになるというもの、パワーこそ足りないが彼女専用のバニホ互換と捉えて良いのかな。

しかしG1の自爆互換を採用すると『11k+6k=17k』となり、クロスの係数に届かないのが気になる感じ。

下の効果は有用に使えそうなタイミングは少なそうだが、スタンドトリガーを活かす構築などにすれば使えるのかもしれんね。

あって損はない効果ってイメージだが、他にヒット時効果が来ると話は別か。

しかし最大の問題としては、このカードの存在によって『宝石騎士にベディヴィア互換は配らないぞ』という意思が読み取れてしまうことだね。




【連携の宝石騎士 ティルダ】

グレード2 エルフ パワー9000

【自】《R》:[CB1]
あなたのカード名に『宝石騎士』を含むユニットが《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からグレード1以下の《ロイヤルパラディン》のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、その山札をシャッフルする。


効果発動の条件はヴァスキ互換と一緒なので『ブレイクライドから効果を狙ってね!』というイメージかな。

しかしヴァスキ互換と違ってG2からG3になる時に展開できていれば効果を使えるのがポイントだね!

最大のポイントは呼び出すカードはなんでもいいところ、うまく使う事ができれば《といぷがる》とかをピン差し出来るのかもしれない。

ただしなかなか厳しい条件ではあるので、こいつをそもそも採用できるかどうかが怪しい感じか。

しかしパワーとコストの関係でシビルよりもこちらになりそう? いや、どうだろう。




【懲戒の宝石騎士 アルウィーン】

グレード1 エルフ パワー6000

【起】《R》:[あなたのドロップゾーンから、カード名に『アシュレイ』を含むカードを1枚選び、山札の下に置く]
あなたの《ロイヤルパラディン》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのカード名に『アシュレイ』を含むカードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。


これまた変わった条件のユニットやね、同じ効果のは他のクランでもいるので今後のクロスライドユニットにはコレを互換として配っていくのかな?

ポイントはブーストする必要がないところと、コストが払える限り重ねがけが出来そうなところか。

公式的には『クインテッドガードでドロップを肥やして、こいつの効果を使ってね!』というイメージなのかな?

呪縛のコストにする前に効果を使っておけば、ブースト分を損しないのでいい感じではあるよね!

デッキにグレード3を戻すメリットが増えるといいんだが、現状だと《哀哭の宝石騎士 アシュレイ”Я”》の効果を使いすぎて、11kアタッカーがいなくなった時には役に立つくらい?




【青雲の宝石騎士 へロイーズ】

グレード0 エルフ パワー5000

【自】:先駆

【自】:このユニットがブーストした時、他のあなたのカード名に『宝石騎士』を含むリアガードが3枚以上いるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000



なんかアクアフォースで見たような気がしなくもないカード。

条件こそあるものの、名称付きで8kブースターになるのはとっても素敵。

クロス前でもクロス後も21kでアタックできるのは頼もしいね! 素乗りと呪縛された時はしらん!

FVはへロイーズ、ティファニーはデッキにピン差しとかが流行りそうな気がする。



【宝石騎士 とらんみー&めるみー】

まさかの名称持ち自爆互換! やったね!

既に【銃士】と【バトルシスター】という前例があるので驚くことでは無いのだけれど。

アシュレイ”Я”の効果は早めに発動すればするほど有利になるので普通に採用圏内。

グレード2の8kは今までずっと似たようなもの使ってたんだから問題なさそう。 オウェイン『力不足でゴメンな』

グレード1は12kアタッカーが居ないことを考えると採用は難しいのかもしれないが、呪縛対象として使うのならこっちのが良さそうかも?



【宝石騎士 ノーブル・スティンガー】
【宝石騎士 セイクリッド・ユニコーン】
【宝石騎士 オプト・ハーピスト】
【宝石騎士 ひるみー】


名称付きバニラトリガー4種だね、☆トリガーの2種目はとても嬉しい!

しかしここであえて、グランブルー使いの声を代弁しよう。


なぜヒールに枠を使った。


種類が増えるのはいい事だし、別に出すのは構わない。

しかしこういう良くわかんない事をしておいて、1年以上放置したクランが数枚の収録とかで割を食うのは何とも言えないね。

始めたばかりの人がロイパラを組めるようにという配慮だと考えれば納得出来なくもないか。



【まとめ】


サ、サロメの強化は……?


おそらく全サロメファンがこう思ったことだろうね!

名称同じなのに、まさかの強化スルーとは誰が予想したか!

OPで優遇されていたのはなんだったんだ、ちくしょう!

完全に新規クランじゃねぇか、これ!

しかしアシュレイだけに限定しても、まだ欲しいものが来たようで来てないこの感じ。

やはり3期のロイパラは既にサブクラン扱いということなんだろうか。

いや、名称☆トリガーが2種ある時点で優遇はされている方かな?

未判明枠で《シェリー》《ぷりずみー》《ウリエン》に変わる何かが来てくれる事を期待しよう、その枠があるのかどうか怪しいが。

せめてG2のバニラが欲しいです。

11kアタッカーだけで充分嬉しいけれど、もっと欲張ってみたい感じ。

今までがなんか不遇な感じだったから、ここで優遇してくれてもいいじゃんね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。



【おまけ】


当然ですが、アシュレイが近所のショップで軒並み値上げされてました。


安いところで1000円、高いところだと1300円くらい。


※管理人が住んでいる所は田舎なんで、ちと単価が高いです。


強化がこの娘限定ともなればこうなるのも当たり前だけど、これからどうなるかな。

怖いのはこの2パターン!


2種類目のブレイクライドが登場! → アシュレイちゃんいらない → 価格暴落↓

トラピー互換が登場! → アシュレイクロスが簡単に! → 価格高騰↑



さぁさ、今のうちに買うか! もう少し待つか!

君はどっちかな!?


あ、賢い人はもうすでに持ってる?


で、ですよねー!



参考にどうぞ→【純真の宝石騎士 アシュレイ 価格変動履歴



《関連記事》

【哀哭の宝石騎士 アシュレイ “Я”】に【純真の宝石騎士 アシュレイ】は必要か?

なんとなく次のエクストラブースターに予想がつくわけだが。 こう、最近のブシ的に。

新OPのプロモにロイパラの11kユニットが付属……? またCD4枚買いか!?

近所のショップで【純真の宝石騎士 アシュレイ】の値段を見て来たんだが、これは……

新生宝石騎士から漂う絶望感が異常な件。 だがしかし、そのぶん嬉しい事もあるね!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 07:15:30 | コメント(2)
コメント
サロメの強化か……。ティルダが使えないことはないけど厳しいし、G2バニラは欲しいですね(未判明枠に入ってそうですけど)。
自爆互換が一応強化にはなってますね。ダメージ3からリミットブレイク狙えますし。
あとアシュレイЯサブVにしてもなかなか良さそうな気がします。

相変わらず呪縛相手には辛いんですけどね(^_^;)
2013-11-11 月 02:27:40 | URL | 影猫S [編集]
コメント返信
【影猫Sさまへ】

>サロメの強化か……。ティルダが使えないことはないけど厳しいし、G2バニラは欲しいですね(未判明枠に入ってそうですけど)。

ティルダはクロスライドかブレイクライドが使えるやつじゃないと厳しいですよね、バニラはあると信じたいですが……どうなるでしょう!?

>自爆互換が一応強化にはなってますね。ダメージ3からリミットブレイク狙えますし。

そうですね、アイアンテイル互換よりはこっちかな?
なんやかんやでサロメの永続☆増加を恐れて3点止めされる事があるので、けっこう役に立ちそうです。

>あとアシュレイЯサブVにしてもなかなか良さそうな気がします。

純真アシュレイはそのままだと11kバニラに近いですもんね、クロスブレイクは安定して狙えるわけではありませんし、サロメを相方もありですね!

[太字]>相変わらず呪縛相手には辛いんですけどね(^_^;)[太字]
呪縛は辛いですね、サロメとかだけではなくトレーシーが仕事しないのがなんとも。
もう最近は『呪縛がきつくないクランは無い』と考えて、無理矢理納得させていますがw


2013-11-17 日 15:15:59 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する