2019-07-04 Thu
遠出するくせに運転がハイパー苦手な人、ななつです。
今回の記事は――
【メイデン・オブ・ライブラ】
【コンヴォイ・エンジェル】
【ディバイナー・エンジェル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはオラクルシンクタンク!
”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【メイデン・オブ・ライブラ】
・ツインソードサイクル
・アド損パンプ
【コンヴォイ・エンジェル】
・捨てられた時にどうこうする女
・それ以外がバニラ
【ディバイナー・エンジェル】
・捨てられた時にどうこうする女
・それ以外がバニラ
【レアリティ】
【まとめ】
【メイデン・オブ・ライブラ】
・ツインソードサイクル
・アド損パンプ
【コンヴォイ・エンジェル】
・捨てられた時にどうこうする女
・それ以外がバニラ
【ディバイナー・エンジェル】
・捨てられた時にどうこうする女
・それ以外がバニラ
【レアリティ】
【まとめ】
天秤座
天秤座
【メイデン・オブ・ライブラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:ブーストされてヴァンガードにアタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:ブーストされてヴァンガードにアタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
まずはこれ!
元祖オラクルというイメージのお強い1枚!
ツインソードサイクル
ツインソードサイクル

超越期に登場した1ラインで発動するスキル。
発動にブーストが必須。
つまりは2枚が必要という弱点がありますが、その分だけスキルが強かったりするサイクル!
今回は旧世代そのまんまって感じで、メリットもデメリットも一緒ですねぇ。
カウンター1枚で1ドローは便利ですが、バトルフェイズでのドローなので引いてすぐ盤面に出せない仕様。
もちろん〔GB〕じゃなかったり、なにより《V》で使えたりで大きく強みが増しておりますが。
まぁ、《V》で早めに使ってライド事故回避とか出来たら最高やな(´・ω・`)
アド損パンプ
アド損パンプ
自ら得たアドを利用しパンプが可能!
単騎19000! 後列8000で27000まで到達!
手札に余裕がある時には遠慮なく使ってもいいでしょう。
捨てた分を自分のドローで補填できるので、強気には使えそう。
結果的に”カウンター1枚で+10000しながら手札交換”というスキルとも考えられそう。
凄まじい昭和感
凄まじい昭和感
【コンヴォイ・エンジェル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】:あなたのターンにこのカードを手札から捨てた時、このカードをソウルに置いてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:9000
シールド:5000
【自】:あなたのターンにこのカードを手札から捨てた時、このカードをソウルに置いてよい。
続けてこちら!
扇にタイトスカート……バブルな匂いを感じる……!?
やめろ、感覚がおっさんとかいうんじゃねぇ!
捨てられた時にどうこうする女
捨てられた時にどうこうする女
書き方に語弊がある気がしますが、事実だからしょうがない!?
手札から捨てられたらソウルに移動!
手札から捨てる行動はルールで自由にはできないので、基本的には能力やコスト前提か。
とりあえずでライブラで使えという事でしょうか。
後はツクヨミさんのコストあたりが狙い目か(´・ω・`)


”あなたのターン”なので守護者枠で捨てても使えないのは残念ですね。
うーむ、これが出来れば捨てるカードを採用せずに運用できたんですが(´・ω・`)
それ以外がバニラ
それ以外がバニラ
それ以外になにもしないのが悩ましい点っすね。
パンプもないですし、ドローもないですし。
それ以上にソウルを貯める事に意義を持てるようにしたいっすね。
でも行動にコストがないので、絶対に仕事できるというのは良いと思う(´・ω・`)
生足を見せる優秀な机
生足を見せる優秀な机
【ディバイナー・エンジェル】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:8000
シールド:10000
【自】:あなたのターンにこのカードを手札から捨てた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エンジェル
パワー:8000
シールド:10000
【自】:あなたのターンにこのカードを手札から捨てた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引く。
最後にこれ!
なんか日常シーンの1枚って感じ。
こうしてみるとやっぱ天使の羽根って邪魔そうやな(´・ω・`)
捨てられた時にどうこうする女
捨てられた時にどうこうする女
同じく捨てられた時にタダでは終わらない女!
こっちはドロー!
手札コスト系をそのまま軽減するスキルですねー。
1:1交換とかならそのままアドとして変換できる仕様に。
フルパワーツクヨミで確認した中に引きたいものがあれば、処理後に引くとか出来るね!

ただグレード1枠でカウンターで1アドを稼ぐだけならこっちで良い感はありますね。
単品で使えますし、フィニッシャーにもなりますし。
盤面に出さなくてもいい、グレード3以下でも使えるなどのメリットがあるので劣化とは言わないけれど。
それ以外がバニラ
それ以外がバニラ
こっちも同じくで、それ以外はバニラ。
捨てるカードがないと機能しないので、構築上で意識は必要ね。
でもアドを取れると思うといいのかな。
コストの関係上、捨ててもバニラって事もありそうだけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ライブラが”RR”ですね。
旧世代と同じというのはなかなかよさげ。
オラクル補正とやたらエロかわいいイラストの影響で、他のRRより高い気がする。
高いと言っても誤算範囲だと思うけど(´・ω・`)
捨てられた系統は”R”ですね。
案外と高いレアリティなあたり、捨てる行動が出来るツクヨミに併せて使えという事か。
そういえば旧ツクヨミサポートも天使でしたね、あのメイド天使こねーかな(´・ω・`)
まとめ
まとめ


つまりあれやな! ノヴァにも全く一緒のカード来るんじゃな!
そして新世代でも互換がどうとか言うんやな! ないな!
さて、オラクルに置いて引くタイミングが遅れるのはちょっともったいない感。
割と他がメインでドローとかしてるので、アド面では一歩劣ってる感覚も。
でもカウンターだけでドローできたり、《V》で使えたり、いざという時のパンプがあったり。
結果的な強さとしては良い感じだと思われ! 捨てる行動も出来ますし!
捨てられた系はツクヨミ前提って感じかなぁ。
捨てる行動が《R》でしかできないと、その《R》引かないとマジでバニラですし。
意識して使えば強いんじゃないか、特にノーコストで使えるグレード2の方。
いや、使い手的にどうなのかは知らんけどな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
グレード1が可愛いですねー。
(車の運転してるかと思った)
占ってる円盤がハンドルに見えまして(´・ω・`)
”関連商品”


縦回転できないライブラ……(´・ω・`)
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
”関連記事”
【魂を導くエルフ】【奮発の騎士 キュネイルス】について色々と! 復活のエr……エルフ! 難しいタイミングのドローだけど……!?
【稲葉の白兎】【フジッリ・メイガス】について色々と! ソウル配置がやばい予感のうさぎと、謎のドライブ増加要員!
【孤高の騎士 ガンスロッド】について色々と! 再誕・気高き誇りの白き翼!
【竪琴の騎士 トリスタン】【プラック・エンチャンター】について色々と! 単純に便利なブラブレ確保と、待望のカウンターチャージ!
【送り火の抹消者 カストル】【デザートガンナー ドウラン】について色々と! 懐かしのカストルちゃん! 捨てる効果はそのまま、今度は焼き!?
【忍妖 ツムジバショウ】【忍竜 コクジョウ】について色々と! 相手の1:1交換と、相手ターンでのカウンターチャージ!?
【サンダーブレイク・ドラゴン】【ドラゴンダンサー ライライ】について色々と! やっと戻ってきたバカップル!? かわええええええええええ!!
【邪眼の美姫 エウリュアレー】【ソリッドコンド・ウィザード】について色々と! 相手の手札バインド……じゃなくて、自分の手札加速!?
【修羅忍竜 テンドウコンゴウ】【禁戒の忍鬼 ミズカゼ】について色々と! なんだか恐ろしいガード制限がやってきた!?
【三日月の女神 ツクヨミ】【半月の女神 ツクヨミ】【満月の女神 ツクヨミ】ついて色々と! アド稼ぎからフィニッシャーまで、すべてをこなす新型連携サイクル!
【決意の騎士 ラモラック】【ローディング・エンジェル】について色々と! コストがあればあるだけパンプと、ソウル補給しつつの2ドロー!
【妖剣の抹消者 チョウオウ】【デザートガンナー ガイバン】について色々と! 懐かしき抹消の相棒、フィニッシャー度上がってる!?
【修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ】【暴挙の忍鬼 スオウ】について色々と! テキストの短いカードは――以下省略!
【力ある賢者 バイロン】【ピュアブライト・ユニコーン】について色々と! うっかり強そうな賢者様!
【ランドショッカー・ドラゴン】【ブラットアロー・ドラゴン】について色々と! イチキシマを引き継ぐもの!? 【自】封じ!
【光輝の獅子 プラチナエイゼル】について色々と! 限界突破! これが究極のトリガー操作!
【大いなる賢者 バロン】【端厳の騎士 ヘンギスト】について色々と! 久しぶりだな、じじい! あとなんか新しい切り札枠強くない!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム