fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【吟遊死人 アルフィオ】について色々と! 二重のコスト回復! でもソウルチャージは……本当にメリット!? 

基本口が悪い人、ななつです。 

だんぼうる 

今回の記事は――

【吟遊死人 アルフィオ】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 

今日のカードはグランブルー!

もうすぐ発売の”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!


目次
【吟遊死人 アルフィオ】
 ・コスト回復要員
 ・手札コスト
 ・ドロップ10枚以上
 ・強制ソウルチャージ
 ・手札から、限定
 ・パワー7000
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

基礎データ:えいゆうのうた


【吟遊死人 アルフィオ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゾンビ


パワー:7000
シールド:10000


【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、【カウンターチャージ(1)】/【ソウルチャージ(1)】。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


コスト回復要員


カットラスなどに続くコスト回復要員!

カウンターチャージ手段はいくつあってもいいと思うので、種類が増えるのはありがたいね!

よくあるすべてが裏で――なんてものでもないですし!

カウンターをコキュートスだけでしか使わないような構築にしていると余りがちだけどYO!

それでもナイトストームだとかで消費していく分と思えばなかなか(´・ω・`)


しかも今回はソウルチャージまで搭載!?

うっかりグレード3でも入れば、再ライドなしでコキュートスが暴れるかも!?
 
ロマリオに加えてこれを混ぜれば、うっかり3枚コールも早めに出来るかも! しれない!

 


手札コスト


よくある1アド損タイプのカウンターチャージ。
  
とはいえコキュートスが爆アド取ってくれるので、そこまで気にならなさそうですが。
 
この1回復から2枚3枚と展開出来れば理想でしょうね。

むしろ自然にドロップを増やす手段と思えばなかなか。

あれだ、幽霊船とかスカルドラゴン落せばええだけや(´・ω・`)




ドロップ10枚以上


プロキシで新型グランブルーとやってみましたが、素乗りでもヨユーですねコレ!
 
コキュートスが素乗りでも4枚増やすの、速さでは褒めたいところです。 終盤きついけど
 
再ライドタイミングなんてものでは間違いなく満たしているので、感覚的にはほぼほぼ無条件。

とはいえコキュートスの4枚落としで10枚って感覚なので、先にソウルチャージでグレード3が入って――と言うのは難しそうですね。
 
序盤でロマリオルインなどがフル回転したら行けそうではあるけど。

なんかそこまで回ってたらそもそもロマリオでグレード3ソウルにつっこんでそう(´・ω・`)


 

強制ソウルチャージ


構築によってはありがたいソウルチャージ。

とはいえ、構築によっては以前に比べて楽になりましたね。

《V》で毎ターン使わないって、なんやかんやすげー楽というお話。

ぶっちゃけグランブルー的にはデメリットなんじゃないか……とか思ってしまいますね。

単純にデッキを減らす行動が厳しいので、むしろこっちのが【コスト】なんじゃないかって感じ。
  
うーむ、任意だったら良かったんだけど仕方ないね(´・ω・`)
 
 



手札から、限定


蘇生ではダメな査定。

単品ではデッキに1枚だけ入れて使いまわす――とかは出来ないっすね。
 
ある程度の枚数を採用しておかないといざという時に来ないので、そこんところはなんとも。
  
とはいえドロップから手札に加える手段としてグリードシェイドがあるので、実質的には1枚でもどうにでもなりそう。
 
やっぱあいつRRRの力持ってるね! パンプが+5000なのはちょっと疑問だけど(´・ω・`)




パワー7000


よくあるデメリット査定。

カットラスよりはマシですが、8000じゃないというだけでどちらにしろ悩むことは多そう。
 
後攻ライドなんかした時にはぐぬぬなやつですね。

コストを与えないといえば聞こえはいいが、基本的に3回しか殴れない上に長期戦出来ないグランブルーでは悪手になりそう。
  
【☆12】狙ってG1完全ガードを使う人が増えてきたら、この手の弱点感は薄れるか。
 
逆にその完全ガードにも殴られるっていうね!

まぁ、そこまで多めには採用しないと思うので大丈夫やろ。

カットラスみたいに複数採用必須って訳でもないしね(´・ω・`)




レアリティ



”RR”ですね。

やってる事は高レアリティクラスって感じですが、それだけにパワーが残念。

値段次第はほぼほぼ付かない感じでしょうねぇ。

少な目の採用でも動くってあたり、余計に(´・ω・`)




まとめ


あれこれカットラスいらなくねー?

なんて事を思うくらいにはコストに余裕はある感じ。

構築によっては《V》だけでしか使わないとかもあるので、困る事は少なそうで。

でも気になるのはディメポかな?
 
フォースⅡと共に《V》でも《R》でも☆2どころか☆3とか言ってきそうな予感。

そうなってくるとまともにコスト貰えないとかもあると思うので、なんやかんやカウンターチャージ欲しいとかにもなりそう。
  
1枚入れておけばどうとでも使いまわせると思うし、採用しておいて損はなさそうね!

単品じゃ微妙かもだけど、グリードシェイドのおかげで気にならんし!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!





 
 
 

 
 

【おまけ】



吟遊死人!?

詩人とかけているのがいいですね!



(NGくらいそうな名前……)


 


”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
 

”関連記事”

【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード! 

【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?

【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?

【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!? 

【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?

【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!? 

【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!? 

【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!? 

【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?

【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!? 

【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!? 

【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!  

【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?

【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ! 

【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!? 
 
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】について色々と! 殴るだけ殴って戻るブースター! 緊急時のアタッカーも行けるやつ! 

【猛毒怪獣 ダクギリー】について色々と! 怪獣枠――いや、なんかお前正義の味方っぽいスキルだよ!? 

【グローリー・メーカー】について色々と! これぞフォースの限界を突破するガード制限!? 

【星王大使 ギンガード】について色々と! 来たぞ、我らの――!?

【カーム・アサルト】について色々と! 攻撃回数を指定するパンプ補佐! メイルのお供に? それとも――!? 

【蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム】【ブレブボンバー・ドラゴン】について色々と! かつて世界を支配せし蒼き嵐、現環境に覇を唱える!?  

【スケルトンの狙撃兵】について色々と! なんだか意外と珍しい、ドロップ落とすだけの一手!? 

【熱源怪獣 ジェネレーザ】について色々と! そのスキル、まるで小型ダイユーシャ!?  
 
【細波のバンシー】について色々と! あれこれ海中を散歩してそうなバンシーちゃん!?

【爆音超獣 オーディオン】について色々と! えっと、シャドウパラディンでアビスドラゴンな方でしたっけ? 
 
【氷獄の死霊術師 コキュートス】【ストームライド・ゴーストシップ】について色々と! 地獄を見せる、爆アド要員!? 

【ドラゴンスピリット】について色々と! ドロップ感知の簡単でお強い高出力要員! 

【ホイール・アサルト】について色々と! 希少な1アド! 希少なG1での攻撃回数増加要員! 

【プラチナム・エース】について色々と! 《V》で活躍――いや、《R》で輝くG2シルバードだこれ!?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

グランブルー | 13:10:00 | コメント(1)
コメント
条件重い…けど、どこからでもコール感知だとコキュートスが完全なノーコストになるから仕方ないのか…
2019-06-11 火 13:39:35 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する