fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【三日月の女神 ツクヨミ】【半月の女神 ツクヨミ】【満月の女神 ツクヨミ】ついて色々と! アド稼ぎからフィニッシャーまで、すべてをこなす新型連携サイクル! 
 
なんやかんやずっとジャンプ読んでるおっさん、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【三日月の女神 ツクヨミ】
【半月の女神 ツクヨミ】
【満月の女神 ツクヨミ】

 
上記について! とりあえず本文は続きから!





 

情報局にてオラクルシンクタンクのカードが公開!

”天馬解放”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【三日月の女神 ツクヨミ】
 ・ライド事故回避の1アドライド
 ・ライドしないとバニラ、《R》ではバニラ

【半月の女神 ツクヨミ】
 ・ライド事故回避の1アドライド
 ・《R》でバニラじゃないパンプ付き

【満月の女神 ツクヨミ】
 ・1ディスアド、最大3ドロー
 ・3枚引いたらデッキトップ操作
 ・ダブルトリガーで【前】トリガー
 ・自力でソウルに置く手段はない

【レアリティ】
 【まとめ】


 

ミカァ!


【三日月の女神 ツクヨミ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたのソウルに「神鷹 一拍子」がああるなら、山札を上から5枚見て、1枚を手札に加え、残りを山札の下に望む順番に置き、手札を1枚捨てる。「半月の女神 ツクヨミ」を捨てたら、それを【スタンド】でライドし、このターン、あなたはライドできない。


まずはこちら!

ツクヨミのグレード1!


ライド事故回避の1アドライド


昔とは仕様が変わっておりますが、体感的にはあまり変わっていない連携サイクル。

グレード2のツクヨミを持ってきたら1アドでのライド!

手札に元々持っててもOKなので、かなり扱いやすくはなっておりますね。
 
ツクヨミ以外のグレード2を持ってくる事も出来るし、グレード2になれるならグレード3の確保も可能。

安定度はかなり上昇しておりますね。

言わずもがな、デッキボトムを固定できるのはツクヨミ好きにはたまらん仕様(´・ω・`)




ライドしないとバニラ、《R》ではバニラ


連携ライドの弱点はそのまま残ってるスタイル。

そもそもライド出来ないとその後はバニラ化というのは悩ましいですね。
 
かなり強引にライド事故を回避できるので、グレード1なかったらマリガンで全部チェンジ安定か。

《R》でバニラ化はどうしようもないけれど、むしろここは《R》で役に立たないことを割り切ってソウルに突っ込みやすいと思えば悪くもないが(´・ω・`)




半分の月がのぼる空


【半月の女神 ツクヨミ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《V》】:あなたのライドフェイズ開始時、山札を上から5枚見て、1枚を手札に加え、残りを山札の下に望む順番で置き、手札を1枚捨てる。「満月の女神 ツクヨミ」を捨てたら、それを【スタンド】でライドし、このターン、あなたはライドできない。

【永】【《V》/《R》】:ヴァンガードにアタックしたバトル中、あなたのソウルに「三日月の女神 ツクヨミ」があるなら、このユニットのパワー+3000。
 

続けてこちら。

グレード2のツクヨミさん!


ライド事故回避の1アドライド


グレード1と同じくのライド事故回避スキル。
 
ドライブチェックやここまでのドローを考えると、満月へのライドはかなり安定しそうっすね。

旧式と違って、元々手札にあった場合でも良いというのはマジで使いやすそう。

デッキボトムがというのは以下省略(´・ω・`)




《R》でバニラじゃないパンプ付き


グレード1とは違ってバニラじゃない!

困る事の少ない単騎12000のアタッカー!

後に手札に来た時も《R》でアタッカーとして活躍できるね!

アクセル《V》やプロテクト《V》に対しては単品で殴れるし、フォース《V》の18000ラインも簡易に作成可能。

G2タイミングで後攻でフォースを相手にした時にも12000で殴れるで!


文句を言うなれば”《V》へのアタック限定”というところか。

フォースG2の《R》を単騎で潰すとかは出来ない仕様がぐぬぬ。
 
致命的な欠点じゃないけど、歯がゆい時は絶対にあるだろうね(´・ω・`)





満月をさがして


【満月の女神 ツクヨミ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ノーブル 


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚捨てる] ことで、「ツクヨミ」を含むあなたのソウルを3枚まで選び、その選んだ枚数引く。3枚引いたら、あなたの山札を上から5枚見て、2枚まで山札の上に望む順番で置き、残りを山札の下に望む順番で置く。

【自】【《V》】:このターンあなたのドライブチェックで2枚以上トリガーが出た時、そのターン中、あなたの前列のユニット3枚のパワー+10000。


最後はこれ!

ツクヨミさんの完全体にして最終形態!

甲縛一体式感あるグレード3!


1ディスアド、最大3ドロー


ツクヨミらしいドロー加速!

1枚捨ててますが最大で3ドロー! 結果2アド!

不要なものを捨てつつデッキボトムへの加速度を上げていると思えば、もはや2アド以上!

素乗りタイミングでも2ドローまでは行けると思うので使いやすそうですね。

再ライドでなら3ドローは容易でしょうし、サポート次第では素乗りでも3ドロー狙えるかも!?

アド面では文句なく強い効果ですね。

連携で2アド取って、ここでもアド取れたらかなり手札に余裕はあるでしょう。

最近のフォースは攻撃回数やパワーが高いし、アクセルはどんどん殺意が増してるのでこれくらいないと……とは思っての査定か。




これだけアドが取れると、完全ガード【引】は不要でしょうねぇ。

完全ガードはプロテクトとG1に任せて、遠慮なく【☆12】にしてしまいましょう。
 
グランブルーでも思ったけど、プロテクトの☆12強いって(´・ω・`)




3枚引いたらデッキトップ操作




最大値を叩き出したら追加効果が発生!

なんか山札5枚見て、好きなもんをトップに置けるゥ!?

ソウルが必要とはいえ、《V》だけで鹿やってるようなものと考えると恐ろしい効果ですね。

5枚も見たらトリガー2枚はあるでしょうし、鹿と違って【治】を置けるのずるいっす。

もしもなかったらなかったで、そのまま全部デッキボトムに置ける仕様!?

1枚だけ残してもいいし、2枚を未知のドライブに任せられるのはすげーな!




ダブルトリガーで【前】トリガー




まるで【前】トリガーのようなスキルまで搭載!

自身のデッキトップチェックのおかげで条件は容易でしょう。

元々各種デッキトップチェックでトリガーは出やすいので、素乗りで弄ってないタイミングでも発動しそう。

鹿には劣るパワーですが十分な火力でしょうよ!


ちゃっかり《V》も上がっているので、攻撃を数値で止める時には3枚貫通される前提で考えないとですねー。

これ忘れててうっかりで負けるとかありそうで怖いっすよ!?
 
相手がシールドする時には教えてあげた方がトラブルは少なそうねー。

インペとかと違って下手にパンプがない分、数値で守れそうなのがまさに罠って感じ(´・ω・`)
 




自力でソウルに置く手段はない


連携に失敗した場合の補填はなし。

再ライドでグレード3をソウルに送る事は出来るので、どうしようもないわけではないが。

ここはエウリュアレーだの稲葉の白兎だの、ソウルをどうこうするカードに頼りましょう。

グレード1さえ入れておけば最悪グレード2は放置でもいいってのが使いやすそうね。

グレード1・グレード3・グレード3とかでも満月のスキルはフルパワーで使えるし!
 
グレード2は《R》で12000アタッカーなので、わりと取っておきたいことはありそう(´・ω・`)

 



レアリティ



グレード3:VR
グレード2:RRR
グレード1:RRR


ですよね、としか言えないレアリティ。

これが前提でデッキセットなどはオラクルが高めに見込んでましたね。

使うならガン積みと思うと、RRRの値段は相応にするでしょうね(´・ω・`)



グレード2とグレード1には”SP”仕様がある事も確定!

うーむ、連携という事を考えるとセットで揃えたい!?

だけどお前らいくらするんだよ!?

セット組ではケイ&ベディヴィアとかいましたけど、あれらをヨユーで越える値段になりそう。

トリガーまで光らせたオラクルガチ勢は頑張れ(´・ω・`)



グレード3はほぼほぼ”XVR”が確定でしょうねー。

今回は2種で1枚はガンスとして、残りはエイゼルかツクヨミか。
 
ここは安定のツクヨミでしょう。

でもXVRは好みが分かれるので無理はしなくてもよさそう。
 
つかVRの白背景もツクヨミはよさそうねー。
 
個人的にユナサン国家色ののSVRはあまり好きじゃなかったり(´・ω・`)




 

まとめ



連続攻撃もガード制限もないけれど、単純にアドのお化けとして優秀ですね。

トリガー固定もかなり恐ろしい恐怖になりそう。
 
素乗りで決められたら勝負になる前に負けるとかありそうで怖いやーつ。

わりと連携も安定して使えそうですし、素直に使いやすそうっすね。

ピーキーさは昔よりも控えめになってそう。

さて、オラクル使い的にはどんなもんでしょう。

最近はフォースにもアクセルにも押され気味ですが、こいつで反撃出来るかな!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!














【シャーマンキングの話がしたいだけ】


※ネタバレ注意だけど、今更感




誰が好きかってねぇ、そらジャンヌ様でしたねぇ。
  
ほんとこの鍵穴どーなってんの!?

ちなみにアイアンメイデンって言葉は彼女で知りました(´・ω・`)




天使のデザインとかも最高でしたね。
 
ミカエルとルシファーが特に好きだったおもひで。
   
使ってたやつも好きだったし(´・ω・`)



 
ダム子は本連載の時に出てたらもっと好きになってたかもしれん。
     
メイン5人ならホロホロが好きでしたし。

炎を意味する氷とか、お調子者なのに実は孤独好きとか。
   
子供心に響く中二属性がやばかったです。

よく葉が――とは聞くけど、オレはホロホロのが影響デカかったわ(´・ω・`)
 



白鶴はアニメでみたかったですねー。

可変式のオーバーソウルって感じでしたし。
 
漫画でもガチャガチャ組み変わってたのがなかなか。

再アニメの話はあったぽいですけど、声優さんが揃えられないって事で断念したらしいですね。

あくまで声優そのままで見たいような、変わってもいいからアニメを見たいような、難しいところ。
  
でも封神演義みたいになるなら勘弁してほしい(´・ω・`)
 




続編とか外伝はどうなってんでしょう。

こっちはまるでノータッチ。
 
フラワーズもなんかよくわからんまま終わってしまった気がするんだけど。
 
うーむ、こっちはしっかり続いてほしいですね!

 

 
あー、シャーマンキング読みたくなってきた(´・ω・`)
 




”関連商品”

 

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]

トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]


”関連記事” 

【魂を導くエルフ】【奮発の騎士 キュネイルス】について色々と! 復活のエr……エルフ! 難しいタイミングのドローだけど……!? 

【稲葉の白兎】【フジッリ・メイガス】について色々と! ソウル配置がやばい予感のうさぎと、謎のドライブ増加要員! 

【孤高の騎士 ガンスロッド】について色々と! 再誕・気高き誇りの白き翼!

【竪琴の騎士 トリスタン】【プラック・エンチャンター】について色々と! 単純に便利なブラブレ確保と、待望のカウンターチャージ! 

【送り火の抹消者 カストル】【デザートガンナー ドウラン】について色々と! 懐かしのカストルちゃん! 捨てる効果はそのまま、今度は焼き!?

【忍妖 ツムジバショウ】【忍竜 コクジョウ】について色々と! 相手の1:1交換と、相手ターンでのカウンターチャージ!? 

【サンダーブレイク・ドラゴン】【ドラゴンダンサー ライライ】について色々と! やっと戻ってきたバカップル!? かわええええええええええ!!

【邪眼の美姫 エウリュアレー】【ソリッドコンド・ウィザード】について色々と! 相手の手札バインド……じゃなくて、自分の手札加速!? 

【修羅忍竜 テンドウコンゴウ】【禁戒の忍鬼 ミズカゼ】について色々と! なんだか恐ろしいガード制限がやってきた!?  







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

オラクルシンクタンク | 00:40:00 | コメント(1)
コメント
THE SUPER STARはフラワーズの続きなので興味があれば是非読んでください
2019-06-26 水 13:43:32 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する