fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【怒号竜 ロアーバリオ】【鞭尾竜 バッシャーカルノ】について色々と! 武装ゲージで高火力! 武装ゲージで手札操作! 
野菜だいすき、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――

【怒号竜 ロアーバリオ】
【鞭尾竜 バッシャーカルノ】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 





今日のカードはたちかぜ!

”The Raging Tactics”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【怒号竜 ロアーバリオ】
 ・登場時、武装ゲージ付与
 ・武装ゲージ感知のパンプ

【鞭尾竜 バッシャーカルノ】
 ・ブースト時のヒット時効果
 ・【コスト】武装ゲージの場合
 ・【コスト】手札1枚捨てる場合

【レアリティ】
【まとめ】

  

( ゚Д゚)


【怒号竜 ロアーバリオ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたの他のリアガード1枚に山札を上から1枚武装ゲージとして裏で置き、そのユニットの武装ゲージ1枚につき、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。


まずはこっち!

恐竜感マシマシのイラストがいいね!



登場時、武装ゲージ付与


登場時に武装ゲージを獲得。

自分、ではなく他の誰かですね。
 
他のカードはノーコストで付与したりする中でソウル消費は手痛いですが、そこは後述の効果がフォロー。

結果的に他のカードよりもお強い結果にもなりそう。
 


デスレックスなどのソウル消費系が続投になるなら、併用するのは厳しそうだけど。
 
新規カード含めていくとどうなるだろうね。
 
ラサレイトの雑な1アド、デスレックスのパンプなどは欲しくなる時もありそうだけど。
  
デスレックスの焼きは空撃ちも多いのがぐぬぬ(´・ω・`)




武装ゲージ感知のパンプ




武装ゲージがあればあるほどにパンプ!

自分で1枚は付けるので絶対に+5000は確保可能。

ギガレックスだの、新規カードだので2枚3枚とか付与できていればものすごいことに。

事前に武装ゲージを移動などさせておけば、効率よくパンプできますね。
 
あくまでこいつの効果の処理時の武装ゲージの数を参照するので、後に増やしてもパンプしないのは注意やで!


武装ゲージを貯めるだけでなく、攻撃的なスキルが付いているのはいいよね。

デッキを回すエンジンなユニットはそれだけな事が多いけど、こいつはフィニッシュ性能も持っているのが素敵です(´・ω・`)



 


【鞭尾竜 バッシャーカルノ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:たちかぜ
種族:ディノドラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:ブーストしたアタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[武装ゲージを2枚か、手札を1枚捨てる] ことで、1枚引く。


続けてこちら。

こっちもこっちで恐竜感が出てていいですね。


ブースト時のヒット時効果




よくあるヒット時効果。
 
ブーストが必須なのでアクセルサークルは使えないですねー。

ギフトによるパンプの恩恵を得られないので、そこんところはなんとも。
  
どうしても狙いたいなら序盤中盤の《V》裏あたりが安定しそうっすね。

デザイン的には同日公開のグレード1でのパンプを活かせという感じかな!


こういうカードが後半ほぼバニラ化するのは仕方なしな部分。

《R》ヒットでもおkならチャンスはあるんだけどね(´・ω・`)




【コスト】武装ゲージの場合


武装ゲージ破棄の場合は1アド! 1ドロー!

バトルフェイズ中のアドなので防御的ですが、アド稼げて弱い理由はなし。

ただし序盤で2枚ってのはある時とない時があると思うので、狙って発動は難しいかもですね。
 
新規カードが武装ゲージ獲得加速しているので、そういうカードと併せられると理想やな(´・ω・`)



【コスト】手札1枚捨てる場合


武装ゲージがない時には手札でコストを払える仕様。

最序盤とかはこれでしょうね。

カウンターとかも不要なので、後攻グレード1ライドタイミングから狙おうと思えば狙えるやつ。

手札交換としては悪くないので積極的に狙ってもいいかもですね。
 
手札トリガーばっかで何もできないとか、狙ったグレード3になれないとかとか。

これで色々改善できるといいね(´・ω・`)




レアリティ



武装ゲージ付与する方が”R”ですね。

ソウルにもよるんだけど、たぶんレアリティ以上の破壊力がありそう。

武装ゲージ貯める速度上がってそうなので、余計にお強そう。

武装ゲージ貯めるカードというだけでも価値がありますしね(´・ω・`)


ヒット時効果の方は”C”ですね。

武装ゲージもなにも会得しないあたりがどうやろな(´・ω・`)




まとめ


武装ゲージ付与とパンプの方は強そうですね。

グレード1枠でゲージ貯めつつパンプできるのはなかなか。

ソウルに余裕が出来るようになるなら、たぶん採用されるんじゃないかな。

デスレックスとかラサレイトとか、ソウル使う要員が継続なら厳しいだろうけどYO(´・ω・`)


ヒット時の方はどうやろな?

アド操作まで出来るといいけど、たぶんメインは序盤の手札交換では。

グレード3の性能次第では必要になるかもですねー。

G3枠が《V》用4枚、《R》用4枚以上とかになったら特に。

ダークレックスから漂う、その予感。
 
つかダークレックスこれで捨てろ言ってる気がする(´・ω・`)


さて、実際はどんなもんでしょー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 
 


【おまけ】
 
 
 
 
(絶対あれな呼び方されそうな鞭尾竜……)

  
 
普通にバッシャーか、カルノって読んであげようね(´・ω・`)

 



”関連商品”



トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

  

”関連記事”

【オフェンシブ・パンタ―】について色々と! ライドで1アド! 殴るだけ殴って1:1交換! あら強い!? 

【赤光怪人 フラットレイ】について色々と! ものすごい低パワー! ものすごい高パンプ!?

【ターボスミロドン】【サベイジ・オーガー】について色々と! 超速武装ゲージ確保! そしてデッキアウト救済手段! 

【デッドヒート・ブルスパイク】【ディレインジ・サディアス】【プロヴォーグ・ニードル】について色々と! 疑似的な全面パンプ、ギフトパス!

【ブローニィ・ジャーク】【フラワリィ・ティアラー】について色々と! デッキ破壊路線、どこまで出来るのかな!? 

【ジャックナイフ・ジャニス】【ブレイキング・グランモービル】について色々と! スパイクにもやってきた、フォース禁断の《R》スタンド! ※もはや珍しくありません 

【破壊竜 ダークレックス】【光刃竜 ザンディロフォ】について色々と! 再来の破壊竜! 新規《V》次第で暴れそうだけど……!? 

【マシニング・オーナメンタル】について色々と! 火力を取るか、嫌がらせを取るか、どっちも取るか!? 
 
【フレアブラスト・コヨーテ】【エレベーション・ワイドアウト】について色々と! 待望のガード制限! でも撃てる……!? 
 
【真魔銃鬼 ガンニングコレオ】について色々と! ドライブ増加×ドライブ増加! あとガード制限! ついでにデッキ破壊!  

【無双剣鬼 サイクロマトゥース】【ハイディング・キラーリーフ】【熱銃怪人 ブラトレーザー】について色々と! 別方向の嫌がらせに向かってきた……!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

たちかぜ | 13:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する