fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【タルワール・アサルト】について色々と! G2にしてドライブ増加、だけど条件がけっこう厳しめ!?  




だんぼうる 
 
タイダルアサルトの次くらいにペンギン好きかもしれない人、ななつです。



今回の記事は――

【タルワール・アサルト】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 



今日のカードはアクアフォース!

”Team 竜牙独尊!”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【タルワール・アサルト】
 ・G2にしてドライブ増加
 ・《V》限定かつ、相手がG2以上
 ・《R》でバニラ化、かつ8000
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

ダーク・アサルト


【タルワール・アサルト】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《V》】:アタックした時、相手のヴァンガードがグレード2なら、そのバトル中、このユニットのドライブ+1。
 

こんな感じだね!

気になるとこをピックアップ!


G2にしてドライブ増加




G2にしてドライブ増加! ダークの亜種型って感じやな!

序盤から【前】とか【☆】とか引けると一気に追いつめられるのがいいよね。
 
《R》にタイダルアサルトでも置いておけば、ペースを完全につかめそう!?


ダークと違って手札コストとかがないので完全に1アドというのもなかなか。

グレード3が無い時とか助かるし、なんやかんやアド取りが安定しないアクアフォースにはありがたい。

G1をホイールアサルトから繋げられたら爆アド感が半端なさそう(´・ω・`)




《V》限定かつ、相手がG2以上


 簡単にアドはとらせねーぞと言わんばかりの条件。
 
ライドでしか使えないのはデザイン的に仕方なしですが、それだけに序盤でライド出来ないとバニラ化。

かなり強気にマリガンしても安定しないでしょうし、そのマリガンのせいで事故るとかありそう。
 
そして先行だと相手のグレードが1なので使えないという仕様。

ライドする、かつ後攻前提。

うーむ、どれだけの確率だ!?
 
 

《R》でバニラ化、かつ8000


上記で触れたようにライドしないとバニラ化。

《R》では完全になにもしないカードになりますね。

その上でパワーも8000とかなり頼りない数値。
 
アクセルⅡで13000は出せるので、グレード1を前衛に押し出す感覚では使えるか。

低パワーの問題としては後攻前提なので、相手の9000~10000に対して8000で殴りに行くことなんだけど。
 
【前】トリガーでも引いてくれたらいいんだけど、何も引かずにダメージも与えられないではアドをとっても逆効果だったりね、

うまくいかないように、うまくできてるって感じね(´・ω・`)
 
 


レアリティ



効果がびっくりだけど”C”という仕様。

妙に不安定ですし、結果だけ見ていると自然な感じですけど。



まとめ




まさにガンスでも来るなら、という感じですね。

《R》を《V》化してドライブできるようになれば確実にお強い。

とはいえVRでやっていることを他クランでするかというと……いや、ノヴァは似たようなことしてんな?


未知のカードはともかく、性能としてはかなりギャンブルな感じ。

ノーコストで序盤からアドを稼げるので成功するとありがたいんだけど。
  
ホイールアサルト込みで全部マリガンするくらいの勢いでやってみる?

実際そこまで成功までしたらけっこうお強いとは思うが。

先行なら無理せず、後攻なら賭けてみるって感じかね。
 

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 
 

【おまけ】
 
  


(なるほど、ドライブ増加はカットラス的な武器の恩恵)
 

なおスタンのは蘇生&カウンターチャージの模様。
 
今でもカットラスとペンギンは1ドローのイメージが強いわ(´・ω・`)



”関連商品”


 
なんかこいつ思い出したわ、千年パズルみたいなのもつけてるし(´・ω・`)

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

アクアフォース | 13:50:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する