2019-09-10 Tue
人に言えない性癖がすげー多い人、ななつです。

今回の記事は――
【エレクトリカル・ヘルパー】
【ディスペンス・エンジェル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはエンジェルフェザー!
”神羅創星”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【エレクトリカル・ヘルパー】
・アド損でのカウンターチャージ
・ダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら
【ディスペンス・エンジェル】
・ダメージゾーン感知のパンプ
・パワー7000
【レアリティ】
【まとめ】
【エレクトリカル・ヘルパー】
・アド損でのカウンターチャージ
・ダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら
【ディスペンス・エンジェル】
・ダメージゾーン感知のパンプ
・パワー7000
【レアリティ】
【まとめ】
下半身が特にえろい
下半身が特にえろい
【エレクトリカル・ヘルパー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、【コスト】[このユニットをダメージゾーンに置く] ことで、あなたは自分のダメージゾーンから1枚回復する。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、【コスト】[このユニットをダメージゾーンに置く] ことで、あなたは自分のダメージゾーンから1枚回復する。
まずはこれ!
S字のシルエットがハイパーえろい!
アド損でのカウンターチャージ
アド損でのカウンターチャージ
バトル終了時に自分がダメージゾーンに行くことで、ダメージを1枚回復。
1点増加して1点回復してるので、結果的にはダメージが減っても増えてもいないっすね。
特に裏表の指定はないので、カウンターを消費しておいたものを回復するとカウンターチャージになりますな。
ただ結果的に盤面は減ったままなのでアド損ではあるんですが。
ダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら
ダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら
自分ではなく、相手のダメージゾーン操作の条件。
単純に考えるとそのターンに攻撃がヒットしてたらOKですね。
こういう条件を嫌がって、ダメトリ狙いで初撃を受ける――なんて事もしにくそう。
あとはバーンとか来るといいですねー。
スタンダードでも割と出ているので、どのクランにでもうっかりやってきそうではありますし。
ただエンジェルフェザー的にはレミエルみたいな感じの操作ですかね?
バーンじゃないけど、盤面とダメージを操作するようなものでも来るかもしれないっすね。
エルゴディエルがそれすんのかな、アニメで出るかと思ったらフェザーパレスだったけど(´・ω・`)
どこか怖い釣り目
どこか怖い釣り目
【ディスペンス・エンジェル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:7000
シールド:10000
【永】【《R》】:このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル
パワー:7000
シールド:10000
【永】【《R》】:このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、このユニットのパワー+10000。
続けてこれ!
フリルがかわいい1枚。
隠しきれていないドSな雰囲気がとても好みです。
別の薬ってなんですか、絶対やばいやつですよね。
ダメージゾーン感知のパンプ
ダメージゾーン感知のパンプ
ダメージゾーン感知のパンプ。
既に自分のダメージが動いているなら――というものがありますが、こっちは逆!
上記のグレード2と同じく、どこかで適当に攻撃がヒットしてたら発動可能。
ここまで来るとたぶんなにか自由にそうさせるものでも来るんでしょうね。
単騎17000になるのでアタッカーにしてもいいし、ブースターにしてダメトリも余裕で越えられそう!
前衛12000で29000とか出せるといいね!
パワー7000
パワー7000
いつもの低パワー査定。
前衛が9000だと16000になっちゃうので、結果+5000と変わらんとかもあるやつ。
しっかり基礎のパワー上げて、どうにかしておきたいっすね。
ザラキエルとかで補佐しろって事か(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
どっちも”C枠”ですね。
イラストがCってレベルじゃないくらいかわいいのがエンジェルフェザーの良いところ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
相手のダメージゾーンを操作するものが来るんでしょうね、って感じ。
旧環境ではレミエルがやってたし、そう珍しいものではなさそうっすねー。
でもあれ継続しては出さなかったので、あまり自分のターンに相手に行動させるのは控えたかったのかと思ったけど。
支配とかあったし、別にいいかという感覚で出してくるのかな
そいつの難易度次第で――って感じやね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
”ショックを与えてね。正常に戻してあげるの。”
いいぞもっとやってやれ!
(……ん? 効果的にショックを受けるの使用してる側じゃね?)
でも電気ショックを受けても正常になるかなぁ。
年取ってくるとなかなかなおらんよね(´・ω・`)
”関連商品”


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第10弾 The Mysterious Fortune [VG-V-EB10] [1カートン]
”関連記事”
【アンブロジアル・スネーク】について色々と! また増えたフォース増加の一手、軽減系でなんとかしろ!?
【剛直のペルセウス】について色々と! 性能はお高め、だけど枠はあるかな……!?
【舞灯のプロメテウス】【天球のアトラス】について色々と! 安定度を高めてくれそうな2枚! 最重要枠っぽい!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム