2019-07-02 Tue
風都探偵で仮面ライダージョーカーのフラグが立ってうれしい人、ななつです。
使っちゃダメは使えって事だろ(´・ω・`)

今回の記事は――
【ランドショッカー・ドラゴン】
【ブラットアロー・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはなるかみ!
”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【ランドショッカー・ドラゴン】
・前列バインド
・縦列+5000パンプ
・【ターン】1回の指定なし
・《V》として
【ブラットアロー・ドラゴン】
・アクセル感知のパンプ
・【自】封じ
・《V》でバニラ
【レアリティ】
【まとめ】
【ランドショッカー・ドラゴン】
・前列バインド
・縦列+5000パンプ
・【ターン】1回の指定なし
・《V》として
【ブラットアロー・ドラゴン】
・アクセル感知のパンプ
・【自】封じ
・《V》でバニラ
【レアリティ】
【まとめ】
《V》デザインの方
《V》デザインの方
【ランドショッカー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、バインドし、バインドしたら、そのターン中、そのユニットと同じ縦列の、あなたのユニット2枚のパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【《V》】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、相手の前列のリアガードを1枚選び、バインドし、バインドしたら、そのターン中、そのユニットと同じ縦列の、あなたのユニット2枚のパワー+5000。
まずはこちら!
前列バインド
前列バインド
なるかみいつものバインドスキル。
前列しか対象に出来ないものの、退却を基本的に上回る行動なのでお強いですね。
《V》で、【起】で、というのは珍しめではあるけど。
ただ焼きのコスパとしてはソウルまで消費するのはあまり良くないやつ。
後述のパンプ前提、という感じですね(´・ω・`)
縦列+5000パンプ
縦列+5000パンプ
焼いた相手のライン上のユニットをパンプ!
結果的に+10000となるので、非常に強力なラインが完成しそう。

ただしアクセルには後列が存在しないので、相手のアクセルを焼いても1枚しか対象に出来ないとかありそう。
左右交互に出すため、対象がいないとかもありうるやつですしね。
そこはまぁ、相手か自分が2枚以上展開してから――という感じで!
敵陣の前列《R》が存在しない以上、その同列の《V》がパンプできないのはどうしようもないな(´・ω・`)
【ターン】1回の指定なし
【ターン】1回の指定なし
【起】なのでコストがある限りは何度も発動可能。
アクセルを相手にする時はもちろん、フォースやプロテクトに対しても後列移動などを駆使して3回くらい焼くとかも出来そう。
焼いた上にパンプも連打できれば理想ですな!
が。
コストがそこまであるかというと微妙なところ、主にソウル的な意味で(´・ω・`)
《V》として
《V》として
《V》でしか使えないので《V》デザインっすね。
アクセルもあるので最低限の仕事はしそう。
焼きでペース掴んで、パンプでフィニッシャーになればという感じか。
なんかそこらへんの《V》よりは強い予感はありますね。
言うなれば《V》そのものがパンプできないというのが悩ましい部分か。
無茶言うと相手の《V》裏を前列扱いにするとか来ないか、来ないな(´・ω・`)
《R》デザインの方
《R》デザインの方
【ブラットアロー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【永】【《R》】:あなたのターン中、追加された《R》にいるなら、このユニットのパワー+5000。
【永】【《R》】:アタックしたバトル中、相手の【自】能力は発動しない。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:なし
【永】【《R》】:あなたのターン中、追加された《R》にいるなら、このユニットのパワー+5000。
【永】【《R》】:アタックしたバトル中、相手の【自】能力は発動しない。
続けてこちら!
弓を持ったドラゴンに心惹かれるのは間違いなくダンさんのせい。
アクセル感知のパンプ
アクセル感知のパンプ

アクセルに置いたらパンプ!
アクセルⅠならフォースのダメトリを超える27000!
アクセルⅡでも実質アクセルⅠみたいな22000!
特になにもないノーコストなので使いやすそうっすね。
【永】だけど自分のターン限定なので、特に相手ターンで強い要素がないのは残念ですが。
【自】封じ
【自】封じ

どこぞのイチキシマのような【自】封殺!
”相手”という対象は対戦プレイヤーを指すので、ほぼほぼ全面に発動可能っすね。
イチキシマはガーディアン限定でしたが、こっちは《V》も《R》も《G》も手札もドロップもバインドも対象!
代わりにこいつ自身の攻撃中にしか感知しないけどね(´・ω・`)


守護者枠を封じるのが一般的な使い方!
イーターのような相手ターンで発動するスキルも抑えられるぞ!
デリートのスキル消す行動に近いかもな!
Pスタンのようにディナイアルグリフォンとか出てきたら、それも封殺可能!
ダンタリアンみたいな【永】はダメというのが残念ですが、そこは仕方なし。
マガツも消せ……そうで消せないね! 《V》から《V》限定だったわ!
とりあえずで完全ガード出しても意味が無くなるだけでも使いやすそう。
《V》でバニラ
《V》でバニラ
完全な《R》要員ですね。
どっちのスキルも《R》領域指定ですし。
なによりもアクセルがないというのがお察し。
この手のグレード3は苦手な人もいれば気にならない人もいるでしょう。
そこは自分とデッキとの相性次第。
2枚でも引く、4枚じゃないと引かない、少ないとライドしちゃう、多くてもライドしない。
完全にジンクスですね、ワイはリップタイドだけは4枚でも平気だけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
《V》デザインの方は”R”ですね。
《R》専属は”C”ですが。
ココは完全にアクセル持ってるかどうか、という感じ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
経由としてならわりと強い気がする《V》デザイン。
アクセルⅡでアド稼ぎしつつ、焼きでアドを奪い、パンプでしっかりダメージをいただく。
経由ならデトニクススティンガーでもいい気がするけど、こっちでも悪くないかもですね。
ブレイクライドでのパンプよりも、こっちで早めにダメージ詰めておくのが大事とかなら(´・ω・`)
そんな《V》デザインの相方って感じの《R》デザイン。
パンプを付与して完全ガード封じて殴りにいけ!
アクセルにいると後列パンプの恩恵受けられないけど、それはそれで!
【自】封殺は通常サークルでもいいので、通常ラインでの運用でもええやろ!
なんか使い方次第では悪くない気がする2枚って感じですね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
『イーッ!!!』
って言いながら使うやつ多そう(´・ω・`)
”関連商品”

ディディディディケーイドも3人くらいから聞いたわ(´・ω・`)
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
”関連記事”
【魂を導くエルフ】【奮発の騎士 キュネイルス】について色々と! 復活のエr……エルフ! 難しいタイミングのドローだけど……!?
【稲葉の白兎】【フジッリ・メイガス】について色々と! ソウル配置がやばい予感のうさぎと、謎のドライブ増加要員!
【孤高の騎士 ガンスロッド】について色々と! 再誕・気高き誇りの白き翼!
【竪琴の騎士 トリスタン】【プラック・エンチャンター】について色々と! 単純に便利なブラブレ確保と、待望のカウンターチャージ!
【送り火の抹消者 カストル】【デザートガンナー ドウラン】について色々と! 懐かしのカストルちゃん! 捨てる効果はそのまま、今度は焼き!?
【忍妖 ツムジバショウ】【忍竜 コクジョウ】について色々と! 相手の1:1交換と、相手ターンでのカウンターチャージ!?
【サンダーブレイク・ドラゴン】【ドラゴンダンサー ライライ】について色々と! やっと戻ってきたバカップル!? かわええええええええええ!!
【邪眼の美姫 エウリュアレー】【ソリッドコンド・ウィザード】について色々と! 相手の手札バインド……じゃなくて、自分の手札加速!?
【修羅忍竜 テンドウコンゴウ】【禁戒の忍鬼 ミズカゼ】について色々と! なんだか恐ろしいガード制限がやってきた!?
【三日月の女神 ツクヨミ】【半月の女神 ツクヨミ】【満月の女神 ツクヨミ】ついて色々と! アド稼ぎからフィニッシャーまで、すべてをこなす新型連携サイクル!
【決意の騎士 ラモラック】【ローディング・エンジェル】について色々と! コストがあればあるだけパンプと、ソウル補給しつつの2ドロー!
【妖剣の抹消者 チョウオウ】【デザートガンナー ガイバン】について色々と! 懐かしき抹消の相棒、フィニッシャー度上がってる!?
【修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ】【暴挙の忍鬼 スオウ】について色々と! テキストの短いカードは――以下省略!
【力ある賢者 バイロン】【ピュアブライト・ユニコーン】について色々と! うっかり強そうな賢者様!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム