fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】【アルボロス・ドラゴン”若枝”】について色々と! まさに強化トークン製造機!? 

ヴァルケリオンよりヒミコが怖い、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は―― 

【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】
【アルボロス・ドラゴン”若枝”】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 




情報局にてネオネクタールの新規カードが公開。

”The Mysterious Fortune”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】
 ・強化トークンに書き換え
 ・1枚消して2枚のトークン生成
 ・《R》5面で+10000パンプ
 ・トークン呼び出しとパンプは《R》でも使える

【アルボロス・ドラゴン”若枝”】
 ・ヒット時の『アルボロス』サーチ

【レアリティ】
【まとめ】

 

一応守護竜


【アルボロス・ドラゴン”聖樹”】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ネオネクタール
種族:フォレストドラゴン 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【永】【《V》】:あなたがコールするプラント・トークンはグレード0/パワー10000/シールド10000/☆1、『ブースト』と『インターセプト』を持ってコールされる。

【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:【コスト】[リアガードを1枚退却させる] ことで、プラント・トークンを2枚まで《R》にコールし、あなたのリアガードが5枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。




こんな感じだね!

ネオネクタールが看板! 新規VR!



強化トークンに書き換え




各種トークンの生成スキルを書き換え!

シルヴィアで出すトークン、G2アルボロスで出すトークン、なんでも強化トークンに!

強化トークンは単純に10000ブーストなのがいいですね。

適当に《V》裏に置くだけでも23000作れるし、雑にトークントークンで20000出せるし。

インターセプトは現状の焼きが激しい環境では安定しないと思うけど、いざ発動出来たら便利だろうね。
  
ほぼノーコストで出てくるシールド10000はなんやかんや助かりそう(´・ω・`)



1枚消して2枚のトークン生成


もう1種の効果はトークン生成。

1枚減って2枚出してるので結果的には1アドだけど、なんでも変換できるのは便利そうね。

トリガーとかトークンに変えてもいいし、それこそトークンをトークントークンにしてもいいし。

疑似的な盤面1アドと思えば悪くはなさそう。
 
強化トークンが盤面の最適解じゃないとは思うんだけど、強化トークンが別に弱いわけじゃないしね。 

カウンターもソウルも消費せず、相手のグレードなども気にせず使えるのはなかなか。



《R》5面で+10000パンプ


トークンを呼ぶついでにパンプが内蔵!

単騎23000になるので、そこそこの火力が目指せそうですね。

《V》裏を強化トークンに任せれば33000まで到達。

33000もあればフォースⅠじゃなくてもいいと思うので、フォースⅡに任せてもいいかもね!

もちろんフォースⅠで更に火力上げるとかでもいいと思う(´・ω・`)



《R》5面前提はそう難しくはないでしょう、自分で盤面は増やせますし。

ただ劣勢時とか厳しいかもですし、相手によってはどうだろうな。
 
ハンゾウカラスに手札も盤面もなくされたとか、普通にHYU‐GAメオーマルに盤面も手札削られたとかとか。

そういうことを言われたら厳しそうな予感。

どうでもいいけど最近手札なくても返せるデッキはやってるよね、ペイルとかグランブルーとか。

確実に上記らの焼きのせいな気がするけど(´・ω・`)




トークン呼び出しとパンプは《R》でも使える




最近のVRの流行である《R》での運用も可能!

普通にトークン呼び出す一手として使えそうですね。

パンプも盤面整ってたら使えるというか、むしろ《R》で火力出す方が便利そう。

ただグレネもですけど、《R》で使えるがゆえに控えめにされてる気がしないでもない。

そう考えると《R》で使えるってのはどうなんだろうな……とか正直思ってみたりはする(´・ω・`)




【アルボロス・ドラゴン”若枝”】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ネオネクタール
種族:フォレストドラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》/《R》】:アタックかブーストしたアタックがヒットした時、あなたの山札を上から4枚見てよい。そうしたら、その中から「アルボロス」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、残りを山札の下に望む順で置く。


続けてこちら。

グレード1の本人ですね。

直接の連携ではないけど、実質連携みたいなスキルしておるね。

ヒット時の『アルボロス』サーチ


普通に1アド!

なんですが、サーチ枚数が4枚と微妙なところ。

アルボロス本人と仲間たちがいるのである程度染められそうですが、実際はどうでしょうね。

名称持ってるのはいいけど性能が微妙とかだと結果的に弱くはなっちゃいそうで。

最終的にどこまで名称で染められるか、名称が採用に値するかで価値が決まりそう。

いうてノーコスト1アドなので、そう弱い理由はなかろう、たぶん。

ヒットはアタックでもいいのは序盤で有用ですし、ブーストでもいいのは後半で自然に使えるのがいいやね。
 
フォースⅠで単純に火力を増すか、フォースⅡで☆とバラけさせて嫌がらせするかはユーザーの好み次第。




レアリティ



グレード3が”VR”でグレード1が”RR”ですね。

つか相場が読みにくいよね、今回のブースター。

人気的にはネオネクかなとか思ってるんですが、看板はグレネですし。

ユニットも爆発的な人気というわけでもない選出なので余計にわからん。
 
結局はユニットの性能次第かなって感じですが、どうでしょうねこれ(´・ω・`)




まとめ 


 
なんか最近のアクセルのやりすぎ感を見ていると自重している感がありますね。

《V》としてはなんか普通って感じ、弱くないけどぶっ壊れで強いようにも見えず。
 
でもなんか《R》周りが強い気がするので、結果的に強いとかにはなりそうね。
  
ネオネクは単純に序盤からトークン出して殴ってるだけで無理なくペースは取れちゃうので、その点の調整だろうか。
 
うーむ、実際はどうなのか。

ネオネク使い的にはどうなんでしょうこれ。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】





(2周目はこいつくるんやろか)

 

フォースはグレード4出す属性ってイメージだからなきにしもあらず。
 
いや、むしろグレード5とか出てるけど(´・ω・`)







トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]



”関連記事”

【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】について色々と! 新たに増えていく友達シリーズ! 

【出穂の乙女 エニファ】について色々と! トークン強化の一手、無事にインターセプトは出来るのか……!? 

【クラウドウイング・イーグル】について色々と! すっげー低パワー! でも、ものすっげー高パワー!

【憤怒の騎士 アグラヴェイル】について色々と! 盤面消して再展開! 攻撃回数はとんでもないことに!? 

【横笛の解放者 エスクラド】【燐光の騎士 ラングリー】について色々と! やばい性能のアド取り要員! インターセプトも封じもあるぞ! 

【ドライセル・ラビット】について色々と! グレード1にして高出力アタッカー、アド損どこまで出来るかな!? 

【メイデン・オブ・ハッピーフォーン】について色々と! 実にシンプル、ノーコストでトークンを作る要員!

【フルキャバリアー・ドラゴン】について色々と! サグラモールに匹敵しそうなサポート用のG3! あれこれ《V》でもそこそこ強いぞ!? 

【アルボロス・ドラゴン “樹”】【アルボロスの陣風 オリヴェル】【プラント】について色々と! 強化後のプラント、その作り方!

【牡丹の銃士 マルティナ】【牡丹の銃士 トゥーレ】【紅団扇の銃士 ガストーネ】について色々と! 元レギオンユニット、どうリメイクされたのか!? 

【セラミクス・スロ-ス】について色々と! 《R》2枚をパンプ、アド損と低パワーをどう乗り越える!?  

【スケール・トゥーカン】【美術部員 ペルノワーレ】について色々と! 自陣バウンスと、ドロップバウンス! 

【連袂の騎士 ウーゼル】【果断の騎士 ベソック】について色々と! 環境に左右されそうなパンプと、通常サークルの疑似アクセル化!? 

【はむすけの学友 ロケット鉛筆のはむどん】【プロトラクター・パロット】について色々と! それぞれ違う形の手札交換組!  

【薫育の乙女 メルーヤ】【プライマルヴェイン・ドラゴン】について色々と! フィニッシャー気質な2枚、切り札になり得るか!? 

【観察記録員 スネイクイル】【ソリューション・テンレック】について色々と! アクフォとグランブルーからの2枚! ※違います 

【黒影の大賢聖 イザベル】【黒曜の科学者 マチルダ】【黒玉の研究者 セシル】について色々と! 抽選強化の黒い三連星!  

【プロヴィデンシャル・エンジェル】【決起の魔晶 コイラス】について色々と! ファイナルターンで暴れそうなスキル、ファイナルターン前提の条件!? 

【グロリオサナイト】【サージェント・マルナス】について色々と! 上書き前提、だけどアド損感のない火力要員! 

【刻苦の騎士 アリエノール】【インタリュード・エンジェル】について色々と! 最近多い、フォースに対して自重しないシリーズ! スペコ要員もいるぞ! 

【才徳の騎士 グンヒルト】【ろーんがる】について色々と! 増えていく手札1枚以下シリーズ、そしてたちかぜのG3の亜種型!?







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 08:20:00 | コメント(1)
コメント
草ゴリラ再び
2019-11-06 水 13:21:28 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する