2019-06-27 Thu
どの国家が好きって、ダークゾーン一択な人、ななつです。

今回の記事は――
【妖剣の抹消者 チョウオウ】
【デザートガンナー ガイバン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはなるかみ!
”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
なんか妙に高かったやつ
なんか妙に高かったやつ
【妖剣の抹消者 チョウオウ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、縦列を1つ選び、その前列のリアガードを1枚バインドし、その後列のリアガードを1枚までその前列の《R》に移動させる。
【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、相手の前列にリアガードがいないなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】する。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:なるかみ
種族:デーモン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、縦列を1つ選び、その前列のリアガードを1枚バインドし、その後列のリアガードを1枚までその前列の《R》に移動させる。
【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、相手の前列にリアガードがいないなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】する。
まずはこちら!
3期の抹消を代表する1枚、チョウオウさん!
RRなのに、かつてはすげー高騰してた思い出!
前列バインドした上で、後列呼び出し
前列バインドした上で、後列呼び出し

なるかみのお家芸、前列バインド!
しかしこいつそれだけでなく、後列の呼び出しまで出来ちゃう!?
プロモのスカーレットみたいなやつやな!?
呼び出した後列を他のスキルで焼くとかが出来るので、かなり都合がいいですね。
カウンター1枚で1バインドは普通のコスパという感じなので、1焼きだけで使うのも悪くはないし。
後列呼び出しだけでカウンター1枚はもったいない気がするけど、何もできないよりはマシですし。
1枚で2つ分の効果を使えて、どっちかだけ使うとかも出来る利便性が素敵(´・ω・`)
《R》スタンド
《R》スタンド
ちょいちょいなるかみに出てくるスタンドスキルも搭載!
スタンのなるかみはノヴァやアクフォのお株を奪ってるゥ!?
パンプがないのは残念ですが、アクセルに頼ればなんとでもなるでしょう。
前面がいないという条件も自身である程度フォローできるのがなかなかー。
焼きと被るカウンターコストは……うまく管理してなんとかしてください(´・ω・`)

《V》アタック時なので仕様上はトリガー引継ぎ出来ないように見えるんだけど、そこはデトニクスドリルがカバー。
【ターン1回】の仕様も変更されているので、ドリルが2回目に殴った後に起こせるぞ!
【☆】のせて2回殴れたら単純に楽しそうっすね!
海パン?
海パン?
【デザートガンナー ガイバン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、選ばれたユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から守護者をコールできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル終了時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、選ばれたユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から守護者をコールできない。
続けてこちら!
デザートガンナーって実弾じゃなくてビームなんだっけ……とか思ってしまった1枚。
守護者制限の付与、とパンプ
守護者制限の付与、とパンプ
こちらも《V》アタック後に感知するスキル。
トリガーを乗せた《R》を選んで――と言うのが素直な使い方ですね。
アクセルに配置したデトニクススティンガーあたりとか狙い目でしょうか。
しっかりターン持続のスキルなので、言わずもがなでチョウオウの《R》スタンドにも感知!
地味に付いてるパンプもいいですねー。
完全にノーコストなので何かと都合もいいでしょう。
9000を12000にしたり、12000を15000にして後列8000で23000とかも狙えるか。
33000ラインあたりからが完全ガードを使わせられる数値だと思うので、このパンプの影響は大きいと思う。

デトニクスは自分で殴った後に自分に付与とか出来るのもいいね。
スタンドはパンプもありますし、ブレイクライド状態ならパンプしてるし。
追撃はシングルドライブですけど、ドリル自身で狙うのも悪くなさそう。
パンプのおかげでフォース《V》のラインを超えるとかも出来そうで素敵(´・ω・`)

チョウオウ以外にもスタンド要員が既にあるのもいいですね。
高火力の《R》がいるなら、これで更にたたき起こせ!
こいつもドリルを併せればブーストのタイミングは選べるやろ!
ええい、コストが重いのは頑張れ!
パワー7000
パワー7000
【コスト】などがない代わりにパワー査定は低め。
ライドした時にはお察しですが、そこは気合でなんとかしろ。
トリガーを引くか、そもそも先行取れば問題は少ない!
《R》でのパワーラインの低さも気になりそうですが、《V》裏とかでなんとか!
パンプ付与のおかげで誤差になるとかもありそうだしね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
チョウオウさんは元から高レアだったのが更に上がって”RRR”ですね。
なんとなくガンバスターが来た時点で予感していた人が大半でしょう。
性能的にもコストの重さ以外は満点でしょう、どっちか使うだけでも性能高いし。
あとはガンバスターがコストなしで動ける仕様だと理想ですねー。
なるかみはそんなに高くならないイメージなので、揃えるのはそこまで苦ではなさそうではあるが。
守護者制限の方は”R”なので適当に集まるでしょう。
まとめ
まとめ
なんか素敵に強い2枚って感じですね。
チョウオウは焼き要員としても質は高いと思うし、おまけの《R》スタンドまであるし。
コストが余った時のとどめに使うとかでも十分に強いと思う。
守護者制限はノーコストなのがいいですね。
適当に置いて+3000するだけで便利そうですし、うっかりトリガー乗った時には守護者制限も刺さるでしょう。
1枚でも面倒ですが、複数枚が揃った時にはハイパーめんどくさそう。


相性としてはデトニクスが最高に良さそうですけど、ガンバスターもにたような事をするのかな?
あっちも《V》スタンドするとかなら、特に問題なく併用とかも出来そうだけど。
いやでもあいつには☆の暴力で戦ってほしいけど! 《V》スタならディセでやれ!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】


ソウルに置く要素なくなっちゃったかー。
(元々はダークゾーン出身、という要素が出ていて好きだったのに)
親父も来るのかな(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
”関連記事”
【魂を導くエルフ】【奮発の騎士 キュネイルス】について色々と! 復活のエr……エルフ! 難しいタイミングのドローだけど……!?
【稲葉の白兎】【フジッリ・メイガス】について色々と! ソウル配置がやばい予感のうさぎと、謎のドライブ増加要員!
【孤高の騎士 ガンスロッド】について色々と! 再誕・気高き誇りの白き翼!
【竪琴の騎士 トリスタン】【プラック・エンチャンター】について色々と! 単純に便利なブラブレ確保と、待望のカウンターチャージ!
【送り火の抹消者 カストル】【デザートガンナー ドウラン】について色々と! 懐かしのカストルちゃん! 捨てる効果はそのまま、今度は焼き!?
【忍妖 ツムジバショウ】【忍竜 コクジョウ】について色々と! 相手の1:1交換と、相手ターンでのカウンターチャージ!?
【サンダーブレイク・ドラゴン】【ドラゴンダンサー ライライ】について色々と! やっと戻ってきたバカップル!? かわええええええええええ!!
【邪眼の美姫 エウリュアレー】【ソリッドコンド・ウィザード】について色々と! 相手の手札バインド……じゃなくて、自分の手札加速!?
【修羅忍竜 テンドウコンゴウ】【禁戒の忍鬼 ミズカゼ】について色々と! なんだか恐ろしいガード制限がやってきた!?
【三日月の女神 ツクヨミ】【半月の女神 ツクヨミ】【満月の女神 ツクヨミ】ついて色々と! アド稼ぎからフィニッシャーまで、すべてをこなす新型連携サイクル!
【決意の騎士 ラモラック】【ローディング・エンジェル】について色々と! コストがあればあるだけパンプと、ソウル補給しつつの2ドロー!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム