fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【憤怒の騎士 アグラヴェイル】について色々と! 盤面消して再展開! 攻撃回数はとんでもないことに!? 

ナイトローゼすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【憤怒の騎士 アグラヴェイル】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 

情報局にてゴールドパラディンの新規枠が公開!

”The Mysterious Fortune”からのVR枠が1枚、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【憤怒の騎士 アグラヴェイル】
 ・盤面リセット、盤面展開 
 ・相手のグレード指定なし、まるで自重しない
 ・《R》をすべてソウルに置く
 ・謎の最強ガード制限 
 ・ソウルを貯める難易度
 ・気になる点、いろいろ
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

しとけやァ!


【憤怒の騎士 アグラヴェイル】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードをすべてソウルに置く] ことで、このターンにあなたがコールしたリアガードと同じ枚数、山札を上から見て、望む枚数《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【起】【《V》】:【コスト】[ソウルブラスト(12)] することで、このファイト中、相手はノーマルユニット以外をコールできない。
(スペリオルコールもできない)




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




盤面リセット、盤面展開 


アニメで見せていたような盤面を消しての盤面再展開!

実にシンプルですが、それはもう実に強力!

3枚コール出来れば3回の攻撃が増えるので、そらもう単純にお強いでしょう。

4回5回も行けると思うので、アクセルの中でも最上位の攻撃異回数をも狙えてしまいそう!




呼べる回数はそのターンのスペコの数に対応。

出来るだけ自然にコール出来るものと相性が良さそうね。

1アドを稼ぐヴィヴィアンとか、1:1交換でしかないタイプもかなりのメリットになりそう。
 
コールを繰り返すために、事前に消えるものとかもいいかもですね!

最近は焼きが激しいので、勝手に盤面空いてるとかありそうだけど(´・ω・`)




最終盤であれば手札全部使って――なんて事も出来そう。

グレード1とトリガーで13000作って殴るだけでもやばかろう。

それがまた別のユニットに入れ替わると思えば、そう悪くもないですしね。

6点ヒールとかは考えてはいけない(´・ω・`)




相手のグレード指定なし、まるで自重しない




相手がグレード3なら――という指定なし!

よーするに先行でぶっぱ可能!

相手がグレード3になる前に殺すとか、そう珍しくないかもですね!

元々エイゼルがそんなことをしでかす事もあったので、ある意味でゴルパラらしいやつ。

アクセルは全体的にそんな雰囲気があるので、そういうデザインなんでしょうね。
 
新規グレネも似たような速度で殺しに来るかも!

これだと次のアクアフォースやなるかみも怖いね(´・ω・`)




《R》をすべてソウルに置く




言わずもがなで後述のスキルのためではありますが、普通にソウルブラストする種にもなりそう。

ガード制限なしで連続攻撃するだけでも十分強いと思うので、ソウルブラストのためと割り切るのもアリですね。
 
サグラモールで雑に1アド取るのもいいですし、いっそぺリノアとか狙ってもいいかもしれない。

新規ユニットでソウルを有用に使えるものとか出てくると、余計に便利かもですね。

ソウルブラストで有用な動きって、サグラモールを超えるものはなかなかでなさそうだけど(´・ω・`)




無茶を言えばプラチナのクロスライドの補佐とかも出来そうね。

適当な《R》のグレード3を吸っておけば次の再ライドタイミングにはソウルにグレード3が2枚ある事になりますし。

スペライとか無視でもプラチナを早めに使えるとかあるのでは。

この手のユニットが増えてくるなら、妙なところで活躍とかするかもしれない(´・ω・`)




気になる点は残したいユニットは残せないというところか。

それこそ15日の公式サイトで公開されたコールされたユニットに感知してパンプするやつ。

あれをパンプのために残すとか出来ないね。

残したいユニットを選べないのは仕方なしの査定か。

アタック時に呼ぶので、呼んだユニットすべてにトリガー乗せられるだけで良しとしよう(´・ω・`)





謎の最強ガード制限 




かつてのメガブラストが進化! 謎のソウルブラスト12枚!

ノーマルユニットだけで守れとか言ってくる鬼のようなスキル!

グレード0しか出せないZANGEKIとは逆な感じやな!

ノーマルユニットは単純にシールド値が低いので、そら守りにくくなりますね。

完全ガード【引】やプロテクトもノーマルユニットじゃないので、コールできないオチ!




G1完全ガードはコールできるのは妙な抜け穴だけど。

でもこれなかなか採用できない事が多いので、そう気になるまい。

採用してくるのプロテクトが多いので、そもそもアクセルが有利属性ってのがあるし(´・ω・`)




あとこれ守りのターンとしてもそこそこ有用っすね。

ノーマルユニット以外を《R》にも呼べなくなるので、トークンとか出せないね。
 
シャドウやダクイレで盤面コストのためにトリガーを呼ぶ――とかも出来ないので、妙なところで刺さりそ(´・ω・`)




ソウルを貯める難易度


スぺコのコストでソウルを貯めるので、わりと簡単そうですね。

とはいえバトルフェイズで貯めることになって、ガード制限は【起】なので遅れそうだけど。

頑張れば1度目のG3再ライドタイミング、もしくは再々ライドタイミング辺りだろうか。

その辺りならそもそもスぺコで倒せてそうですけど――というのが最大の難点かもしれないが。

ダメトリめっちゃでて倒せなかったとかあると思うので、そういう時には助かりそうね(´・ω・`)




気になる点いろいろ


弱点らしい弱点はパンプがないことやな。

自分も、呼んだ《R》も、まるでパンプしないのでフォース相手には割と困りそう。

相手がフォースじゃなくても、単純にダメトリで困る事もありそうねー。

《R》周りはダメトリをしっかり越えていけるカードで固める方が良い気がする。
 
まぁ、そこは【前】とかでフォローできるだろうという事で!



後は呼べるカードが安定はしない事か。

3枚呼べても全部トリガーとかあるかもだし、ダメトリ越えられるユニットじゃないとかもありそうで。

出来るだけパンプするユニットで固める――とかのが安定するかもなぁ。

パンプを優先してアクセルⅠを使うとかするかー?
 
アド稼ぐ要素はないけれど、そこは《R》頼りで何とかなりそうではあるけど。

 


レアリティ


例によって”VR”ですな。

旧世代ではRRだったことを考えると大出世。

ゴールドパラディンはなんやかんや人気あるので、値段はそこそこしそうですね。

グレネがちょうぶっ壊れでもない限りはそこまで値段しないと思われ。

ネオネクもアルボロスで女の子ユニットじゃないし、そこまで値段しなさそうで。

となると値段持っていきそうなのはこいつかー?

今回マジでわからんのだが。

単純に3ユニットの性能次第でがらりと変わりそう(´・ω・`)




まとめ





”アッタマきた! もうテメェらの好きにはさせねぇぞ!”



いや、そこは素直にしとけやにしとけやァ!?
 
あえて変えました――とかいらんねん!

ネットに媚びてないと言えば聞こえはいいんですけどね!
   
でも妙なところで媚びるしなぁ、公式のノリがよくわからんぜ。
 
あくまで個人的にはですが、ぼくはしとけやさんじゃなくて残念です。

みんながどう思うかは知らん(´・ω・`)



さてカードの性能! もう攻撃回数が恐ろしいことになりそう!
 
これが先行から殴れてしまうのが怖いっすね。

ダメトリ出ないとマジでどうにもならんとかありそう。
 
逆に言えば、ダメトリ出せば割と耐えられそうではあるという感じ。

ゴルパラ側はそこをどうフォローするかやろな!

ログインボーナスのパンプするやつとか重要になってきた気がス!

良い意味でも悪い意味でも、アクセルらしい仕様ってかんじっすなー。
 

さて、実際の評価はどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




 
 
 


 


【おまけ】


ア、アグラヴィエル? アクラヴェール? 
  


(しとけやに慣れすぎて本名がわからん)


ヴェイル、ヴェイルね(´・ω・`)







”関連商品”


 
べいるって覚えればええんやな(´・ω・`)


 
 



トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]

”関連記事”

【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】について色々と! 新たに増えていく友達シリーズ! 

【出穂の乙女 エニファ】について色々と! トークン強化の一手、無事にインターセプトは出来るのか……!? 

【クラウドウイング・イーグル】について色々と! すっげー低パワー! でも、ものすっげー高パワー!





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ゴールドパラディン | 00:40:00 | コメント(2)
コメント
PスタでSB12起動するとGガーディアンも封殺できるのかな?
Gガーディアンに「コールする」てちゃんと書いてあるし…
2019-10-16 水 12:39:10 | URL | [編集]
G ガーディアンも止められるよ
2019-10-16 水 12:39:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する