2019-09-20 Fri
宇宙人はいると思ってる人、ななつです。

今回の記事は――
【光星戦士 シルバーフィスト】
【専任整備士 ストルジーニ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはノヴァグラップラー!
”神羅創星”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
加速するセカイ
加速するセカイ
【光星戦士 シルバーフィスト】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+5000する。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引き、あなたの手札を1枚捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+5000する。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引き、あなたの手札を1枚捨てる。
まずはこれ! 振り上げた拳がかっけーな!
ヒーロー感すごいけど、ヒーローじゃないのちょっとあれだけど!
【前】トリガーの強化
【前】トリガーの強化

今期のノヴァの新特性!
【前】強化は計算をややこしくしそうっすね!
《V》をトリガー込みで数値で守ろうとするとハイパーめんどくさそう!
計算ややこしいから完全ガード出させたら勝ちみたいなところあるよな!
新カードでデッキトップを【前】で固定させる手段もあるので、実質確定パンプな状況にもなりそう!?
言わずもがなで複数枚を置けばとんでもないことに!
アクセルの攻撃回数でバミューダみたいな高火力出せって事やな!?
例によってドライブチェック限定なのでダメトリでは強化されないのはお察し!
【☆】構築で使えないのは仕方なし!
後攻で強いシリーズ……だけどアドじゃない!?
後攻で強いシリーズ……だけどアドじゃない!?


ライド時にアタックがヒットすると1ドロー!
後攻でお強いシリーズ……かと思ったら直後に捨ててるゥ!?
感覚的に手札交換枠って感じですね、G1完全ガードみたいなノリなデザイン。
ギアクロみたいに1:1交換でもバインドを増やすメリットとかもないですし。
RRRなら普通に1アドじゃ駄目だったんかコレ(´・ω・`)
リミッター解除
リミッター解除
【専任整備士 ストルジーニ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックで【前】トリガーが出た時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックで【前】トリガーが出た時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
続けてこいつ。
フレーバーテキストがリミットブレイク!
【前】が出たらパンプ
【前】が出たらパンプ

【前】強化の流れでトリガーが出たらパンプ!
後列をパンプできない【前】トリガーで後列を強化できるのはなかなか!
いや、別に前列に押し出してもいいけどな!

特にターン制限がないのがポイントか。
ゴッドハンドのトリプルドライブと、デッキトップ【前】固定を使えばダブルトリガーとかも狙えるでしょうし。
気付けば単騎28000になってるとかもありそうね!
こっちも【前】前提なので【☆】構築は無視って感じ。
後はもうトリガー引かないとタダのバニラなんだけど……そこは頑張れとしか言えねぇな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
シルバーフィストは”RRR”ですな。
ライドで強いグレード1系は高レアリティ枠にされやすいんですが、1:1交換でRRRとは。
そのせいであまり値段付かないんじゃ……って印象はあるね。
メインのスキルである【前】パンプの増加がどこまで重要になるかやな。
複数を並べたらぜってーめんどくさいとは思うが、これいかに。
もう一方は”R”なので、集めるのに苦労はないやつ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ライド時の効果がなんかちょっと残念な効果ですね。
1アド取れるなら後攻で強気になれるのでいいと思うんですけど、手札交換だけとは。
だったら確定で交換できるとか、《R》でも使えるとかでも良かったのではと思わずにはいられない!?
あって困ることはないし、別に弱い効果ではないんだけどyo!
あくまで【前】のパンプ増加がRRR査定って事なんでしょうか。
確かに直接殴られにくい後列で増加できるのは焼きクランでもない限りうっとおしそうではあるし。
アクセルの攻撃回数にこれらのパンプで押すというのが新規のノヴァのデザインなんやろな!
それがどこまでうっとおしいのかというお話なんですが、どうやろな。
パンプは正義とバミューダが言ってるけど……!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ストルジーニええなぁ! ノヴァにちらほらいるエイリアン系すきやで!
(なにかのコラボかとおもったぜ)
素敵に危険なデザイン(´・ω・`)
”関連商品”


トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]
”関連記事”
【アンブロジアル・スネーク】について色々と! また増えたフォース増加の一手、軽減系でなんとかしろ!?
【剛直のペルセウス】について色々と! 性能はお高め、だけど枠はあるかな……!?
【舞灯のプロメテウス】【天球のアトラス】について色々と! 安定度を高めてくれそうな2枚! 最重要枠っぽい!?
【エレクトリカル・ヘルパー】【ディスペンス・エンジェル】について色々と! 敵陣を参照する2枚、その難易度はいかほど!?
【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】【フュージング・ストライカー】【ガインガインX2】【グリット・ベンガル】について色々と! お前ら! 【前】使えよ! (わりと【☆】でもよさそう)
【妖魔怪僧 ガミギョーブ】【怨色の忍鬼 ダイマル】【妖魔変幻】について色々と! トークン戦術、どこまで使えるものになるかな!?
【満天のアストライアー】について色々と! 繰り返せる手札交換と、あわよくばのソウルチャージ! 高レアリティ枠だけど……!?
【ヘルスフル・インテンダント】【スカルペル・エンジェル】について色々と! パンプメイン! あわよくば1アド! あわよくばインターセプト!
【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】【妖魔忍竜 クロギリ】【忍妖 タタリブエ】について色々と! トークンを利用したハンデス、でもパンプもすごい!?
【白壁の魔術師 ベジバ】【戦巫女 イマリ】について色々と! 《G》でのギフト増加! あとあって困らないカウンターチャージ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
あのパワー3000、☆2のやつがどんどん強くなる...
2019-09-20 金 13:39:45 |
URL |
[編集]
スタンダードでのシールド要求値、あまり対戦をしないので、毎回計算でまごついてしまい、相手に申し訳無くなります
ですので、発売されたエクスで、自動的に計算してくれるのが、どんなに楽か!!
ですので、発売されたエクスで、自動的に計算してくれるのが、どんなに楽か!!
2019-09-20 金 20:07:16 |
URL |
[編集]
記事と関係ない話で恐縮ですが、
今の環境(=ヴァンガードエクス環境)の解説聞いてみたいです。
エクス買うかすごい悩んでて、参考にどうか…!
コメ欄でもだれか教えてくだされ……!
今の環境(=ヴァンガードエクス環境)の解説聞いてみたいです。
エクス買うかすごい悩んでて、参考にどうか…!
コメ欄でもだれか教えてくだされ……!
2019-09-20 金 23:04:14 |
URL |
[編集]
エクス環境のカードプールは現実のゲーム発売日とほぼ一緒ですが、バミューダ規制前なのでバミューダの強さが目立ちますね。ディメポが頑張って45000越えようとしてるのに、バミューダはコストなしで50000、60000で3回攻撃する...アイドル恐ろべし
2019-09-24 火 12:36:03 |
URL |
[編集]
ホント魚人って害悪でしかねぇよな・・・
2019-09-26 木 16:37:52 |
URL |
[編集]