fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!? 
 
2期決定が嬉しすぎて小林さんちのメイドラゴンのアニメを1周してしまった人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 

 
 



今日のカードはダークイレギュラーズ!

”幻馬再臨”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】
 ・ダメからソウルへ
 ・ソウルから手札へ
 ・《V》として
 ・《R》として
 ・レアリティ
 ・まとめ 

 

R枠のグレード3 


【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのダメージゾーンから1枚ソウルに置き、ソウルからグレード2以上を1枚手札に加え、山札を上から1枚ダメージゾーンに裏で置く。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


ダメからソウルへ




ルスベンのようなダメージゾーンからソウルに配置するスキル!

こういうのがあると、デッキに1枚しか入れてないようなカードでもソウルに配置しやすいね!

ダメージからソウルに置くカードには裏表の指定がないので、そのままコストで裏にしたものを置くというのが基本的な使い方か。
 
処理後はダメージを裏で置くことになるので、素直にカウンター1枚での行動になりますし、デッキも結果的に減ってますけど(´・ω・`)




ソウルから手札へ




ディスポイラーのようなソウルを手札に加えるスキルも搭載。

上記と同じく1アド! 1アド取れるってだけでもう強い!
 
ダクイレの素直な1アドってプロテクトの中では少ない方だからな!

ただしグレード2以上という指定があるので【治】を抱えてシールドにしたり、完全ガード【引】などを加えられたりもしないやつ。




代わりにグレード3を加えられるというのは結構な魅力っすね!

再ライドでプロテクトⅠを加えれば間接的に完全ガード加えているようなものですし。
 
それこそデスアンカーを確保できればかなり良い動きが出来そう。
 
誘惑のサキュバスでも使っておけば、序盤からでもソウルにグレード3配置とかも出来ますしね(´・ω・`)




回収することでソウルが減ってんですけど、そこは回収したカードで貯めろという事か。

再ライドでも貯まるし、それこそルスベンとかネイルちゃんとか加えて――という感じやな。
  
あ、いや、どこぞのぽんこつ堕天使を加えるとかそういうのはいいです(´・ω・`)






《V》として




上記のスキルが《V》領域でも使える上に、しっかりプロテクトも保有。
 
ライドしてもしっかり働くカードはいいですね!
 
ディスポイラーのようなパンプと焼きはないものの、素直に1アド取ってるので経由としては悪くない。

ぶっちゃけディスポイラーもパンプと焼きまで行かないとかあるので、こっちでも十分そうね。

ソウルチャージ速度としては微妙なところというのが気になるところですが。

まぁ、そこは今回の強化でなんとかなるんじゃないか。
  
単純に再ライドのグレード3を加えられたら、もうそれだけで経由としては仕事してる(´・ω・`)





《R》として


経由の《V》でもいいけど、《R》運用が基本となりそうっすね。

今回のVRを《V》に立てつつ、これで状況を整えろという感じでしょう。

普通にデスアンカーとも相性はいいですし、なにかと便利に扱えそうです。

ダクイレはグレード3が多めになる事も多いですし、そのグレード3を持て余す事がないのはなかなか。

後半のディスポイラーとか《R》の12000アタッカーってだけな事も多いですしね(´・ω・`)




でもダンタリアンとは微妙なところですね。
 
本人との相性はいいと思うんですけど、バアルやイーターから更に枠を奪う事に。

バアルの焼きが重要な事も多いし、イーターで10万ガード制限もしたいし……!?
  
これでデスアンカーまで入れてます、とか言い出したらマジで枠がないね(´・ω・`)

 



レアリティ


 
ディスポイラー、バアルに続く”R”ですね。

ダクイレのR枠のグレード3って妙に強いよなって思ったこの1年。

こいつも割と強いよね(´・ω・`)





まとめ


ディスポイラーの枠をそのまま変えてもよさそうな感じ。

序盤の《V》として悪くなく、後半に《R》で使えるというのがやっぱり便利ですし。

再ライド用のグレード3抱えられるだけで強いよねー。

今回の切り札はもちろん、既存のデスアンカー加えるだけでかなり評価高い。

ルスベン加えてヴリコラ入れて――なんてやってればコストも気になりにくいでしょう。 
  
グランブルー、オラクル、ぬばたまあたりをプロテクトとして超えていけるのか!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】


 

(シャドウかと思ったわ)

 
ドラグフォームって、なぁ(´・ω・`)






”関連商品”


 

”関連商品”

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]


”関連記事” 

【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?  




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グレートネイチャー | 12:50:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する