fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】について色々と! 経由の時代は終わった!? 自ら倒しに行くスタイルへ! 
 
たまにスタンドトリガーが愛しくなる人、ななつです。

だんぼうる 
 
今回の記事は――

【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】

上記について! とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
 
 
情報局にてシャドウの新規枠が公開!

幻馬再臨の看板! モルドレッドファントーム!


目次
【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】
 ・ダークを出したらフォース獲得
 ・《V》アタック時のダークスタンド 
 ・相手がグレード3以上なら
 ・自力でパンプしない
 ・ダークの確保
 ・レアリティ
 ・後続強化
 ・まとめ 

 

ブロウクン! ファントム! 


【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【自】【《V》】:あなたの「ブラスター・ダーク」が《R》に登場した時、あなたはイマジナリーギフト・フォースを1つ得る。

【自】【《V》】:アタックした時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの「ブラスター・ダーク」をすべて【スタンド】し、そのターン中、それらのパワー+10000。


こんな感じだね!

懐かしきブレイクライド要員!

経由としてすっげー愛用していた思い出よ!
 


ダークを出したらフォース獲得



 
ガンスがやってるブラブレパンプの調整版といったスキル!

ダーク限定ではなく、各種サークルに付与できるのが大きすぎますねー。

単純にモルドレッドにパンプがないので《V》に配置とかでもいいですし。

ダークはスタンド時にパンプするので、それに任せて他のサークルをパンプさせたりの汎用性もありますね!

特にターン制限もないので、ダークがあればあるだけ獲得できるのも恐ろしい部分。
 
先行先乗りからフォース3枚で押し切る――とかも出来そうな予感。

再ライドタイミングで再ライドしてダーク出したら、ギアクロもびっくりの数になりそう(´・ω・`)




《V》アタック時のダークスタンド 


アニメで見せていた《R》スタンドスキル!

フォース査定では禁断の連続攻撃!

もはや色んなクランがやってて禁断でもなんでもないけどなァ!

フォースの天敵であるプロテクトが苦手とする連続攻撃を行えるのがいいですねー。
 
《R》《R》《V》《R》《R》と、最大値で5回の攻撃が可能。

ここまで来ると攻撃回数の控えめなアクセルに並ぶレベル!?

タイミング的にトリガーを乗せて攻撃とかはできないけれど、それをカバーするパンプ付き!
   
初撃はフォースⅠとブーストで28000、スタンドさせて30000――とかするだけで【治】を2枚奪えるやつ。

相手の手札次第で追撃の火力に特化させたりして、相手の嫌がる顔を楽しみましょう(´・ω・`)




相手がグレード3以上なら




どこぞのガンスと同じくの査定。

先行先乗りで使えないので早めにひき殺すとかはできないね。

相手に優しいというかゲームバランスの配慮やろな。

ダイライナー「自重って大事」 ガンバス「せやせや」

先行だと実質のクロスライドタイミングですが、スキル的にはそれに見合う仕様。
 
むしろクロスライドなしで使えたり、後攻なら早めに使えると考えると逆に強い。
 
それこそ再ライド出来ないとか、【決闘龍】とかにライドを封じられても問題がないというのは大きいね(´・ω・`)




ぶっちゃけ先行先乗りのフォース獲得だけで押し切るとかも出来そうね。

ガンスと違ってブラブレ温存とかしなくても、ドロップ回収とか出来るので強気に増やせそう。

ただしなるかみとかリンクはバインドしてくるし、むらくもはバウンスしてくるやつ。

油断してると肝心な時にモルドレッド出来ないとかありそうだけど。

まぁ、そこは相手次第やな(´・ω・`)





自力でパンプしない




ガンスと同じくパンプはない仕様。

《V》に1枚はフォースⅠを配置したいですね。
 
とはいえ自身の効果でフォースを獲得できるので、実質ダークがいたら+10000パンプ付いてるようなものですね。




スタンド時のダークパンプに頼ってフォースⅡによる☆2でニ連撃でも良さそうだが……?

先行で早めに☆2のラインを並べていくとかそんなの。

うーむ、でもたぶんフォースⅠのが強いやろな。
 
単純に4枚目以降のフォースⅡが無駄になるデザインというのもありますし(´・ω・`)



ダークの確保




更にガンスと同じく自力での確保手段無し。
 
とはいえG2マスカレードでサーチが可能になり、G1マスカレードでドロップからの回収が可能。

思っているよりは条件は簡単そうですね。
 
ここはまぁ、ダークをガン積みさせたいという公式の意思を感じるやつ。
  
ブラブレに比べてダークって必須感なかったので、そのフォローでしょうね(´・ω・`)



レアリティ




看板故に”VR”ですね!

シャドウパラディン、レン様が使用、かっこいい、強い――。

おう、安くなる要素がどこにある?

間違いなく今回のトップレアで、お高くなるでしょう!

VRはもちろん、SVRもけっこうなことになりそう! XVRはとんでもないことに!

VRはVRで背景の黒太陽がかっこいいので、VRでも良さそうではある。
 
はたしてユナサン色はモルドレッドに似合うのか……!?




後続強化




モルドレッドと言えば上記の2種が思い浮かびますねー。

相性がいいものは他にもあるけれど、同時期というのが一番大きいよね。

特にドラグルーラーファントムはクロスライドの直線状にあるので、次の強化で出てきそうですね。



 
ただ、次の強化はこっちになりそうなのがなんとも。

ドラグルーラーが来るのはいつの日か。

レイフォもルーラーも、RRRとかで来るかもですけどね。

個人的にあいつらはVR級で来て欲しい感ある(´・ω・`)






まとめ




(あれ!? 自陣食べない!?)
 

シャドウにしては珍しい自陣をどうこうしないスタイル。

ダークとの絆で戦う――貴様、タダのロイヤルパラディンでは!?
 
自陣を食べる前提での構築はしなくても良さそうっすね(´・ω・`)


しかしフォースで4~5回殴れるというだけでもう強いよねー。

フォース獲得とダークパンプもあるので、火力面でも結構なものですし。

後攻なら最速で使えるし、クロスライドレベルのスキルが再ライドなしで使えると思えばかなりのもの。

弱点らしい弱点はやっぱダークの確保でしょうか。

ガンスより使えないタイミングがあるとかはありそうな予感。

G2マスカレードは確定じゃないし、G1マスカレードはまず引いてないと使えないし。

あえて弱点をあげるなら――という程度ですけどね!

さて、実際のところはどんなもんでしょう。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!




 




【おまけ】
 
 

《R》《R》《V》《R》《R》で殴れるのいいねぇ!





(動きドラグルーラーのフィニッシュっぽいのいいね)

    
バーンで5点にしてから超火力スタンドさせるの好きだったわ。
 
☆派もいたと思うけど、オレは醒派だった(´・ω・`)




”関連商品”

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]


トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]

 

”関連記事” 

【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?  

【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!? 

【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!? 

【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?  

【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?

【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員! 

【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け! 

【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー! 

【エンブレム・マスター】【ヴァリアンツ・キラーテイル】について色々と! 新カウンターチャージセット!? 

【威令の騎士 デムナ】【クールバウ】について色々と! パワー5000に拘る2枚、バーンとドロップ回収! 

【侍大将 HYU‐GA】【忍獣 スペルハウンド】【口寄せの忍鬼 ジライヤ】について色々と! 決闘龍からはなれたVRは、アド差をいっぱい広げるやつ!? 

【ナイトメアドール きゃろる】【ナイトメアドール えりん】について色々と! で組めそうな《V》デザイン! 連続《V》スタンドだ!? 

【ホープ・オン・ダンプ】【ヴァリアンツ・シャットアーム】【ヴァリアンツ・メガウイング】について色々と! これまた妙なガード制限がやってきた!? 

【隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ】【忍妖 タンガンニュードー】について色々と! こいつは――見知らぬユニット!? 

【督戦の撃退者 ドリン】【魁の撃退者 クローダス】について色々と! 高火力で殴って引く! 殴るだけ殴って引く! 

【銀の茨 ブリージング・ドラゴン】【銀の茨の獣使い シェイダ】について色々と! 吸って出す連続攻撃要員と、妙な形の防御ユニット! 

 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 00:20:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する