2019-10-10 Thu
そのうちフォースⅢとかフォースZEROとかくるのかなぁとか思う人、ななつです。

今回の記事は――
【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグレートネイチャー!
”The Mysterious Fortune”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
再誕・はむすけシリーズ
再誕・はむすけシリーズ
【はむすけの級友 パステルマーカーのはむな】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札からグレード2以下を1枚ソウルに置く] ことで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札からグレード2以下を1枚ソウルに置く] ことで、1枚引く。
こんな感じだね!
再びのはむすけシリーズ! また友達増えそうやな!?
1:1交換の手札交換
1:1交換の手札交換


《V》でも《R》でも使える登場時の手札交換。
下手なカードよりも安定して役に立つ有用なカードですね。
手札を1枚減らしてから引くものなのでアウロラほどの有用性はないけれど、それでも悪くなかろう。
それ以外にはパンプなどがないので、元から事故と無縁な人には大したことのないスキルかもですが(´・ω・`)
グレード2以下をソウルに置く
グレード2以下をソウルに置く



真価は言わずもがなでココですね。
手札の好きなものをソウルに配置できるのは完全にはむすけで使えというデザイン。
グレード3がグレード2とグレード1を指定しているので、これで安定化を図れという事でしょう。
効果発動時に手札になくて効果で引いた中に目的のものとかありそうだけど、序盤ならそれでライド出来るのがいいよね。

指定がグレード2以下なのはレオパルド的には残念ね。
最速でクロスライド条件とかは狙えないご様子。
ここはいきなり狙えてもバランス崩壊という事で仕方ないで(´・ω・`)
【はむすけ】持ち
【はむすけ】持ち
スタンダードでは意味が無いものの、超越環境では名称指定された事を考えると怪しいやつ。
今回の強化でこの名称をメリットに出来そうな予感!
そうでなかったとしてもPスタン側で意義があるのでいいですね。
例によって強引すぎる名前なのはツッコんではいけない。
アモンの赤眼とか、アモンの鉤爪とかはかっこいいのに(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
特に気にならない”C”ですな。
はむすけシリーズは基本低レアリティで来るんじゃねぇかな。
本人はもう前回のRRRですし、友達組は高くてもRRじゃねぇかな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
はむすけ以外でも一応使えるデザインなのはいいですね。
あまりにも事故が多いとか、グレード3を少な目にする構成な時には役に立ちそう。
でもまぁ、やっぱ真価ははむすけサイクルを使ってこそでしょうね。
アクセルⅡのおかげではむすけのメリットは増えてますし、出張パーツとして新規軸でも使えるのかな。
パーツ入れすぎて本来の軸の良さが消えてたりするとアレですけど。
さて、実際はどんなもんでしょうねー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
今回の文具はパステルマーカーか。
(新しいギフトでも持ってくるかとビクッとしたぜ)
フォースマーカー的な(´・ω・`)
”関連商品”




トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム