2019-07-01 Mon
妙に似てるけど関係ないユニットってちらほらいるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【力ある賢者 バイロン】
【ピュアブライト・ユニコーン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはロイヤルパラディン!
”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
パイロン? (バイロンです)
パイロン? (バイロンです)
【力ある賢者 バイロン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:あなたの他のリアガードが登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
【起】【《R》】【ターン1回】:あなたのダメージゾーンが相手より多いなら、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、2枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》/《R》】:あなたの他のリアガードが登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
【起】【《R》】【ターン1回】:あなたのダメージゾーンが相手より多いなら、【コスト】[ソウルブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、2枚引く。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
コール感知のパンプ
コール感知のパンプ
ロイパラらしい《R》頼りなスキルを搭載!
《R》をコールするたびにパンプ!
数値は+3000と微妙なものの、回数制限がないので+6000とか+9000とかも狙えそう。
+12000くらいで単騎25000だしたいねー、後列付きで33000とか出せたら理想です。
素で33000出せたらフォースⅡも使いやすそうですしね(´・ω・`)


ただ盤面に残るものだと使えないタイミングが出てきそう。
出して消えてを繰り返せるユニットなどがあれば相性は良さそうね。
グレード1でもインターせプト出来るリシャールとか、ライドに感知してソウルに入ってくれるやつとか。
グレード2はインターセプトでどうにか出来ますが、最近は封じる風潮があるので消えられる系のがいいでしょうね。
それこそ先日に公開された殴るだけ殴って消えられる天使とかいいよね(´・ω・`)

地味に《V》で、しかも相手ターンでも使えますが……。
流石に相手ターンでのコールはしないでしょう、たぶん。
出来てもバトルフェイズ以外か、グレード2はダメでしょうね。
ブラブレをバトルフェイズに出せてしまうとね、ディナイアルグリフォン化するからね(´・ω・`)
手札交換な2ドロー
手札交換な2ドロー
手札交換も搭載!
1枚捨てて2枚引いてるので単純に1アドや!
不要なカードを捨てられる分、1ドローよりも目的のもの引きやすいね。
再ライド用のグレード3や、それこそエクスカルペイトを求めに行けそう。
ガンス的にはブラブレか、ブラブレをサーチする要員を抱えに行くの重要だし!
条件面のダメージ差はうまいこと満たしていきましょうか(´・ω・`)
コストが”ソウルブラスト”というのもいいですねー。
カウンターじゃないとアドを稼ぎにくいロイパラではありがたい要素。
軸によっては余裕はないけれど、軸によっては余裕はありますし。
出来れば貯める要素と併用が理想ですけどね(´・ω・`)
《V》として
《V》として
フォース付きでパンプ付き。
ただしドロースキルが使えないという半端な感じ。
先行先乗りだとガンスがブラブレ《V》化が使えないので経由のなにかが欲しいですが、微妙なところ。
あえて《V》で使うものではなさそうではあるですね。
ドロー使えたら普通に《V》として強かったんだけど……(´・ω・`)
ユニコオオオオオオオオオン!
ユニコオオオオオオオオオン!
【ピュアブライト・ユニコーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの前列のユニットが3枚なら、【ソウルチャージ(1)】。
【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが5枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの前列のユニットが3枚なら、【ソウルチャージ(1)】。
【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが5枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら!
どこかX抗体っぽいユニコーン!
ソォルチャージ
ソォルチャージ
前衛が3枚ならソウルチャージ!
ロイパラなら焼きクラン相手にでもそこまで難しくない条件だね!
スタンダードではコール制限も呪縛もないので気楽そう!


とりあえずソウルチャージと言えばソウルセイバー軸ですね。
ぽーんがるが既にいますが、アカネとセット運用がほぼほぼ前提なので入れ替えるとかもいいかもですね。
別にぽーんがる単品で何も問題はないんだけど!
各種ソウルブラストの補填にしたり、うっかりモナ王で素乗り前にアルフレッド入れたり……ってのはなかなか難しい願望か。
パンプ
パンプ
バミューダみたいな条件のパンプを搭載、
《V》も自分も含むので、盤面5枚でおkというのはまだ救いか。
ただし登場時限定な上、元のパワー的に誤差の範囲になる事もありそう。
無いと困る効果だけど、メインでうれしい効果じゃないって感じだね。
パンプが安定しないとは言え、ソウルが欲しいならぽーんがる使う方が安定しそう……(´・ω・`)
パワー7000
パワー7000
まぁ、問題はココですよね。
素で採用するのに迷いますし、【☆12】のために完全ガードをG1に回そうとすると余計にやばい。
先行を取れる人か、後攻でもトリガー出せる人ならいいんだけど……。
パンプが登場時限定で、後に7000で邪魔しそうなのも悩ましいっすね。
やっぱりぽーんがるに頼った方がいいのでは……という感覚(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
バイロンは”RR”ですね、月刊ブシの先行公開感的にRRRかとか思いましたが。
主役で人気クランとはいえ、それでもRRは値段が付かんやろなぁ。
たまに8枚12枚くらい欲しくなるやつがあって、そういうのは地味に値段が付くんだけど(´・ω・`)
ユニコーンは”R”ですね。
このレアリティならパワー8000が良かったなぁ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
バイロンが意外と強そうですね。
グレード3を《V》用だけで固めないという人には使いやすいカードでしょう。
ソウルで1アドは偉大な予感、再ライド要員やブラブレを引きに行け!
地味に付いてるパンプもたぶん強い! 単騎15000にして後列8000で23000出すだけでも悪くないと思う!
公式的にはガンスバイロンで使えって事かな!
ユニコーンは……うーん、ぽーんがるで良い予感。
パワー7000系は個人的に評価がとても低いです、わいじゃんけん弱いし。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】


最初見た時、リューの関係者かと思ったんだよね。
関係なかったけど(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム