fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【観察記録員 スネイクイル】【ソリューション・テンレック】について色々と! アクフォとグランブルーからの2枚! ※違います 


もはや趣味が筋トレ、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――

【観察記録員 スネイクイル】
【ソリューション・テンレック】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 
 




今日のカードはグレートネイチャー!

”The Mysterious Fortune”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!




目次
【観察記録員 スネイクイル】
 ・山札からドロップに送られているなら
 ・《V》がアタックした時に《R》スタンド

【ソリューション・テンレック】
 ・追加された《R》で殴るとガード制限
 ・ドロップが25枚以上

【レアリティ】
【まとめ】 

 

髪型がイケメン


【観察記録員 スネイクイル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのヴァンガードがアタックしたとき、このターンにあなたのカードが山札からドロップに置かれているなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】する。
 

まずはこちら!

お前、なんか髪型かっこええな!?

超サイヤ人3に見えたのはオレだけでいい。



山札からドロップに送られているなら




まずは最低条件。

ここは各種抽選能力で解決できると思うので、そう難しくはないでしょう。

抽選を処理したタイミングでこいつ自身がいなくてもよいのはナイスデザイン。

レオパルドからこれが出てきても問題なく効果を使えるってことやな!

スタンダードからのグレネなら、そう気になる問題でないでしょう。



《V》がアタックした時に《R》スタンド



(アクフォかお前は)


自力で《R》自身が起きるのはアクフォっぽいカード。
 
まぁ、《R》スタンドするクランなんてもう珍しくもないけどな!
 

とにもかくにも簡易でシンプルで単純で、だけど強力な攻撃回数を増やすスキル。

アクセルサークルにおいて2回殴りましょう! 簡単で強い!

特にグレードなどに指定がないので、序盤からササっと殴りに行けるスタイルはなかなか。

カウンター的に厳しいかもですけど、ソウルブラストとかで抽選できるやつを合わせると序盤からべしべし殴っていけそう。

ただ査定が微妙に自重した《R》スタンドスキルではありますねー。


・トリガー載せて二連打出来ない

《R》→《V》→《R》という順で殴ることになるので、どうしてもトリガー載せて2回殴るとかはできないね。

デトニクス&チョウオウのように、《V》スタンドスキルでも来るといいんですが(´・ω・`)


・スタンドはアタック時の判断

アタック時の判断なので、トリガーでないと殴れないとか、起こしたけどダメトリ出て殴れないとかあるやつ。

まぁ、ここは基本的にこういう形が多いので気にしてはいけない。

あれは殴った後に選べるチョウオウがすごいだけや(´・ω・`)




チョウオウ褒めただけやなこれ(´・ω・`)





筋肉 


【ソリューション・テンレック】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト


パワー:8000
シールド:10000


【永】【《R》】:アタックしたバトル中、あなたのドロップゾーンが25枚以上で、このユニットが追加された《R》にいるなら、相手は手札からグレード0を《G》にコールできない。


続けてこちら。


追加された《R》で殴るとガード制限




よくあるガード制限!

グレード0を封殺するので完全ガード【引】とか使わせない!

数値の高いトリガーを使わせないだけでも手札消費をさせられそう!

ただしパンプとかはないので、何かしらで補佐しないと大したことないオチにはなりそう。

最低でも15000要求にして『グ、グレード1とグレード2でガードします……』なんてことは言わせたい。

理想を言えば30000要求くらいにして『グレード1を3枚でガードするしかねぇ!』とか言わせたい!

しっかりトリガー引くとか、なにかしらのパンプ補佐とか欲しいな!




プロテクトはグレード0じゃないからあっさり止められるとか。

G1完全ガード使ってます、とか言ってきたらぐぬぬだけど(´・ω・`)





Pスタン的にはゾーアとかいいかもですねー。

相手が完全ガード【引】に頼った構築なら、これで殴るだけで99999を数値で止めないとですし。

その上で、その数値にトリガーを混ぜられないわけですし。

うっかりあっさり勝てるとかあるかもしれん、G1完全ガードとかだったらお察しだけど!

なんやかんやG1完全ガードのが良い軸も多いしなぁ(´・ω・`)




ただ追加されたサークル限定なのでブーストは出来ないデザイン。

モノキュラスで多重ガード制限――なんてことは出来ないっすね。
 
あくまで単騎でグレード0を封殺するだけというオチですわ(´・ω・`)



 

ドロップが25枚以上 



(グランブルーかお前は)


誰しもそう疑うデザイン。

なるほど、これがグランブルーファンタジー! 違うか!

さて問題はかなり終盤での条件ってことですね。

抽選能力があるので満たせる範囲ではあると思いますが。

序盤中盤ではバニラなので、そこんところをどう考えるかやな。

あまり多めに入れてもという感じですが、多めに入れないと肝心な時に引かないアレ。





レアリティ



グレード2が”R”で、グレード1が”C”ですね。

Rでこの性能というのはなかなか。

各クランのスタンド系のスキルもかなり緩くなってきてますね。




まとめ


グレード2は間違いなく強いと思うんですけど、スタンドするよりもっと強いのもありそうですね。
 
新機軸はバイナキュラスで焼きながらパンプしてアドとるとかできると思うですし。

なんか似たようなことができるなら、別にこいつじゃなくても……というのはあるかもしれん。

しっかりパンプできるような奴のが使い勝手いいかもだし。

いやでも困ったらこいつでいいくらいには強いやろな(´・ω・`)


グレード1は切り札枠かなぁ。

終盤すぎるのが気になるけど、その終盤で役割はありそうだが。

まぁ、新規カード全体が見えないとわからんね。
 
強いけど、もっと強いやつおるんじゃないかという期待やね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】


ソリューション・テンレック、いい名前ですね!

効果を使う時にはなんとなく言いたくなりそう!

 

『ソリューションをテンレックします』



意識高そう。
 
なお、意味は分からん模様(´・ω・`)





”関連商品”

 

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第12弾 Team 竜牙独尊! [VG-V-EB12] [1カートン]



”関連記事”

【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】について色々と! 新たに増えていく友達シリーズ! 

【出穂の乙女 エニファ】について色々と! トークン強化の一手、無事にインターセプトは出来るのか……!? 

【クラウドウイング・イーグル】について色々と! すっげー低パワー! でも、ものすっげー高パワー!

【憤怒の騎士 アグラヴェイル】について色々と! 盤面消して再展開! 攻撃回数はとんでもないことに!? 

【横笛の解放者 エスクラド】【燐光の騎士 ラングリー】について色々と! やばい性能のアド取り要員! インターセプトも封じもあるぞ! 

【ドライセル・ラビット】について色々と! グレード1にして高出力アタッカー、アド損どこまで出来るかな!? 

【メイデン・オブ・ハッピーフォーン】について色々と! 実にシンプル、ノーコストでトークンを作る要員!

【フルキャバリアー・ドラゴン】について色々と! サグラモールに匹敵しそうなサポート用のG3! あれこれ《V》でもそこそこ強いぞ!? 

【アルボロス・ドラゴン “樹”】【アルボロスの陣風 オリヴェル】【プラント】について色々と! 強化後のプラント、その作り方!

【牡丹の銃士 マルティナ】【牡丹の銃士 トゥーレ】【紅団扇の銃士 ガストーネ】について色々と! 元レギオンユニット、どうリメイクされたのか!? 

【セラミクス・スロ-ス】について色々と! 《R》2枚をパンプ、アド損と低パワーをどう乗り越える!?  

【スケール・トゥーカン】【美術部員 ペルノワーレ】について色々と! 自陣バウンスと、ドロップバウンス! 

【連袂の騎士 ウーゼル】【果断の騎士 ベソック】について色々と! 環境に左右されそうなパンプと、通常サークルの疑似アクセル化!? 

【はむすけの学友 ロケット鉛筆のはむどん】【プロトラクター・パロット】について色々と! それぞれ違う形の手札交換組!  

【薫育の乙女 メルーヤ】【プライマルヴェイン・ドラゴン】について色々と! フィニッシャー気質な2枚、切り札になり得るか!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グレートネイチャー | 13:20:00 | コメント(1)
コメント
地味ーに強い感じですね
CCきたらヘビクイはワンチャン
ソリューションはできなさそう
2019-10-29 火 21:39:47 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する