2019-07-05 Fri
赤色好き、ななつです。

今回の記事は――
【抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン】
【覇軍の抹消者 ズイタン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはなるかみ!
”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン】
・前衛不在ならパンプ&☆増加
・1ディスアドで前衛全部バインド
・任意の後列呼び出しとターン制限なし
・手札コスト
【覇軍の抹消者 ズイタン】
・ガンバスと自分のパンプ
・殴るだけ殴って1:1交換
・ガンバスじゃないとバニラというわけでもない
【レアリティ】
【まとめ】
【抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン】
・前衛不在ならパンプ&☆増加
・1ディスアドで前衛全部バインド
・任意の後列呼び出しとターン制限なし
・手札コスト
【覇軍の抹消者 ズイタン】
・ガンバスと自分のパンプ
・殴るだけ殴って1:1交換
・ガンバスじゃないとバニラというわけでもない
【レアリティ】
【まとめ】
ガン! バス! ター!
ガン! バス! ター!
【抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのターン中、相手の、ユニットのいない前列の《R》1つにつき、このユニットのパワー+5000/☆+1。
【起】【《V》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] kとどで、相手の前列のリアガードをすべてバインドする。相手の後列のリアガードをすべて同じ縦列の《R》に移動してよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【永】【《V》】:あなたのターン中、相手の、ユニットのいない前列の《R》1つにつき、このユニットのパワー+5000/☆+1。
【起】【《V》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] kとどで、相手の前列のリアガードをすべてバインドする。相手の後列のリアガードをすべて同じ縦列の《R》に移動してよい。

まずはこちら!
イレイザーではディセと並ぶ顔ですね!
正直めっちゃすき! 3期初期のあの暴力的な強さよ!
前衛不在ならパンプ&☆増加
前衛不在ならパンプ&☆増加
仕様は変わったもののガンバスらしい☆増加とパンプ!
退却感知ではなく不在の前衛を参照するものなので、勝手に発動することも多そうね!
フォースとプロテクトが相手でも☆3とか狙えるデザイン。
アクセルが相手なら未知数の☆の数になるぜ!?
☆増加を活かしてダメージコンロトールとかも出来そうなのがいいですね。
カウンターがないと動けない……というデッキには刺さりそうなスキル。
しっかりパンプも出ますし、完全ガードがないとかなり怖いっすね。
こんなんトリガー2貫通で――とか言ってきたら重ねろって言ってるようなもんやで!
1ディスアドで前衛全部バインド
1ディスアドで前衛全部バインド
まさかの前列全面バインド!
実質の多面攻撃みたいなものですね!?
フォースやプロテクトには大打撃というほどではないですが、アクセルにはものすごい痛手に。
1枚の損失から3枚4枚奪えたらアド差は広がりまくりやで!
これで自身の効果も満たせますし、わりと《V》だけで完結しておりますね。
特に《R》のサポートが必要ない《V》って、単純に強いやつ。

対象も”すべて”なので、抵抗や疑似抵抗も突破可能!
ようやく出てきたアクフォの焼き対策を無慈悲に破壊!? やめていただきたい!
あとこれ”ターン制限がない”ってのもポイントですね(´・ω・`)
任意の後列呼び出しとターン制限なし
任意の後列呼び出しとターン制限なし
なんと後列の呼び出しまで搭載! こっちにおいでー!
なにも考えずに使うと前衛を存在させてしまうのでデメリットにも見えるやつ。
しかし焼き行動にターン制限がないため、二連打で結果的に前衛後衛を全滅させる事が!?
《R》で《R》叩きたいとか、《R》で焼き行動したいとか、そういう状況でも役立ちそうですね。
すべて指定なので都合が悪い事もあるだろうけど、それでも便利なスキルでしょう。
二連打できない、《R》で焼けないとかなら呼び出さなければそれでいいですしね。
焼けるなら動かす、焼けないなら動かさない、任意査定が便利すぎますね(´・ω・`)
手札コスト
手札コスト

1ディスアドなんですけど、やってる事を思えば気にならなさそう。
これで相手の攻撃の手が緩めばシールドしているようなものですし!
ライフェニとか捨てればアド損にならないというのもいいっすね。
妥当というか、あまり気にならないコストって印象ですね。
☆増加に任せて【引】多めにするとかでもいいんじゃないでしょうか。
☆増加があるからこそ【☆】多めとかでもいいと思うけど(´・ω・`)
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
【覇軍の抹消者 ズイタン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのターンに相手のリアガードがバインドされた時、そのターン中、このユニットと、あなたの、《V》か《R》の「抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン」すべてのパワー+5000。
【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックしたバトル終了時、相手の前列にリアガードがいないなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:あなたのターンに相手のリアガードがバインドされた時、そのターン中、このユニットと、あなたの、《V》か《R》の「抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン」すべてのパワー+5000。
【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックしたバトル終了時、相手の前列にリアガードがいないなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引く。
続けてこちら!
割とお前もイレイザーの顔って感じやな!
ガンバスと自分のパンプ
ガンバスと自分のパンプ
バインドしたらパンプ! 自分とガンバスが!
アクセルの14000アタッカーは便利ですし、ガンバスのパワーを補填できるのもお強いです。
《V》では☆増加が活きますし、《R》なら《R》で便利な17000アタッカー!
条件面もガンバスターが勝手に満たすでしょうし、特に気にならんやつでしょうね。
言わずもがな、複数並んでたらとんでもないことに!
殴るだけ殴って1:1交換
殴るだけ殴って1:1交換


スタンダードでも増えてきた殴るだけ殴って消えるシリーズ!
この手のサイクルはなにかと便利なカード。
条件もガンバスに頼ればほぼ無条件!
ソウルに入ってくれるのもうれしい仕様やね!
ズイタンのものが盤面で強いカードなので、引かなきゃよかったとかもあるだろうけど!
ちょっと気になるのは”《V》へのアタック限定”という部分ではありますか。
ダメージ止めたいけど引きたい……って時には困りそう。
まぁ、そこは頑張って☆とか乗せてください(´・ω・`)
ガンバスじゃないとバニラというわけでもない
ガンバスじゃないとバニラというわけでもない
ガンバス《V》じゃないと使えないという訳じゃないってのもいいよね。
この手のサポートってそういうの多いけど。
焼きに感知して自分がパンプするだけでも別に強いし、1:1交換付いてますし。
最悪は焼きの要素さえあれば、ガンバスなしで使ってもいいと思う(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ガンバスターは”VR”ですね。
なるかみは性能のわりに安い気がするんだけど、今回はどうでしょう。
正直デトニクスよりも思い入れの点では深い人が多そうですし、そこでどうなるかやな。
まぁ、安くはなくめっちゃ高くもなくって枠じゃないだろうか(´・ω・`)
ズイタンは”RR”ですねぇ。
そんなに高くはないと思いますが、どうなんでしょね。
自分のパンプと1:1交換だけでどの軸でも使えると思うので、今後に軸が増えた時のために多めに持っておいてもいいかもね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
待たせただけあってかなり強力な1枚っすね!
上記でも触れたように《V》だけで完結してるカードは好きよ!
ガンスやサンブレみたいに先行でも遠慮なく打っていけるのも強み。
先行で☆3とかでも殴れると思うので、そのまま☆トリガー引いたら速攻で勝ちとかもありそうね。
ダイライナーといい、これといい、先行取るととんでもないってカードがどんどん増えてきてますね。
その割にガンスは先行で効果使えなかったりで自重してたりとバランスがよくわからんが。
さて、実際はどんなもんでしょー。
使い手の評価やいかに!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
○:ガントレッド
×:ガントレット
未だにあれどっちだっけ、ってなるやつ。
ダムジッド(ト)、オブ(プ)ティランドス、このあたりが個人的によく間違える(´・ω・`)
”関連商品”


やってやろうじゃねぇかよ、この野郎!
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
”関連記事”
【魂を導くエルフ】【奮発の騎士 キュネイルス】について色々と! 復活のエr……エルフ! 難しいタイミングのドローだけど……!?
【稲葉の白兎】【フジッリ・メイガス】について色々と! ソウル配置がやばい予感のうさぎと、謎のドライブ増加要員!
【孤高の騎士 ガンスロッド】について色々と! 再誕・気高き誇りの白き翼!
【竪琴の騎士 トリスタン】【プラック・エンチャンター】について色々と! 単純に便利なブラブレ確保と、待望のカウンターチャージ!
【送り火の抹消者 カストル】【デザートガンナー ドウラン】について色々と! 懐かしのカストルちゃん! 捨てる効果はそのまま、今度は焼き!?
【忍妖 ツムジバショウ】【忍竜 コクジョウ】について色々と! 相手の1:1交換と、相手ターンでのカウンターチャージ!?
【サンダーブレイク・ドラゴン】【ドラゴンダンサー ライライ】について色々と! やっと戻ってきたバカップル!? かわええええええええええ!!
【邪眼の美姫 エウリュアレー】【ソリッドコンド・ウィザード】について色々と! 相手の手札バインド……じゃなくて、自分の手札加速!?
【修羅忍竜 テンドウコンゴウ】【禁戒の忍鬼 ミズカゼ】について色々と! なんだか恐ろしいガード制限がやってきた!?
【三日月の女神 ツクヨミ】【半月の女神 ツクヨミ】【満月の女神 ツクヨミ】ついて色々と! アド稼ぎからフィニッシャーまで、すべてをこなす新型連携サイクル!
【決意の騎士 ラモラック】【ローディング・エンジェル】について色々と! コストがあればあるだけパンプと、ソウル補給しつつの2ドロー!
【妖剣の抹消者 チョウオウ】【デザートガンナー ガイバン】について色々と! 懐かしき抹消の相棒、フィニッシャー度上がってる!?
【修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ】【暴挙の忍鬼 スオウ】について色々と! テキストの短いカードは――以下省略!
【力ある賢者 バイロン】【ピュアブライト・ユニコーン】について色々と! うっかり強そうな賢者様!
【ランドショッカー・ドラゴン】【ブラットアロー・ドラゴン】について色々と! イチキシマを引き継ぐもの!? 【自】封じ!
【光輝の獅子 プラチナエイゼル】について色々と! 限界突破! これが究極のトリガー操作!
【大いなる賢者 バロン】【端厳の騎士 ヘンギスト】について色々と! 久しぶりだな、じじい! あとなんか新しい切り札枠強くない!?
【メイデン・オブ・ライブラ】【コンヴォイ・エンジェル】【ディバイナー・エンジェル】について色々と! 新生・ライブラ互換! ※本人です
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
いまだにガントレッドなのかガントレットなのか自信なくなるときがあるドラゴン
全体的にターン1ないのがおかしいし、CB1手札1程度で出来るのはコスパよすぎる
アクセルなのにアクセルメタとはこれいかに
全体的にターン1ないのがおかしいし、CB1手札1程度で出来るのはコスパよすぎる
アクセルなのにアクセルメタとはこれいかに
2019-07-05 金 14:07:11 |
URL |
[編集]
正直相手がG3じゃないと上の効果は向こうぐらいの調整はしたほうがよかったと思う
2019-07-05 金 15:30:24 |
URL |
[編集]
前列空いていれば☆3、+1kパンプという火力を先攻ガンバスライドでも使えるのは結構えげつないですね
ズイタンもソウル補給できるのでいいですね
ズイタンもソウル補給できるのでいいですね
2019-07-05 金 17:44:49 |
URL |
[編集]
ガンスロッドの相手G3指定なんかも込みで、ソウルにG3指定やG3ソウルブラストより半手~一手分ほど速いユニットが今後主流になっていくのかも?
2019-07-06 土 14:49:20 |
URL |
[編集]
新しい抹消者ってこれまでの新規が退却じゃ無くて直接バインドして前列が云々とVシリーズ寄りだから名称返って来ても…となるかも知れない(退却特性のドロップ云々のサポート受けれないし)
単体としてはとてつもなく強いのだけど
単体としてはとてつもなく強いのだけど
2019-07-06 土 23:32:37 |
URL |
[編集]