2019-11-13 Wed
最近の世の中、全体的に怒りっぽくなってるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【雄健の騎士 クネダギウス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはゴールドパラディン!
”The Mysterious Fortune”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【雄健の騎士 クネダギウス】
・アグラヴェイル前提
・ブースト前提
・コール2枚‐ブーストしたユニットを+3000
・コール4枚‐さらに+5000
・パンプは、自分ではなく
・レアリティ
・まとめ
【雄健の騎士 クネダギウス】
・アグラヴェイル前提
・ブースト前提
・コール2枚‐ブーストしたユニットを+3000
・コール4枚‐さらに+5000
・パンプは、自分ではなく
・レアリティ
・まとめ
ココに本文
ココに本文
【雄健の騎士 クネダギウス】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストした時、あなたのヴァンガードが「憤怒の騎士 アグラヴェイル」なら、このターンにあなたがコールしたリアガードの枚数により以下をすべて行う。
・2枚以上 ‐ そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+3000。
・4枚以上 ‐ さらにそのユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストした時、あなたのヴァンガードが「憤怒の騎士 アグラヴェイル」なら、このターンにあなたがコールしたリアガードの枚数により以下をすべて行う。
・2枚以上 ‐ そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+3000。
・4枚以上 ‐ さらにそのユニットのパワー+5000。
こんな感じだね!
では気になるとこピックアップ!
アグラヴェイル前提
アグラヴェイル前提

効果条件がアグラヴェイル前提。
エイゼルとかでは使えないので軸を整えろって感じですね。
ここはデッキ構築の段階でどうとでもなるので気になるまい。
使用条件がグレード3以降、という縛りの方が気になるかもしれないね(´・ω・`)
ブースト前提
ブースト前提

2つ目の条件はブースト条件、
アクセルサークルではどうやっても使えないので、通常サークルで使いましょうという感じ。
ここはアグラヴェイルで自陣を消しておけば、そうそう気になるようなものではないでしょう、たぶん。
コール2枚‐ブーストしたユニットを+3000
コール2枚‐ブーストしたユニットを+3000
非常にシンプルなパンプ。
前衛が同じグレード1でも19000とか出せるので、強引なラインでもいいと思えるのはなかなか。
その強引なラインも次のターンでアグラヴェイルでまた書き換えればいいだけですし。
わずかな数値ですが、役には立つ数値でしょう。
グレード3を前衛に23000とか作れたら十分な感じですし。
コール4枚‐さらに+5000
コール4枚‐さらに+5000
なんと追加で+5000。
かわりに、ではなく、さらに、なので累計で+8000とかいう素敵な数値。
グレード1同士で並べても24000とかに届くやべーやつ。
グレード3を前衛に初期値を20000から始めると28000とか出せますし。
アグラヴェイルならコールいっぱい行っているでしょうし、そう難しくない条件だろうね。
張り替え前だと状況によっては難しいかもな、というくらいか(´・ω・`)
パンプは、自分ではなく
パンプは、自分ではなく

まるでアグラヴェイルのためのテキスト!
条件がアグラヴェイルなんだから当然なんですけど!
《R》を全部消しちゃうことで自分をブーストしたユニットの数値も消えるアグラヴェイルさん。
でもこれでパンプしておけばブースト消えても、スキルで《V》はパンプしたままですね!
単騎で殴れない状況、よーするに相手がフォースの時には役に立つ手段かもしれません。
アタック時処理とブースト時処理は待機状態で好きに解決できるので、先にパンプしてからアグラヴェイルで食べましょう。
ちなみに消した後に効果が残るかどうかは不明だそうです。
先にうっかりアタック時効果を処理した後にパンプできるかどうかって形ね。
公式に聞いたけど返答待ちでした。
そろそろ公開のカードリストとQ&Aに乗ってるといいけど、すぐに答えがないってことは載ってないかも。
まぁ、処理間違えなければ問題はないので気にするまい(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
意外と高レアな”RR”ですな。
周りのゴルパラ使いがそろって今回組まないとか言ってんですけど、アグラヴェイル人気ないのかな……という不安。
アグラヴェイルでしか使えないので、そういう点が相場に影響があったりなかったり。
元々RRなので値段はそうつかないと思うけどよ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
シンプルなパンプですが、その数値がかなり頼りになりそうですね。
おそらくですが、アグラヴェイルはいかにダメトリを超えるかが重要だと思われ。
前衛がグレード1でも超えられる要素があるのはなかなかいいのでは。
ブースト必須なので通常サークルでしか使えないとかいろいろあるけど、どうやろな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
”ウチの大将を怒らせたんだ、覚悟してもらうぜ!”
(アグラヴェイル勝手に怒ってるイメージしかない……)
しとけやァ(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]
サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04]
”関連記事”
【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】について色々と! 新たに増えていく友達シリーズ!
【出穂の乙女 エニファ】について色々と! トークン強化の一手、無事にインターセプトは出来るのか……!?
【クラウドウイング・イーグル】について色々と! すっげー低パワー! でも、ものすっげー高パワー!
【憤怒の騎士 アグラヴェイル】について色々と! 盤面消して再展開! 攻撃回数はとんでもないことに!?
【横笛の解放者 エスクラド】【燐光の騎士 ラングリー】について色々と! やばい性能のアド取り要員! インターセプトも封じもあるぞ!
【ドライセル・ラビット】について色々と! グレード1にして高出力アタッカー、アド損どこまで出来るかな!?
【メイデン・オブ・ハッピーフォーン】について色々と! 実にシンプル、ノーコストでトークンを作る要員!
【フルキャバリアー・ドラゴン】について色々と! サグラモールに匹敵しそうなサポート用のG3! あれこれ《V》でもそこそこ強いぞ!?
【アルボロス・ドラゴン “樹”】【アルボロスの陣風 オリヴェル】【プラント】について色々と! 強化後のプラント、その作り方!
【牡丹の銃士 マルティナ】【牡丹の銃士 トゥーレ】【紅団扇の銃士 ガストーネ】について色々と! 元レギオンユニット、どうリメイクされたのか!?
【セラミクス・スロ-ス】について色々と! 《R》2枚をパンプ、アド損と低パワーをどう乗り越える!?
【スケール・トゥーカン】【美術部員 ペルノワーレ】について色々と! 自陣バウンスと、ドロップバウンス!
【連袂の騎士 ウーゼル】【果断の騎士 ベソック】について色々と! 環境に左右されそうなパンプと、通常サークルの疑似アクセル化!?
【はむすけの学友 ロケット鉛筆のはむどん】【プロトラクター・パロット】について色々と! それぞれ違う形の手札交換組!
【薫育の乙女 メルーヤ】【プライマルヴェイン・ドラゴン】について色々と! フィニッシャー気質な2枚、切り札になり得るか!?
【観察記録員 スネイクイル】【ソリューション・テンレック】について色々と! アクフォとグランブルーからの2枚! ※違います
【黒影の大賢聖 イザベル】【黒曜の科学者 マチルダ】【黒玉の研究者 セシル】について色々と! 抽選強化の黒い三連星!
【プロヴィデンシャル・エンジェル】【決起の魔晶 コイラス】について色々と! ファイナルターンで暴れそうなスキル、ファイナルターン前提の条件!?
【グロリオサナイト】【サージェント・マルナス】について色々と! 上書き前提、だけどアド損感のない火力要員!
【刻苦の騎士 アリエノール】【インタリュード・エンジェル】について色々と! 最近多い、フォースに対して自重しないシリーズ! スペコ要員もいるぞ!
【才徳の騎士 グンヒルト】【ろーんがる】について色々と! 増えていく手札1枚以下シリーズ、そしてたちかぜのG3の亜種型!?
【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】【アルボロス・ドラゴン”若枝”】について色々と! まさに強化トークン製造機!?
【忠節の灯光 ヨーナ】【メイデン・オブ・プロテア】について色々と! トークンを強化する一手と、トークンをばら撒く一手!
【カルチャー・ゴリラ】【臨時事務員 デイムダイル】について色々と! アクセルの特性が、どんどん焼きになっていく……!?
【小さな闘士 トロン】について色々と! 後攻をフォローするシリーズ、なかなかうざい動き出来そうです!?
【フルーツアソート・ドラゴン】について色々と! シンプルすぎる高火力! 強化トークンと並べて殴れ!
【はむすけの学友 赤青鉛筆のはむひこ】について色々と! お前の友達、強くね?
【豪胆科学者 マリマーティン】について色々と! 抽選持ちの1枚、焼き&インターセプト封じ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム