fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【酷烈の騎士 ダブドレン】【厳酷の魔道士 マース】について色々と! 敵陣を条件とする2枚、どこまで焼けるのか……!? 
 
ヴァンガードのゲームではきしめん(カズミちゃん)が楽しみ、ななつです。


だんぼうる 

今回の記事は――

【酷烈の騎士 ダブドレン】
【厳酷の魔道士 マース】


上記について! とりあえず本文は続きから! 



 
 
 
 
 
 
 





今日のカードはシャドウパラディン!

”幻馬再臨”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
 

目次
【酷烈の騎士 ダブドレン】
 ・1枚ドローとパンプ
 ・敵陣2枚以下と、カウンターコスト

【厳酷の魔道士 マース】
 ・アタック時、1ディスアドの2ドロー
 ・相手のリアガードがいないなら

【レアリティ】
【まとめ】 

 

黒衣の金髪率って高いよね


【酷烈の騎士 ダブドレン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:相手のリアガードが2枚以下なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたは1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+10000。


まずはこちら!

シャドウによくいる金髪黒装!

正々堂々なポーズから、背中の暗器がいい味出してる!?


1枚ドローとパンプ



メリットはすっげーシンプルなスキル!

1アド取って単騎23000で殴る!
 
《V》でも使えますし、《R》でも使えるのがいいですね。

メインの《V》というよりは経由、後はサブとしての《R》でしょうな。

 

敵陣2枚以下と、カウンターコスト



メリットはシンプルなんですが条件は結構面倒。
 
先行先乗りタイミングなら自然に使えそうですけど、後半で何も考えずに使うのはなんとも。

敵陣を焼く必要があるので、退却スキルとの併用は必須ですね。

相手を焼く気のないモルドレッドでは結構厳しそう。
 
1枚しか焼けない上に、メインフェイズでは焼かないガストブラスターでも辛い事のが多そうです。




ともなれば、やはりファントムブラスター。
 
3枚も焼けてしまうので、フォースやプロテクト相手ならフルで展開されていても使えそう。
 
アクセルに対しては厳しいかもですが、相手次第ではなんとか。

ただし焼けばいいだけという訳ではなく、焼く行動にカウンターが必要なのもアレですね。

焼きにコストを消費して、こっちに回すこととがない事もありそうで。

あとはもう焼けないプロミスドーターとか、展開後の【蒼翼】はどうしようもないな……(´・ω・`)


 

装備がブラスター 


【厳酷の魔道士 マース】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、相手のリアガードがいないなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたは2枚引き、自分のリアガードを1枚退却させる。
 

続けてこちら!

なんだろう、とてもダクイレっぽい!?


アタック時、1ディスアドの2ドロー



アタック時に自陣退却で2ドロー!

単なる1アド損ではなく、殴るだけ殴っているのであまり損失感はないですね。
 
むしろ相手の焼きの対象にならないので、盤面から消えていく行動はお強い。

問題は、後述の条件ですね(´・ω・`)



相手のリアガードがいないなら


 
敵陣が0枚なら――という、なかなか難しい条件。

先行先乗りですら自然に使えるかどうかは微妙なところ。

デスアンカーとかそのあたりの、自陣で殴るだけ殴って消してくる軸なら別ですが、

ファンントムブラスターですら条件満たせないとかありそうでなんとも。

アドを取るアクセル――それこそゴルパラやグレネとかだとマジ無理な気がする。

全面を焼くためにコスト使ってたら、こいつに回すコストなかったりね(´・ω・`)

 

レアリティ



どっちも”R”ですね。

特に難なく集まるでしょう。

グレード3はRなのでしっかりフォースも持ってる仕様というデザイン(´・ω・`)



まとめ



敵陣の条件なので、ファントムブラスター軸での運用になるか。

モルドレッドがマジで焼く気がないので、そっちで使うのは難しかろう。

アビスドラゴンじゃなくて人型のモルドレッドはあまり好きじゃないという人もいるんですよねー。

この手のはそっち路線の強化のが嬉しいって人向けのカードか。

ただまぁ、それでも難しそうな予感はあるですね。

焼くカードとカウンターチャージガン積みで扱う……のかな?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






 
 

【おまけ】


グレード2のやついいですねー。

 

(見てるとうどん食べたくなってきた……)

 

今日はうどんにするか(´・ω・`)



”関連商品”

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]


トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

 

”関連記事” 

【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?  

【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!? 

【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!? 

【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?  

【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?

【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員! 

【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け! 

【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー! 

【エンブレム・マスター】【ヴァリアンツ・キラーテイル】について色々と! 新カウンターチャージセット!? 

【威令の騎士 デムナ】【クールバウ】について色々と! パワー5000に拘る2枚、バーンとドロップ回収! 

【侍大将 HYU‐GA】【忍獣 スペルハウンド】【口寄せの忍鬼 ジライヤ】について色々と! 決闘龍からはなれたVRは、アド差をいっぱい広げるやつ!? 

【ナイトメアドール きゃろる】【ナイトメアドール えりん】について色々と! で組めそうな《V》デザイン! 連続《V》スタンドだ!? 

【ホープ・オン・ダンプ】【ヴァリアンツ・シャットアーム】【ヴァリアンツ・メガウイング】について色々と! これまた妙なガード制限がやってきた!? 

【隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ】【忍妖 タンガンニュードー】について色々と! こいつは――見知らぬユニット!? 

【督戦の撃退者 ドリン】【魁の撃退者 クローダス】について色々と! 高火力で殴って引く! 殴るだけ殴って引く! 

【銀の茨 ブリージング・ドラゴン】【銀の茨の獣使い シェイダ】について色々と! 吸って出す連続攻撃要員と、妙な形の防御ユニット! 
 
【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】について色々と! 経由の時代は終わった!? 自ら倒しに行くスタイルへ! 

【虚空の撃退者 マスカレード】について色々と! わかりやすすぎるモルドレッド軸の必須枠!?  

【忍妖 オーガスパイダー】【万余の忍鬼 サンジー】について色々と! 謎の爆アド要員と、ほぼ無条件すぎるパンプ要員! 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 13:15:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する