2019-07-22 Mon
効果の説明するときに、ついつい類似カードを言ってしまう人、ななつです。

今回の記事は――
【エンブレム・マスター】
【ヴァリアンツ・キラーテイル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
”幻馬再臨”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【エンブレム・マスター】
・ソウル7枚でパワー&シールドパンプ
・登場時、同名ソウルチャージ
【ヴァリアンツ・キラーテイル】
・ルスベン的な
・同名3枚でカウンターチャージ
・ドロップからではカウンターチャージしない
・パワー6000問題
【レアリティ】
【まとめ】
【エンブレム・マスター】
・ソウル7枚でパワー&シールドパンプ
・登場時、同名ソウルチャージ
【ヴァリアンツ・キラーテイル】
・ルスベン的な
・同名3枚でカウンターチャージ
・ドロップからではカウンターチャージしない
・パワー6000問題
【レアリティ】
【まとめ】
同胞と書いてはらからの人
同胞と書いてはらからの人
【エンブレム・マスター】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《R》/《G》】:あなたのソウルが7枚以上なら、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニット1枚と同名のカードを、山札とドロップゾーンから合計3枚まで探してソウルに置く。山札から探したら、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《R》/《G》】:あなたのソウルが7枚以上なら、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのユニット1枚と同名のカードを、山札とドロップゾーンから合計3枚まで探してソウルに置く。山札から探したら、山札をシャッフルする。
まずはこちら!
ソウル7枚でパワー&シールドパンプ
ソウル7枚でパワー&シールドパンプ
ダクイレらしいソウル感知のパンプ!
条件は7枚ですが、早ければグレード2ライドターンにも満たせるでしょう。
グレード3の初回ライド時にはヨユーなイメージ。

プロテクト査定の+6000ではないものの、単騎14000はなかなか便利な数値。
ゴリラブーストとかで24000にもなりますし、割とどうにでもなりそう。
オーフルちゃんと違って相手ターンでもパンプするので、焼きでもなければ地味に倒されにくいやつ。
生き残れば次のターンでも14000で扱えるのは差と言えますね。

シールドがパンプするのもいいですね。
普通に手札から出してもいいし、インターセプトでもいい。
アタッカーとして有能なので《G》には出したくないけれど、シールドが増加して弱いわけもなく。
ダンタリアンはソウルから出せてしまうので相性がいいですね。
後述の自分の効果で同名をソウルに入れてしまえば、それだけでシールド30000分に。
【治】1枚よりも強力な壁になるので、単純にお強いですね(´・ω・`)
登場時、同名ソウルチャージ
登場時、同名ソウルチャージ
自陣の好きなものをソウルチャージ可能。
【ソウル】で強力なものや、同名を参照するものを突っ込みたいですね。
ソウルチャージにカウンター消費するのはもったいないですが、最大3枚に加えてある程度好きなものを配置できるので妥当なところ。
上記で語ったようにダンタリアンで自分入れたら、シールド30000分を確保できるわけで。
自分もOK、《V》でもOK――特にドロップからでも突っ込めるのは査定はかなり優遇されていますね。
ソウルを3枚貯められない事のが少なそう、デッキに4枚入れてないとダメですけど(´・ω・`)

ソウルチャージの加速度としてもかなりのもの。
言わずもがなで、自分のソウル7枚条件も自然に満たせてしまうやつ。
他のソウルチャージ次第では、デスアンカー初回で撃つとかも安定してしまうのでは(´・ω・`)
VRの親戚みたいな名前
VRの親戚みたいな名前
【ヴァリアンツ・キラーテイル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:6000
シールド:10000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[このユニットをレストする] ことで、あなたの、ダメージゾーンかドロップゾーンから1枚ソウルに置く。ダメージゾーンから置いたら、山札を上から1枚ダメージゾーンに置き、あなたのソウルに「ヴァリアンツ・キラーテイル」が3枚なら、【カウンターチャージ(1)】し、このユニットを【スタンド】する。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:6000
シールド:10000
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[このユニットをレストする] ことで、あなたの、ダメージゾーンかドロップゾーンから1枚ソウルに置く。ダメージゾーンから置いたら、山札を上から1枚ダメージゾーンに置き、あなたのソウルに「ヴァリアンツ・キラーテイル」が3枚なら、【カウンターチャージ(1)】し、このユニットを【スタンド】する。
つづけてこちら!
ダクイレらしい狂気に満ちたおねーちゃん!
ルスベン的な
ルスベン的な

自分をレストしひねる事で、ルスベン的なソウルチャージが可能。
ダメージに落ちた重要カードの回収はなかなかに便利な奴。
ドロップからのソウルチャージもデッキを減らさない動きが出来るのでいいよね。
ルスベンと違って登場時の使いきりじゃないので、生き残れば2枚3枚と貯めることも出来るゾ。
後列なので殴られることは少ないですし、焼きがない相手にはとことん使えそう。
ただ自身がレストしちゃうのでパワーライン下がるやつ。
でも前衛次第では気にならんと思われ。
新規《V》がすげーパワー出して、その《V》裏とかだと理想やね。
現状でもデスアンカーの《V》裏も不要な感じだけど(´・ω・`)
同名3枚でカウンターチャージ
同名3枚でカウンターチャージ
ソウルに同名指定! あからさまにエンブレムマスターで揃えろというカード。
適当にソウルチャージしてたら、後半にでもうっかり満たせそうですが。
とにもかくにもここまで狙うならデッキに4枚が必須な形になりますねー。
1枚でもバインドされてしまうとどうにもならないので、なるかみやリンクは苦手な予感。
とにかくエンブレムマスターに頼れば速攻で準備は出来そうです。
エンブレムマスターで消費したコストを速攻で回収できるので、結果的にソウル4枚をタダで貯めたことに。
その後に毎ターンカウンターチャージを発生させられるので、回ればすげー効率がいいですね。
焼かれない限りは相当にカウンターコストに余裕が出来そうっすね(´・ω・`)
レストのコストを期限するスタンド効果があるのもいいですね。
ソウルチャージとカウンターチャージがメインですが、起きて損はないやつ。
【ターン1回】制限があるので、起きたところでブーストにしか使えませんが(´・ω・`)
ドロップからではカウンターチャージしない
ドロップからではカウンターチャージしない
”ダメージゾーンから置いたら”
これに続く文章になるので、ドロップから置いてもダメな奴ですね。
カウンターチャージもしなければ、スタンドもしないやつ。
条件が満たされているなら、基本的にはダメージから置くことになりそう。
しっかり他のコストでカウンター使って無駄がないようにいたしましょう。
カウンターチャージしたいけど、デッキ減らしたくにゃい……という状況がありそうであれですね。
グランブルーを思うとデッキ回復も来なさそうですしねぇ(´・ω・`)
パワー6000問題
パワー6000問題
ヴリコラカスを下回るパワー6000。
7000はちょいちょいいるけれど、6000はなかなかいないのでぐぬぬ。
後攻でライドしない、後攻でもなんとかトリガーを出すとかでなんとかしましょう。
適当なラインでダメトリ越えられるのはもうしゃーない。
フルパワーで使うにはデッキに4枚が必須というのもアレですね。
こういうのと相性が悪い人には強くは見えないだろうなぁ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
エンブレムマスターは”RRR”ですね。
旧世代でも高レアでしたが、さらに格上げ!
RRRらしく効果も2つありますし、相応の査定って感じ。
多めに確保したいところですが、相場はどうなるでしょう。
シャドウのおかげでお安くなりそうとは期待してます。
クリーパーもグウィンも安かったしね(´・ω・`)
可愛い娘の方は”R”ですね。
効果もレアリティもルスベンとセット(´・ω・`)
まとめ
まとめ
わりと強いというか、かなりソウルの管理が楽になりそうですね。
ノーマルユニット引き抜くことでデッキ圧縮にもなりますし、エンブレムはかなり強そう。
コストが無くてもパンプだけで単純に便利で強いですし。
ヴァリアンつはパワー6000を乗り越えれば、という感じ。
ルスベンヴリコラセットをこれに変えてもいいかもですねぇ。
どっちも採用してカウンターチャージしまくるとかでもいいと思うけど。
さて、実際のところはどんなもんでしょう?
かなりカウンターチャージ多いですけど、これくらい回復しないとやってられない消費量にでもなるのか!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
相手「それなに?」 (効果的な意味で)
使い手「ルスベン」(効果的な意味で)
相手「ルスベン♀だったのか」
使い手「ちげーよ」
そんな会話、ありそうでないか(´・ω・`)
”関連商品”


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
”関連記事”
【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?
【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!?
【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!?
【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?
【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?
【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員!
【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け!
【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム