2019-09-11 Wed
なんでか知らんが、わりと女性向けのアニメとか見てる人、ななつです。
うたプリとか、キンプリとか、あと最近ヒプノシスマイクの音楽聞いてるわ(´・ω・`)

今回の記事は――
【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】
【フュージング・ストライカー】
【ガインガインX2】
【グリット・ベンガル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてノヴァの新規枠が公開!
”神羅創星”からの4枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】
・宣伝通りの【前】強化
・1:1交換のドライブ増加
・相手がグレード3なら☆増加
【フュージング・ストライカー】
・【前】強化
・ゴッドハンドサーチ
【ガインガインX2】
・【前】感知のスタンド
【グリット・ベンガル】
・【前】セット
・デメリット色々
【レアリティ】
【まとめ】
【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】
・宣伝通りの【前】強化
・1:1交換のドライブ増加
・相手がグレード3なら☆増加
【フュージング・ストライカー】
・【前】強化
・ゴッドハンドサーチ
【ガインガインX2】
・【前】感知のスタンド
【グリット・ベンガル】
・【前】セット
・デメリット色々
【レアリティ】
【まとめ】
ゴッドハンドスマッシュ
ゴッドハンドスマッシュ
【闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:コスモドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+10000する。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、そのバトル中、このユニットのドライブ+1し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに☆+1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:コスモドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+10000する。
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、そのバトル中、このユニットのドライブ+1し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに☆+1。

まずはこれ! 神の拳の名を持つドラゴン!
控えめに言ってかっこいい!
悪党に名乗る名前は持ってなさそう!
宣伝通りの【前】強化
宣伝通りの【前】強化


公式サイトで”ノヴァは【前】を強化するぞ”と書いてありましたが、まさかそのままの意味とはな!?
1トリガーが2トリガー分となるので、非常に強力ですねー。
2トリガー貫通という守り方が非常にしにくいので、単騎で殴っても割と相手は過剰に守ってくれそう。
実際にダブル【前】トリガーした時には、《V》のパワーは単騎52000まで到達!?
フォース《V》に単騎で殴っても、相手が勝手に恐れて完全ガードでも出しそうですね(´・ω・`)
ただこれドライブチェック限定なので、ダメトリで出てもパンプはしないっすねー。
【永】なので一瞬おっ――とか思っちゃいましたが、ドライブチェック指定なのでアウトですわ。
あくまで攻め手のスキルという事で(´・ω・`)
1:1交換のドライブ増加
1:1交換のドライブ増加
ドライブ増加! スタンダードでは希少なトリプルドライブを発動可能!
実質Gユニット! パワーはトリガーで補佐や!
これで【前】トリガーを出して、結果高火力な《R》で殴り勝てってデザインやね!
コストで1枚捨ててるのでアドではないんですが、道中に【引】でも引けたら結果増えてるとかもありそう。


ぶっちゃけこの部分だけ見て【☆】で攻めるとかでもいいですよね。
【前】で併せろというデザインに見えますが、タイフーンなどを思えば【☆】のが強力だったりすることも。
あえてこの部分だけ意識して【☆】12で――という構築も楽しそうです。
単純にトリプルドライブの【☆】12なら、《V》3点ノーとか言ってきた瞬間に雑に勝てそうですし(´・ω・`)
相手がグレード3なら☆増加
相手がグレード3なら☆増加


ガンスやモルドレッドなどと同じく先行ではフルパワーにならないマン。
本来はクロスライド指定が早くなってると思えば、そう悪くはない調整ですが。
アクセルは特に先行での脅威度が高いので、こういうところで調整するのは確かに重要かもしれない。
スキルはシンプルな☆増加!
【前】構築にしても、【☆】構築にしても、《V》のプレッシャー増すのは悪くないですね。
【前】強化とドライブ増加メインで、オマケで増えると思えば十分(´・ω・`)
ますかれーど枠
ますかれーど枠
【フュージング・ストライカー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+5000する。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から5枚見て、「闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。手札に加えたら、あなたの山札を1枚捨てる。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックで出る【前】トリガー効果のパワー増加を+5000する。
【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から5枚見て、「闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。手札に加えたら、あなたの山札を1枚捨てる。
続けてこちら!
【前】強化
【前】強化

こっちも同じくの【前】強化!
+5000なので控えめですが、妙なところで活きそうですね。
複数並べていくと効果が倍増するので、揃ったときはすごいことに。
ドライブチェック含めて守る時の計算がとてもややこしくなりそう。
『あーもー面倒だから完全ガード出します!』とか言わせたら勝ちなカードやな。
後はパワー倍増した《R》で殴り殺せ(´・ω・`)
ゴッドハンドサーチ
ゴッドハンドサーチ

神の手を探しに行く1枚。
事故率を軽減できるというだけでヴァンガードというゲームに置いてはお強いですね。
連戦する大会などでは特に恩恵が大きそうです。
1:1交換なのでアドを得られるわけではないですが、Gアシストなどで減らすより全然良いという事で。
サーチに失敗したらしたで何も起きませんが、山札5枚にゴッドハンドがなかった未来を変えられるのでどっちにしてもお強いね(´・ω・`)
マイト
マイト
【ガインガインX2】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックで【前】が出た時、このユニットを【スタンド】してよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックで【前】が出た時、このユニットを【スタンド】してよい。
なんかよくわからん名前が素敵な1枚。
”かける”じゃなくて”えっくす”らしいんですけど、ぱっと見はガインガインガインガインって読める(´・ω・`)
【前】感知のスタンド
【前】感知のスタンド
ノヴァらしいスタンドスキル!
【前】に感知するので《V》アタック後ですね。
タイフーンを得たノヴァにとっては、トリガー乗せた状態では1回しか殴れないというのは微妙かも。
とはいえノーコストで起こせる可能性があるというのは非常に魅力的。
ドライブ増加で引ける可能性を高められますし、後述のグレード1で確定スタンドまで持っていけそうではあるゾ。
ゴッドハンドのパワー増加も含めると、追撃はとんでもないパワーで殴れそうね(´・ω・`)
オレはトリガーに賭ける! (知ってる)
オレはトリガーに賭ける! (知ってる)
【グリット・ベンガル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの手札から【前】トリガーを1枚公開して山札の上に置いてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの手札から【前】トリガーを1枚公開して山札の上に置いてよい。
最後はこれ!
【前】セット
【前】セット
オラクルかお前はと言いたくなるようなデッキトップ固定効果!
トリガーは何が出るんだろうなー(棒読み)なんてことが出来そうね!
上記らのパンプやスタンドを確定で行えるようになるのはなかなか強力そうです。
手札に【前】がないとダメですが、そこはアクセルⅡとかで確保してください(´・ω・`)
デメリット色々
デメリット色々
アド損やんけ!?
まずはココですね。
単純にシールド15000を捨てているようなものなので、耐えられると結構怖い。
真面目にこの15000があれば……なんてこともありそうで。


とはいえ今のノヴァはアクセルⅡも含めて、そこらへんのデッキよりもアドを稼げる仕様に。
そこまで苦ではないかもですね! そのアド取るセットを採用できないってなると厳しいかもだけど!
アズールが《V》じゃない時点で1枚アド稼ぐ要素減るけど!
パワー7000は……【前】強化でたぶん誤差の範囲になるやろ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ゴッドハンドは”VR”ですね。
基本的にお安くなるのがノヴァですが、アズールが例外的に高かったりもするやつ。
よーするに他の枠次第って事でもあるんですが、今回はどうだろうね?
主役という事でジェネシスが値段取りそうですが、他はぬばたまエンジェルフェザー。
案外と二番手の値段になったりするんでしょうか(´・ω・`)
サーチのグレード2が”RRR”ですね。
ナンバーは”011”ですね。
ようやくVR4種とRRR8種で確定。
ノヴァは一番ソートが下だと思うので、012のRRR枠もももらえる感じかな?
全クラン2種って感じかな、ジェネシス多めとかありそうだけど(´・ω・`)
残りの二つは”C”ですね。
デッキトップセットは割と重要になりそうですが……?
まとめ
まとめ
ノヴァは現行の【獣神】が非常にお強い感じよね。
それを上回らないと使ってもらえない気がしますが、今回はどうだろうか。
ドライブ増加だけで割と強そうだし、【前】強化も楽しそうではある。
なんやかんやアズールが持ってる1ドローが強いと思うので、その点をフォローできるようなものが来るといいね!
さぁさ、ノヴァ使いの評価やいかに!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ん? 刀剣竜? )
強化が無くて泣いている審神者の方に是非(´・ω・`)
”関連商品”


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
”関連記事”
【アンブロジアル・スネーク】について色々と! また増えたフォース増加の一手、軽減系でなんとかしろ!?
【剛直のペルセウス】について色々と! 性能はお高め、だけど枠はあるかな……!?
【舞灯のプロメテウス】【天球のアトラス】について色々と! 安定度を高めてくれそうな2枚! 最重要枠っぽい!?
【エレクトリカル・ヘルパー】【ディスペンス・エンジェル】について色々と! 敵陣を参照する2枚、その難易度はいかほど!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム