fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【デッドヒート・ブルスパイク】【ディレインジ・サディアス】【プロヴォーグ・ニードル】について色々と! 疑似的な全面パンプ、ギフトパス!

アクセルサークルって人によって置く場所めっちゃ違うよなって思う人、ななつです。
 
2巡目以降は縦に並べる人とかいるし(´・ω・`)
 
だんぼうる 

今回の記事は――

【デッドヒート・ブルスパイク】
【ディレインジ・サディアス】
【プロヴォーグ・ニードル】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
  
情報局にてスパイクの新規枠が公開!

”The Raging Tactics”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
 


目次
【デッドヒート・ブルスパイク】
 ・誰かが殴るたびにフォース移動
 ・ソウルブラスト問題
 ・ほぼ【影縫】な退却スキル
 ・VSプロテクト意識
 ・フォースⅡとの相性

【ディレインジ・サディアス】
 ・カウンターでのフォース移動
 ・ヒット時:1ドロー&1退却

【プロヴォーグ・ニードル】
 ・フォースのあるところで【永】パンプ

【レアリティ】
【まとめ】



 

《R》用のグレード3っぽい


【デッドヒート・ブルスパイク】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:オーガ 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》】:あなたのユニットがアタックした時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのフォース・マーカーをすべて、そのユニットのサークルに移動する。

【自】【《V》】【ターン1回】:あなたのフォース・マーカーがあるサークルのユニットのアタックがヒットしなかった時、1枚引き、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。




まずはこちら! スパイクの新規VR!

やめろ! 《V》っぽくないとか言うんじゃねぇ!


誰かが殴るたびにフォース移動




どんな事をするのかと期待のVRでしたが、なんとギフトの移動!?

殴るたびにその恩恵を受けられるので、疑似的な全体パンプのような感覚で使えそうですね。
  
1枚の+10000を移動させるだけだとデリートに劣っているものの、後半に2枚3枚と重なった時がやば目な予感。

全ての攻撃が+30000されるとか出来たら理想っすねー。
  
この火力を集中させたスキルでガード制限とか出来たら理想だけど……!?


 

ソウルブラスト問題




ギフト移動はタダという訳ではなくソウルが必要な行動。
 
出来ればすべての攻撃に使いたいので、1ターンに3枚分は欲しいっすね。

それが出来るかどうかは相手次第という感じでしょうか。

勝手にソウルを増やす手段があるものの、相手に焼きがあるかどうかで難易度が変動。

下手すると全くソウルに入らないとかあるので、状況によっては難しいかもね。
 
今回の収録でソウルを貯める手段が増えるといいけど……?



ほぼ【影縫】な退却スキル




スタンダードでも増加気味のヒットしなかった時のスキル。

今回のメリットはなんと1ドロー&1退却!?

おいオレこれ知ってるぞ! メイルЯってやつでしょ!
 
守るという行動そのものはアド損なので、そこから更にアド損させるのはなかなかのプレッシャー。

後半4点5点からでも活きてくるのがいいですね。

カウンターもソウルも消費しないので、バニラ化することがかなり少ないスキルと言えそう。

これを嫌がってノーガード言ってきたら、それはそれで次のターンに繋がりますし(´・ω・`)



条件であるフォースがあるなら、というのも上のスキルでカバーしてくれそう。

ヒット時の効果を持ってるやつに重ねて――

『ヒットしたら損するぞ! ヒットしなくても損するけど!』

なんてことを言えると楽しいデザインですね(´・ω・`)

 


VSプロテクト意識




《V》だけで見るとプロテクトが苦手そう、ガード制限もなければ連続攻撃もなし。

スパイクと言えば連続攻撃だったので今期は期待していたのですが、その要素は《V》ではしないご様子。
 
単純に火力で押し切れ――という形でプロテクトを潰すバミューダに近いデッキになるのかな?

でも退却があるので、思っているよりもプロテクトに対して強気になれそうではあるよね(´・ω・`)




フォースⅡとの相性




ジェネシスと同じく、重ねても意味が無いフォースⅡにはギフト移動は厳しい査定。

自力でパンプもないあたりも含めフォースⅡとの相性は悪いっすね。
 
ただ1枚のフォースⅡだけで、3面攻撃をすべて☆2で行うとかは強いと思われ。
 
むしろ再ライドせずに1枚のフォースⅡだけで戦うとかも出来るやつ!?

そこで守らせたらヒットしなかった時の効果も出るので、状況によっては活きると思うし。
 
重ねる意味が無いというだけで、絶対的に相性が悪いってわけではないよね。

基本はフォース1で、先行で機会があればフォースⅡも選んでいいかもだけど……!?




たぶんドS


【ディレインジ・サディアス】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:デーモン


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのフォース・マーカーをすべて、このユニットのサークルに移動する。

【自】【《R》】:アタックがヒットした時、このユニットのサークルにフォース・マーカーがあるなら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
 

続けてこちら!

なんかすげぇ武器持ってる!? 

今更だけどなんでもありだな!?


カウンターでのフォース移動




こちらもフォース移動!

こいつは自分にしか集中させられないけれど!

コスト的な問題でこっちしか使えないとかならフォローになるね。

ザイフリートとかGユニット等々で使うとかも出来るので、可能性は色々と秘められてそう。

その場合はカウンター消費が痛そうだけど……そこはどうにかしろ(´・ω・`)



ヒット時:1ドロー&1退却




こっちはヒット時スキル! 超越環境で言うコバルトインパルス!
 
よーするに、上記のヒットしなかったスキルと併せて使えって事やな!

どっちにしても2アド差がつくので非常に強力でしょうね。

ヒット時でもヒットしなくてもカウンターもソウルも使わずに2アド差ってのは結構強い。

別にザイフリートのパンプに任せて殴るとかでも十分に強い気がします。

後半バニラ化するのはヒット時効果なので仕方ない部分。




こちらも条件はフォースが必須というもの。

グレード3と似たような感覚ですが、序盤で使えないってのが痛手ですか。

序盤でノーコスト2アド差をつけても困るという形での査定なのでしゃーないな。
 
後半はしっかりギフト移動で補佐しなさい、言うなればそれがコストか(´・ω・`)




戦闘力53万くらいありそう


【プロヴォーグ・ニードル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:デーモン


パワー:10000
シールド:5000


【永】【《R》】:フォース・マーカーのある《R》にいるなら、このユニットのパワー+10000。
 

最後はこれ!

デスボールでも撃ちそうなポーズ止めろォ!


フォースのあるところで【永】パンプ




アクセルでよくあるギフトの上に居たら――ってシリーズ!

追加でパンプがかかるのでフォースⅠが実質+20000に!?
 
フォースⅡでも火力を補填できるかもしれない!?

フォースⅡで狙うなら、《R》の火力を自力で出せるザイフリートのがいいかもしれないね。
 



地味に【永】なので、ギフトを移動しない限りは単騎20000の壁に。
 
退却には無力だけど、敵ターンでも固いのはちょいちょい役立つのがいいよね。

ガンスでパンプしたブラブレ殴れねー……ってのちょいちょいあって助かる。

最後に殴るのはこれにして20000を維持したいね(´・ω・`)


 

レアリティ


グレード3:VR
ヒット時のグレード2:RR
パンプするグレード2:C


前回のスパイクは3クランの中で一番相場が下でしたね。

今回も同じく下の方だろうな……という予感がひしひしと、メガコロが吸いそう。
  
リメイクではなく誰やねんシリーズというのもなんとも言えん倍ね。
 
使い手的にはお安く組めそうではある(´・ω・`)



 

まとめ




変わった形での全面パンプユニットって感じですね。
  
フォースⅠが1枚だけだと他でも出せちゃう程度の火力なので、出来れば重ねていきたいデザイン。

全部の攻撃を+20000~+30000とか出来たら理想やな!
 
フォースとしては火力で殴るだけだとバミューダに劣ってしまいがちなので、他の要素でフォローできるといいですね。

VRだけでも退却があるので、その他のスキルで色々としてくれるといいなぁ。

まずはフォースを重ねた火力を活かすガード制限とか来るといいけど……!?
 
実際のところはどうじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 


【おまけ】


フォースの移動、めんどそうやな!?


IMG_1240 (1)
  
(前列の更に前に置いたらアカンか)
 
※一応ダメです
 
 
 
ゲームだと処理が楽そうよね(´・ω・`)
 


”関連商品”


 
デッドヒート系の区別がつかない、超だけはわかるけど(´・ω・`)


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]

トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

  

”関連記事”

【オフェンシブ・パンタ―】について色々と! ライドで1アド! 殴るだけ殴って1:1交換! あら強い!? 

【赤光怪人 フラットレイ】について色々と! ものすごい低パワー! ものすごい高パンプ!?

【ターボスミロドン】【サベイジ・オーガー】について色々と! 超速武装ゲージ確保! そしてデッキアウト救済手段! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

スパイクブラザーズ | 01:00:00 | コメント(2)
コメント
スポーツしようぜ、お前(マーカー)ボールな!

先乗りグレ3で、三面☆2確定守ったら焼く、でとっととゴールしちゃえばいいんじゃないかなぁ。
2019-08-14 水 14:55:55 | URL | [編集]
やっぱりフォースⅡのが強いかな
いくらドローテキストがきても全体的に見れば引き辛いクランではあるから再ライドそんなできないし
2019-08-14 水 16:12:59 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する