2019-07-24 Wed
メサイアニック軸でブラスター6種を割と揃えられるのに、全く勝てない人、ななつです。
なんでみんな完全ガードしっかり持ってんだよ……(´・ω・`)

今回の記事は――
【奮迅の騎士 フェルディア】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてシャドウパラディンの新規枠が公開!
”月刊ブシロード9月号”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
続々登場ダークサポート
続々登場ダークサポート
【奮迅の騎士 フェルディア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのターンにあなたの「ブラスター・ダーク」が登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのターンにあなたの「ブラスター・ダーク」が登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
ダーク感知のパンプ
ダーク感知のパンプ

ブラブレに比べて圧倒的に少ないダークサポート。
ついにというか、ようやくというか、続々と出てきていますね!
今回のはダークが登場するたびにパンプと、わかりやすいアタッカー。
公式が言うようにG1マスカレードのドロップ蘇生にも感知するので、それで使いまわせという事でしょう。
現状でサーチがないですが、なにかしらサーチが来るとより使いやすくなりそうね。
それこそ旧世代のようにモルドレッドが呼べると理想やな!
ターン制限なし
ターン制限なし

ダークを呼べば呼ぶほどにパンプ可能!
活かすにはこの部分に特化させたい!
じゃないと数値同じでトライアルの娘のが使いやすいだけお得だし!
でもこいつ自身がアタッカーでグレード2なので、同じくグレード2のダークを複数呼んでもアタッカーが過剰に。
とはいえそこはシャドウパラディン! 呼ぶだけ呼んで自陣を喰えるので、それでどうこう出来そうね!
ダークを出して、何かで食って、マスカレードで呼びなおして――とか出来るといいね!
食べる行動がノーコストになると真面目に使いやすくなりそうだけど(´・ω・`)
ノーコスト
ノーコスト
ノーコストというだけで使いやすく強いですね。
カウンターだのソウルだので、過剰気味になってるならノーコストで動けるこやつに頼りたい。
ダークを呼ぶ手段だのにコストを使う事になるとは思うので、本当にノーコストかどうかは不明(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
月刊ブシロード9月号のPRですね。
カードゲーマーに比べると安いので手に入れやすくはあるか。
まとめ
まとめ


他のアタッカーに比べてどう使いやすいかですねー。
1回パンプするだけなら、それこそトライアルの娘でいいですし。
活かすなら二連続パンプとかしたいやつ! ダークをどこまで出せるかやな!
セット運用前提なので、そこんところもどうかって感じですね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(【ブラスター】じゃないのが不思議な見た目)
ちょいちょいこういうやついるよね(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム