fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【小さな闘士 トロン】について色々と! 後攻をフォローするシリーズ、なかなかうざい動き出来そうです!? 


拳士より剣士が好き、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――
 
【小さな闘士 トロン】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 



今日のカードはゴールドパラディン!

”The Mysterious Fortune”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【小さな闘士 トロン】
 ・登場時、カウンター1枚で+5000
 ・ヒット時スペコ
 ・あなたの《V》が相手の《V》のグレード以下なら
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

元《V》限10000ブースター


【小さな闘士 トロン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

【自】【《V》/《R》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのヴァンガードのグレードが相手以下なら、山札を上から1枚見て、《R》にコールする。


こんな感じだね!

では気になるとこをピックアップ!


登場時、カウンター1枚で+5000




登場時スキルとして持っているのはパンプ。

ガレスと違って通常コールでもいいんですが、その数値は+5000。

アクセルⅡに置いても18000と、フォースのダメトリを超えられないあたり質はそう高くないですね。

通常サークルで単騎で13000出せるだけでも褒めたいですが、カウンター1枚消費は微妙なところ。

うーむ、これだけをメインで使うことはなさそうですね。

PRにノーコストで13000出せるやつもいますし。

まぁ、持ってて損はないスキルなので使える時に使えたらラッキーという感覚でいいなら評価は高いやつ。




ヒット時スペコ




初期のゴルパラのようなスキル、ヒット時スペコ。

確認できるのは1枚なのでかなり不安定ですが、仮にも1アドなので何が出てきても損することはあるまい。

トリガー出てきたら5000ブーストととらえればいいわけですし、トークンよトークン。

言わずもがなでヒット時なので、アタッカー出てきたら同ターン中に連続攻撃もできますね!
 
盤面1アドですが、なかったはずの攻撃回数まで含めると相手に1ディスアドを負わせているとも考えられるやつ。

ヒット時という難点はありますが、十分に魅力はありますな!

序盤なら当たりやすいだろうし、終盤なら真っ先に殴ってダメトリを出したいタイミングで出させないとかできそう。

アクセルにいる自分を上書きして、再びアクセルを使って攻撃するとかできるのもいいですね。

更にカウンターなどを消費しないなどなど、かなり褒めたいスキル。

あくまでヒット時ってのはあるけどね(´・ω・`)




あなたの《V》が相手の《V》のグレード以下なら




よーするに後攻でしか使えないスキルって感じですね。

後攻ヒット時サイクルの亜種型、ってデザイン。
 
”以下”には同じグレードも含まれるので、グレード3同士になった時からなら先行でも使えるんですが。

でも先行は先行というだけで基本有利なので、そう気になるものではあるまい。

基本不利な後攻でも、こいつ引いてたら気持ち有利になるというのは素敵なデザイン。

まぁ、引いてないとお察しなんですけどね(´・ω・`)




レアリティ



しっかりちゃっかり”RRR”ですね。

後攻をフォローするカードとしては優秀だと思うので、ガン積みしたい予感。

後半でもうざい動きができるかもですし、パンプもあって損はないし。

枠があればまず入れておきたいと思うので需要は高そうね。

【エイゼル】に入れても問題なさそうというのもなかなか。
  
スペライしたら条件基本満たさないけど、スペライできなかった時の補佐とか。

エイゼル軸でスペライできなかった時を、そもそもで考えちゃダメな気がするけど(´・ω・`)




まとめ



先行だと遅めの発動になりますが、先行でも悪くはないカードよね。

後攻だと普通にウザいカードになりますし。

自身のアタック限定というのはある意味で自重しているのが良デザイン、自重してなかったらブーストでもおkとか言い出すぞ。

特に文句はないカードって感じなので、まず枠を埋めるカードになりそうねー。

特に後攻ばかりのゴルパラ使いは持っておいて損はなさそう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 



【おまけ】


  
(対のカードのはずなのに、こっちのイメージが強すぎて)
 
   
まぁ、こっちはシズク互換ってだけで覚えるよね(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]

サプライカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付き♪カラパレ サプライGiftBox [VG-V-SS04] 


”関連記事”

【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】について色々と! 新たに増えていく友達シリーズ! 

【出穂の乙女 エニファ】について色々と! トークン強化の一手、無事にインターセプトは出来るのか……!? 

【クラウドウイング・イーグル】について色々と! すっげー低パワー! でも、ものすっげー高パワー!

【憤怒の騎士 アグラヴェイル】について色々と! 盤面消して再展開! 攻撃回数はとんでもないことに!? 

【横笛の解放者 エスクラド】【燐光の騎士 ラングリー】について色々と! やばい性能のアド取り要員! インターセプトも封じもあるぞ! 

【ドライセル・ラビット】について色々と! グレード1にして高出力アタッカー、アド損どこまで出来るかな!? 

【メイデン・オブ・ハッピーフォーン】について色々と! 実にシンプル、ノーコストでトークンを作る要員!

【フルキャバリアー・ドラゴン】について色々と! サグラモールに匹敵しそうなサポート用のG3! あれこれ《V》でもそこそこ強いぞ!? 

【アルボロス・ドラゴン “樹”】【アルボロスの陣風 オリヴェル】【プラント】について色々と! 強化後のプラント、その作り方!

【牡丹の銃士 マルティナ】【牡丹の銃士 トゥーレ】【紅団扇の銃士 ガストーネ】について色々と! 元レギオンユニット、どうリメイクされたのか!? 

【セラミクス・スロ-ス】について色々と! 《R》2枚をパンプ、アド損と低パワーをどう乗り越える!?  

【スケール・トゥーカン】【美術部員 ペルノワーレ】について色々と! 自陣バウンスと、ドロップバウンス! 

【連袂の騎士 ウーゼル】【果断の騎士 ベソック】について色々と! 環境に左右されそうなパンプと、通常サークルの疑似アクセル化!? 

【はむすけの学友 ロケット鉛筆のはむどん】【プロトラクター・パロット】について色々と! それぞれ違う形の手札交換組!  

【薫育の乙女 メルーヤ】【プライマルヴェイン・ドラゴン】について色々と! フィニッシャー気質な2枚、切り札になり得るか!? 

【観察記録員 スネイクイル】【ソリューション・テンレック】について色々と! アクフォとグランブルーからの2枚! ※違います 

【黒影の大賢聖 イザベル】【黒曜の科学者 マチルダ】【黒玉の研究者 セシル】について色々と! 抽選強化の黒い三連星!  

【プロヴィデンシャル・エンジェル】【決起の魔晶 コイラス】について色々と! ファイナルターンで暴れそうなスキル、ファイナルターン前提の条件!? 

【グロリオサナイト】【サージェント・マルナス】について色々と! 上書き前提、だけどアド損感のない火力要員! 

【刻苦の騎士 アリエノール】【インタリュード・エンジェル】について色々と! 最近多い、フォースに対して自重しないシリーズ! スペコ要員もいるぞ! 

【才徳の騎士 グンヒルト】【ろーんがる】について色々と! 増えていく手札1枚以下シリーズ、そしてたちかぜのG3の亜種型!?
 
【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】【アルボロス・ドラゴン”若枝”】について色々と! まさに強化トークン製造機!? 

【忠節の灯光 ヨーナ】【メイデン・オブ・プロテア】について色々と! トークンを強化する一手と、トークンをばら撒く一手! 

【カルチャー・ゴリラ】【臨時事務員 デイムダイル】について色々と! アクセルの特性が、どんどん焼きになっていく……!? 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ゴールドパラディン | 12:50:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する