fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー! 
 
隠されると余計にドキドキする人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【銀の茨のお手伝い イリナ】
【銀の茨 ライジング・ドラゴン】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
  




今日のカードはペイルムーン!

”幻馬再臨”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!

目次
【銀の茨のお手伝い イリナ】
 ・ソウルチャージ
 ・ライドされた時シリーズ
 ・「銀の茨」

【銀の茨 ライジング・ドラゴン】
 ・ソウルスペコ感知のパンプ 
 ・別に「銀の茨」じゃなくてもいい

【レアリティ】
【まとめ】

 

金髪狐耳おっぱいとかいう魅力の暴力


【銀の茨のお手伝い イリナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたの山札を上から2枚見て、1枚をソウルに置き、1枚を山札の下に置く。

【自】:ライドされた時、あなたの山札を上から3枚見て、「銀の茨」を含むカードを望む枚数ソウルに置き、残りの見たカードを山札の下に望む順番で置く、2枚以上ソウルに置いたら、1枚引く。


まずはこちら!

銀の茨使いは



ソウルチャージ




ペイルのエンジン、ソウルチャージ!

メリットもデメリットも、既存のと完全に同じの調整ですねー。

ニトロと同じく2枚を確認して、1枚を入れていくスタイル。
 
トリガーを入れなくてもいい可能性を高めているやつ。

2枚とも入れたい時や、2枚とトリガーだった時にはもはや仕方がない。


弱点は”手札から”という限定仕様、ルキエで出してもソウルチャージできないやつ。
 
そしてデッキボトムに置いたものが放置着にになりがちなところもアレですね。
  
あとはグレード1なので登場後はインターセプトなどにも入れないので、使い切りな感じもするね(´・ω・`)



ライドされた時シリーズ




既にライドされたらシリーズがあるペイルで、さらに追加!

名称指定のかわりに、ソウルは最大で3枚を貯めることが可能。
 
更に2枚置けば1アドと、1:1交換である既存のものよりもメリットは大きいですね。

カウンター消費もないので、コスパ的にも好都合。
 

あっちはあっちで早めにグレード3出せたりするので劣化という訳でもないんだけど。
  
それこそ安定してソウルチャージも出来るし、つか《V》でもソウルチャージするし(´・ω・`)




「銀の茨」



現状でも名称を持っているだけで大きな価値があるやつ。

デッキのほとんどをこれに染める必要があると思うので、否が応でも採用する事にもなるでしょう。

自身の効果も含め、どれだけ名称が来るかですね。
 
【☆】と【前】の追加も名称持ちだといいですけど、どうだろう。

逆に「銀の茨」以外での運用は厳しそうですね、《R》でのソウルチャージだけで使ってもいいけど(´・ω・`)




新星竜(トロワ的な意味で)


【銀の茨 ライジング・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:アビスドラゴン


パワー:9000
シールド:5000


【永】【《R》】:このターンにあなたがソウルから2枚以上コールしているなら、このユニットのパワー+10000。
 

続けてこちら。

竜使いの数少ない竜! ヴァンガードでは謎に多い”ライジング”持ちでもあるね!


ソウルスペコ感知のパンプ 


新規ルキエと同じのパンプを搭載。

ルキエをパンプさせようと思ったらこいつもパンプするので自然に満たせそうですね。

パンプも単騎19000と、なにかと便利な数値でしょう。

アクセルⅡでも24000ですし、適当なブースターで27000出せるし。

ルキエの展開力に任せてアクセルⅠを使って、29000出すとかでも強かろう。

というかルキエのパンプも入るので、各種ラインも越えていけそうですね。


後はどこまで気軽にソウルからスぺコ出来るかどうか。
 
具体的に言うとカウンターチャージ来ないと……という感じですね(´・ω・`)




別に「銀の茨」じゃなくてもいい




名称持ちでメリットですが、自身は全く関係なし。

よーするにゴビさんで出していくアタッカーとしても単純にお強いですね。

こっちはこっちでパンプ付与もあるので22000になりますし。

1枚でも採用しておけば、いざという時のアタッカーとして選択肢になりそう。

アマランスのようにソウルに入れる効果も、ジルのようにソウルから引っ張り出す効果も、ジャグラーのようにソウルを貯める効果もないというのがアレだけど(´・ω・`)




レアリティ



イリナちゃんが一気に格上げの”RRR”ですね。

ライドされたらシリーズは高レアリティになりがちなのはなんなんやろな。

この手のやつはライド出来ない人なので、そこまで強く感じてないオレがいる。
 
ライド出来る人には妥当に思えるだろうけど!

ペイルというだけで人気出るだろうし、名称持ちでソウル貯めるというだけでも需要は高そう。

そしてなにより昔からお世話になった可愛いイリナちゃん、わりと値段付きそうですね(´・ω・`)

 
ドラゴンの方は”C”と、低レアリティなのに高火力というのがいいね(´・ω・`)




まとめ



どっちも名称持ちというだけで重要になりそうですね。

イリナはソウルのエンジンとして特に重要そう。

ライジングの方もフィニッシャーとして必要でしょうね。

グロメや決闘龍王に比べるとアクセルの《V》としては殺す度は薄いし。

展開はしっかり出来ると思うので、こういうユニットでパンプしていけという事でしょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】




(SP高そう)


ふとももをテキストをフレーバーとかで隠すスタイル……!
 
おのれブシロード、あざとい(´・ω・`)





”関連商品”


 
  
みけつかみくんが一番かわいいのでは(´・ω・`)


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]


”関連記事” 

【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?  

【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!? 

【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!? 

【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?  

【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?

【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員! 

【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け! 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 13:00:00 | コメント(1)
コメント
イリナの上に乗ると新しい命(ソウル)が宿る…達する達する!

そろそろスタンのペイルから「手札から登場した時」を消して欲しいな
ソウルとRを往復してソリティアするのを防ぎたいんだろうけど流石に自重しすぎててペイルの強みが無い
ぶっちゃけアクセル最弱だと思う
2019-07-19 金 16:03:05 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する