fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】【妖魔忍竜 クロギリ】【忍妖 タタリブエ】について色々と! トークンを利用したハンデス、でもパンプもすごい!? 

だんぼうる 
 
えっ、お前ってガンダムだったの? って最初思った人、ななつです。 当時プラモで初めて知った(´・ω・`)




今回の記事は―― 

【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】
【妖魔忍竜 クロギリ】
【忍妖 タタリブエ】


上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 
 




情報局にてぬばたまの新規枠が公開!

”神羅創星”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】
 ・コスト面 
 ・わりとすごいパンプ
 ・全面を自由にバウンス
 ・相手がG3以上ならハンデス

【妖魔忍竜 クロギリ】
 ・トークン精製
 ・激しめのソウルブラスト 
 
【忍妖 タタリブエ】
 ・後攻で強いシリーズ
 ・G0感知のパンプ

【レアリティ】
【まとめ】

 

イビルニンリュー


【妖魔忍竜・ 暁 ハンゾウ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[グレード0を2枚退却させる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+20000し、すべてのリアガードから望む枚数選び、手札に戻す。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、相手は自分の手札をこの効果で戻された自分のカードと同じ枚数選び、捨てる。




こんな感じだね!

もう名前がかっこいい! ハンゾー! 


コスト面 


まずはコストのお話。
ぬばたまの新特性であるトークンを使えというデザイン。
トークンを呼び出すコストが、こいつのコストでもあるって感じ。



いざという時にはトリガーでも良いというのはナイスデザイン。
トークンを呼び出すカードやコストが無くても、トリガー出して何とかすることも。
シールド値的にやりたくはない行動だけどYO!
それでもいざという時に使えるのはとても良いっすね!

 


わりとすごいパンプ


真っ先に発動するのはパンプ!
単騎32000と結構な数値!
フォース相手ですら火力が物足りない事はないやろ!
 
デザイン的に後列はトークン配置したいからでしょうね! 
コイツの効果使った上でトークンをまだ配置できるかはわからんけど!



パンプは守護者制限のPRとも相性は良さそうっすね。 
別にブーストする必要はない素敵デザイン。
《V》裏は普通にブーストしてガード制限強化とか楽しいかもしれん!

38000ラインでガード制限となればなかなかやな!



あとハガクレとか使ってみます!?
《V》32000にしておけば、《R》32000とか出せますよ!
グレード0なので次のターンでコストに出来るやつ(´・ω・`)



全面を自由にバウンス


すべてのリアガードを自由にバウンス可能。
自陣を戻してもいいですが、基本は敵陣を消すデザイン。
フィナなどをはじめとした、盤面にある事でこそ意味があるカードなどに強気になれるやつ!
それこそプロテクトⅡや、自分のクランのトークンなんかも殺していけるデザインが強いけど悲しい!?



これ自分の登場時効果を使いまわすとか出来る可能性もあるねー。
マガツゲイル使いまわすだけでも強くね? 
《V》でカウンター使わないので、わりと余裕はあるかも?
いやでもソウルが厳しいかもしれんねー。
なんかトークン呼ぶのにソウル使うっぽいし(´・ω・`)



 
あとオボロカート出して《V》を多重に倍増とかどうでしょう。
普通に使っても64000! ちょっと頑張れば80000オーバーか!
計算というか処理間違ってたぜ!
とにもかくにも、そこに守護者制限つけてやれば完璧だぜ!
あれこれ強くね!? いやまぁ、返しのターンないと思うけど!

 

相手がG3以上ならハンデス


ぬばたまらしいハンデスも搭載! つかこれがメイン!
先行で使えないのは残念ですが、ここは仕方なし。
クロスライドよりも早く使えるという考え方のが正しいでしょう!

相手が戻した数だけハンデス出来るので、相手が展開していればいるほどにディスアドが激しくなるやつ。
フォースやプロテクトなら最大で5アド損、アクセルなら相手が展開していればいるほどにアド損!

なんかこれハンデスというよりも”全焼き”に近い感覚ですね。
なるかみといい、むらくもといい、たちかぜといい――。
2シーズン以降のドラエンは焼きが激しいな!? 




カラスまぜるととんでもないことになりますね!
ソウルを多大に使うし、トークン精製にソウル使うのが難しそうではあるが。
決まった時のどうしようもない感はすげぇな!
 
普通にジャミョウ経由して――というのでも十分そう。
アド稼ぐ相手には6枚制限だけでも刺さるしね(´・ω・`)



 
ただこれデスアンカーやドリアーヌみたいな殴るだけ殴って消えるやつとかは苦手かもしれんね。
バミューダがまたバウンス路線になってくるなってくると評価が低くなるかも(´・ω・`)

 


お前もイビルニンリュー


【妖魔忍竜 クロギリ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:アビスドラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【起】【《R》】:【コスト】[ソウルブラスト(2),このユニットを手札に戻す] ことで、妖魔変幻・トークンを2枚まで《R》にコールする。
(妖魔変幻はグレード0/シールド5000でインターセプトを持つ)


続けてこれ!


トークン精製


トークン精製ユニットですね。
自陣を空けつつトークンを呼び出せるので過剰になる事がないね!
【起】で気軽に出せるので、ハンゾウさんには必須枠に見える!
 
 
 

激しめのソウルブラスト 




ただソウル消費が激しいので、他でソウルを使うのは難しいかもしれない。
マガツゲイルとか1アド取った後で速攻でソウルに入ってアド損しないと、かもな。
タマハガネとか使ってる余裕ないんじゃない!?
というか、ツナマサとかまだまだお世話になるかもですぜ……!?



お前は忍妖 


【忍妖 タタリブエ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:ゴースト


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引く。

【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード0のあなたのリアガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。


最後はこれ!


後攻で強いシリーズ




ライドして、アタックがヒットしたら1アド。
先行が有利なスタンダード環境においては頼りになるカード。
守られる可能性もあるし、後攻でライド出来なきゃ意味ないけど、あって損はないやつですね。
自分はなれない、相手はよくライドしてくる、そんな印象を受けるサイクルです(´・ω・`)



G0感知のパンプ


グレード0があればパンプ!
よーするにトークン置いとけって話ですね。 
アタックもブーストも出来ないトークンが疑似ブースターになってる感覚か。
単騎でフォース《V》を殴れるので、そこそこの汎用性っすね。
いや、それだけじゃ物足りないのが現状だってのはわかってるけど。




レアリティ



ハンゾウさんは”VR”ですね。
スタンダードになってからのぬばたまはあまり値段が付かないイメージ。
ええい、元祖シラヌイやGRツクモの時の輝きはどこに!?

でもノヴァよりも高くなるイメージがあるかもー。  
エンフェは性能次第! プロテクト同士での争いはどうなるのか!?

グレード1はトークン精製が”RRR”で、1ドローの方が”R”っすね。 
ハンゾー使うにはたぶん必須になると思うので、RRRはそこそこの値段になるのでは。
タマハガネとか安かったけど、ぐぬぬ(´・ω・`)



まとめ



パンプが強くね?

そんな感想を持ってしまいました。
オボロカート連打で、そこにガード制限つけたらだいたい通るで!
☆増加もなにもないので、ダメージ4点以下だとノーガードでお察しだけどな!
つかアド損ひどいし! ぜってー返しで死ぬけど!
    
そんなコンボはともかくハンデスはどうだろうか?
ハンデスというよりも焼きに近いので、ドラエンらしさがあるのはなかなかいいよね。
むらくもに負けない焼きデッキになるのでは、という予感。

さてこれ実際はどうでしょうね?
 
オレなら上記のようなガード制限に走ってしまいそうですが、これいかに。

ぬばたま使いの評価は果たして――?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




 
 


 
 

【おまけ】 
 



暁ハンゾウ! いい名前だ!



(フルネーム感すごいけど!)



どうでもいいけどフルネームのがしっくりくるキャラとかいるよね。

ゆるキャンのしまりんとか、ゆるゆりのとしのーきょーことか。
 
芸能人だと小栗旬とかオダギリジョーとか。
  
たぶんこいつもそんなノリ……になるのか?(´・ω・`)?


 
 
”関連商品” 
  


リリスパはメイちゃんフウちゃんが好きです(´・ω・`)




トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
  
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第11弾 Crystal Melody [VG-V-EB11] [1カートン]


 
”関連記事”

【アンブロジアル・スネーク】について色々と! また増えたフォース増加の一手、軽減系でなんとかしろ!?


【剛直のペルセウス】について色々と! 性能はお高め、だけど枠はあるかな……!? 

【舞灯のプロメテウス】【天球のアトラス】について色々と! 安定度を高めてくれそうな2枚! 最重要枠っぽい!? 

【エレクトリカル・ヘルパー】【ディスペンス・エンジェル】について色々と! 敵陣を参照する2枚、その難易度はいかほど!?

【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】【フュージング・ストライカー】【ガインガインX2】【グリット・ベンガル】について色々と! お前ら! 【前】使えよ! (わりと【☆】でもよさそう) 

【妖魔怪僧 ガミギョーブ】【怨色の忍鬼 ダイマル】【妖魔変幻】について色々と! トークン戦術、どこまで使えるものになるかな!? 

【満天のアストライアー】について色々と! 繰り返せる手札交換と、あわよくばのソウルチャージ! 高レアリティ枠だけど……!? 

【ヘルスフル・インテンダント】【スカルペル・エンジェル】について色々と! パンプメイン! あわよくば1アド! あわよくばインターセプト!  



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 01:00:00 | コメント(1)
コメント
オボロカート登場→暁ハンゾウの効果→オボロカート登場
だと悲しいことに
24000→44000→88000
にしかならないのです
夢の100000パワー出してみたかったです
オボロカートを踏み潰せば一応いきますが、、、
2019-09-18 水 01:21:05 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する