2019-08-07 Wed
めっちゃ筋トレしてるのに腹筋が割れない人、ななつです。

今回の記事は――
【デンジャーランジ・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてシャドウパラディンの新規枠が公開!
”幻馬再臨”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
誰だお前シリーズ
誰だお前シリーズ
【デンジャーランジ・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンからグレード2を1枚手札に戻す。
【自】【《V》/《R》】:アタックした時、あなたのフォース・マーカーが3つ以上なら、【コスト】[グレード3をソウルブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000/☆+1し、相手は手札から守護者をコールできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:アビスドラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンからグレード2を1枚手札に戻す。
【自】【《V》/《R》】:アタックした時、あなたのフォース・マーカーが3つ以上なら、【コスト】[グレード3をソウルブラスト(1)] することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000/☆+1し、相手は手札から守護者をコールできない。
こんな感じだね!
どこの誰とも知れない、撃退でも何でもない新規ユニット!
《V》登場時、G2のドロップ回収
《V》登場時、G2のドロップ回収


テキストだけ見てるとグランブルーでしかないスキル!
ドロップ利用はロイパラをはじめどのクランでもやってますし、不自然さはないけどね!
普通に1アドなのでまったく弱くないですねー。
コストもソウルなので不発することはまずないでしょう。
ライドしたグレード2を吐いて回収するだけで良いのは気楽ですし、ガードでグレード2を落としてもいいでしょう。
ガードしたせいでカウンターもらえなくて……とかいう、どこぞのモナ王みたいなことにならないだけで褒めたいやつ。


回収の狙い目は完全にダークでしょうね。
先行モルドレッドは《R》スタンド出来ないので、先行ではこれ経由してダーク抱えておくというデザインでしょう。
先行モルさんで追加フォース増やすだけでも強いと思うけど、こっち経由でもなかなか悪くないと思われー。
遠慮なくG2でダークライドしてもいいかと言えるのもいいですね(´・ω・`)
守護者制限、☆増加、パンプ
守護者制限、☆増加、パンプ


苦手なプロテクトを貫ける守護者制限!
モルドレッドの《R》スタンドでもともと強気になれそうですけど、これも含めると余計に強気になれそう!
最近はアクセルもアクセルⅡのおかげで完全ガードを抱えていることも多いので、攻め手としては頼りになるやつ!
フォースⅠを重ねて火力を増して、最終的にこれをぶつけてやれば手札ごっそり奪えそう。
《V》モルドレッドの攻撃回数に加えてこれを《R》で撃つでもいいですし、《V》をこれにしてドライブ含めていくのもいいでしょう。
モルドレッドはダークがいないとダメですし、なによりカウンターがないと動けないやつ。
こっちはダークなしでも動けるし、カウンターなしでも動けるので、こっちを切り札にする状況もありそうだね!
もはやこれ意識でモルドレッドのフォース獲得を《V》に配置しまくって――なんて構築でも良さそう。
余裕でウォーターフォウルを超える火力叩き出すとか出来そうですしね(´・ω・`)
フォース3以上なら
フォース3以上なら


簡単に使えるものではなくフォース3つが必要に。
再々ライドタイミングなので普通に考えると遅めですね。
しかしそこはシャドウパラディン、モルドレッドがどうにかしてくれるのがいいですね。
先行でダーク1枚配置するだけでフォース2枚になるので、後は再ライドするだけで事も可能に。
意識してやれば再ライドタイミングで撃つことも出来そうですね。
無茶を言えば先行でダーク2枚出して――なんてことも出来ますけど、そこはコストのG3ソウルブラストが引っかかるブレーキ付きか。
うっかりソウルチャージで入ったらもう笑おう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
残ってた”RRR”枠!
マナでも来るのか、レイフォでも来るのか、なんて思ったら見知らぬユニットが持っていった!
女の子ユニットでもないし、リメイクでもないんですけど、割と強いと思うので値段は付きそうですね。
SPとか言われても微妙な値段にはなりそうだけど(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんか普通に強いっすね。
先行での経由でもいいですし、終盤の切り札としてもフォウルに近いし。
わりと最終的なライド先がこれでも良さそう。
相手のダメージ3点とかなら、《R》スタンドよりも☆2のこれ《V》でぶっ放す方が話が早い気もする。
そこはもちろん状況に併せてですけど、カウンター消費なしという部分で確実に活躍する機会はあるでしょう。
文句を言うなればモルドレッド前提という感じなフォース3つ条件だけど、それも難しくなさそうなのがいいよねぇ。
さて、使い手的にはどんなもんでしょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
デンジャーランジ……ランジ……?

バーベル・フロント・ランジ!
オレ氏、最近筋トレが楽しくて仕方がない(´・ω・`)
”関連商品”


武器が古代兵器感あるよな、ブレスオブワイルドっぽい(´・ω・`)
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
”関連記事”
【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?
【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!?
【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!?
【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?
【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?
【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員!
【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け!
【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー!
【エンブレム・マスター】【ヴァリアンツ・キラーテイル】について色々と! 新カウンターチャージセット!?
【威令の騎士 デムナ】【クールバウ】について色々と! パワー5000に拘る2枚、バーンとドロップ回収!
【侍大将 HYU‐GA】【忍獣 スペルハウンド】【口寄せの忍鬼 ジライヤ】について色々と! 決闘龍からはなれたVRは、アド差をいっぱい広げるやつ!?
【ナイトメアドール きゃろる】【ナイトメアドール えりん】について色々と! で組めそうな《V》デザイン! 連続《V》スタンドだ!?
【ホープ・オン・ダンプ】【ヴァリアンツ・シャットアーム】【ヴァリアンツ・メガウイング】について色々と! これまた妙なガード制限がやってきた!?
【隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ】【忍妖 タンガンニュードー】について色々と! こいつは――見知らぬユニット!?
【督戦の撃退者 ドリン】【魁の撃退者 クローダス】について色々と! 高火力で殴って引く! 殴るだけ殴って引く!
【銀の茨 ブリージング・ドラゴン】【銀の茨の獣使い シェイダ】について色々と! 吸って出す連続攻撃要員と、妙な形の防御ユニット!
【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】について色々と! 経由の時代は終わった!? 自ら倒しに行くスタイルへ!
【虚空の撃退者 マスカレード】について色々と! わかりやすすぎるモルドレッド軸の必須枠!?
【忍妖 オーガスパイダー】【万余の忍鬼 サンジー】について色々と! 謎の爆アド要員と、ほぼ無条件すぎるパンプ要員!
【酷烈の騎士 ダブドレン】【厳酷の魔道士 マース】について色々と! 敵陣を条件とする2枚、どこまで焼けるのか……!?
【深魔幻皇 ブルブファス】【ヴェアティーゲル・イェーガー】【ヴァリアンツ・ハ―ドレッグ】について色々と! 1アド1焼きパンプ☆増加……普通で普通に強い動き!?
【ミラクルポップ・エヴァ】について色々と! 元ブレイクライド要員、今回もブレイクライド要員だ!?
【詭計の撃退者 マナ】について色々と! ある意味で撃退の代表――アド操作は自陣から敵陣へ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム