fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ソードトルーパー エクィテス】【オッドパンチャー ゼルノイン】について色々と! また出た亜種型パフェライ! そして【前】の【☆】化!? 
ガンダムエピオンすき、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【ソードトルーパー エクィテス】
【オッドパンチャー ゼルノイン】


上記について! とりあえず本文は続きから!




今日のカードはノヴァグラップラー!

”神羅創星”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【ソードトルーパー エクィテス】
 ・パフェライ亜種型シリーズ、パワー指定
 ・パンプもなにもない

【オッドパンチャー ゼルノイン】
 ・【前】の【☆】化
 ・パワー8000問題

【レアリティ】
【まとめ】

 

クィ、が発音しにくい


【ソードトルーパー エクィテス】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【自】【《V》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(2)] することで、パワー20000以上のあなたのリアガードをすべて【スタンド】する。


まずはこちら!

細身の体がかっこええな!



パフェライ亜種型シリーズ、パワー指定




ちょいちょい出てくるパーフェクトライザーの亜種型。

やってる事は《R》スタンドと、みんな同じなんだけど査定や条件が違う感じだね。

今回のはパワー指定と、単純に【前】を使えと書いてありますね。

素で12000のグレード3や、アクセルサークルに置いたものであれば【前】さえ引けば一斉に立ちそう!

地味にバトル終了時なのいいですね。

トリガー引かなかったら使わない、ダメトリ出たら使わないとか判断できるし。
 
コスト払って起こしたはいいけど殴れない……がちょいちょいあったからね(´・ω・`)
 



ただしアタック時にしかパンプしないやつとかはだめなやつ。

20000を簡単に超えてくれそうなシマムライザーやハスラーが使えないのがぐぬぬ。

ブースト込みじゃないやつと20000いかないやつとかは対象外になりそう。

【前】の恩恵を得られない後列を起こすのも難しそうね(´・ω・`)

  


パンプもなにもない



この手のはパンプしない事が多いっすね。

アンガーブレーダーの何が強いってパンプだと思うので、それないの余計に辛い予感。

【前】を引く前提で《V》の火力も上げる――という感じなんでしょうけどね(´・ω・`)




ゼルノインの一歩 


【オッドパンチャー ゼルノイン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックで【前】トリガーが出た時、そのターン中、このユニットの☆+1してよい。
 

続けてこちら!

オッドパンチャーというだけあって左手だけでかい!?

遠近法じゃないよな!?
 
 

【前】の【☆】化



【前】を引いたら実質の【☆】トリガーに!

【前】の根本的な問題を解決してくれる一手やな!



しっかり”そのターン中”という査定なので、タイフーンとかで起こすとしても便利やな!

どんどん値上っているタイフーン先生ですが、こういうところに可能性を感じるからだろうね!

序盤の《V》単騎とかで殴る時に『これが【☆】だったら……』なんて事がないのもいいよね(´・ω・`)



パワー8000問題



グレード2にしてパワー8000。

グレード1にすら殴られるので――とは何度言った事か。

でも《V》になっても☆増加は発動するので、ある意味でライドする価値はあるやつ。

その☆増加を嫌がって、パワー届いてない時でもしっかり守ってくれそうでもあるのはいいですね。

《R》でのパワーラインは……【前】強化でなんとかしませう(´・ω・`)





レアリティ



簡易型というだけでグレード3は”R”ですな。

この条件を楽にクリアできるなら、Rらしからぬ力は見せてくれそう。

あとはリミテッドファイトのエースになるかもしれん(´・ω・`)


☆増加の方は”C”ですね。

効果が効果だけにCがフィニッシュになるかもしれぬ(´・ω・`)

 


まとめ



パワー20000をどこまで満たせるかよね。

タイフーンみたいなパンプ付与とかあると楽になりそう、今度出てくる新規プロモもパンプするしな!


☆増加の方はそれこそタイフーンで起こせたらすげー強そうっすね。

【前】のパワーを活かしてタイフーンそのものをしっかり殴らせて、かつ☆2で殴れるのはなかなか。

使い方によってはスーパー強そうっすね。

パワー8000は気になるけど、パワー3000の☆2よりはデメリット感ないしね!

さて、実際はどんなもんでしょー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






【おまけ】


ソードトルーパーかっこええ!

名前の通り、二刀流の光剣が輝いてるぜ!



(背中の重火器もけっこう目立ってるが)

 
まぁ、接近戦特化とは書いてないし(´・ω・`)




”関連商品”

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]


 
”関連記事”

【アンブロジアル・スネーク】について色々と! また増えたフォース増加の一手、軽減系でなんとかしろ!?


【剛直のペルセウス】について色々と! 性能はお高め、だけど枠はあるかな……!? 

【舞灯のプロメテウス】【天球のアトラス】について色々と! 安定度を高めてくれそうな2枚! 最重要枠っぽい!? 

【エレクトリカル・ヘルパー】【ディスペンス・エンジェル】について色々と! 敵陣を参照する2枚、その難易度はいかほど!?

【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】【フュージング・ストライカー】【ガインガインX2】【グリット・ベンガル】について色々と! お前ら! 【前】使えよ! (わりと【☆】でもよさそう) 

【妖魔怪僧 ガミギョーブ】【怨色の忍鬼 ダイマル】【妖魔変幻】について色々と! トークン戦術、どこまで使えるものになるかな!? 

【満天のアストライアー】について色々と! 繰り返せる手札交換と、あわよくばのソウルチャージ! 高レアリティ枠だけど……!? 

【ヘルスフル・インテンダント】【スカルペル・エンジェル】について色々と! パンプメイン! あわよくば1アド! あわよくばインターセプト!  

【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】【妖魔忍竜 クロギリ】【忍妖 タタリブエ】について色々と! トークンを利用したハンデス、でもパンプもすごい!? 
 
【白壁の魔術師 ベジバ】【戦巫女 イマリ】について色々と! 《G》でのギフト増加! あとあって困らないカウンターチャージ!

【スキャニング・オペレーター】【ハイジーニスト・エンジェル】について色々と! アド損手札交換と、ダイザウラス!?  

【光星戦士 シルバーフィスト】【専任整備士 ストルジーニ】について色々と! ノヴァの高レア枠! とことん【前】に拘ってる……!?

【震天竜 アストライオス・ドラゴン】【デピュタイズ・ベア】【風天の魔術師 バーネット】について色々と! これがジェネシス、真のメイン《V》!? 

【忍妖 ゴイノヒ】【金鉤の忍鬼 アオギタ】について色々と! プロテクトらしくない連続攻撃再び! ソウルチャージもやってきた!  


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ノヴァグラップラー | 13:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する