2019-06-07 Fri
今月は出費が多そうだなと思う人、ななつです。

今回の記事は――
【ホイール・アサルト】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ
基礎データ
【ホイール・アサルト】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストしたバトル終了時、あなたのリアガードを2枚選び、それらの位置を交換してよい。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、あなたの手札を1枚《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストしたバトル終了時、あなたのリアガードを2枚選び、それらの位置を交換してよい。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、あなたの手札を1枚《R》にコールする。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
サークルメイガス的な
サークルメイガス的な


ちょいちょい出てくるライドされた時のスキル!
サークルメイガス的なアレですね!
単純にライドで1アド取れるので優先的に乗っていきたいやつ。
序盤でアルゴスを使うなどをしなければカウンターは余るとは思うので、しっかりとアド取りたいぞ。
そんなデザインなんだけど、後述の《R》での効果を思うとライドはしたくない矛盾(´・ω・`)
1アドからの強制コール
1アドからの強制コール

サグラモールのような1アドだけどかわりに盤面に出せよというスタイル。
とはいえどうせ出すものを出すだけなので、そうは気にならない査定。
焼きクラン相手に焼かれる対象を出すことにはなるが、アクフォ的には早めに殴っていくメリットのが勝りそう。

出すものにグレード指定がないってのもいいですねー。
目的のグレード3じゃないなら、これで出しちゃうくらいのノリで良いかもしれない。
強引に捨ててGアシスト狙うか……とかやるくらいならこっちのがいいね!
リップタイドはオレの分身とか言う人にはありがたいのでは!?
どうでもいいけど、この前ZANBAKU相手にリップタイドライドするしかなくて泣いてたでござる(´・ω・`)
位置交換による連続攻撃
位置交換による連続攻撃

《V》でも強ければ《R》でも強い!
アクアフォースらしい位置交換の連続攻撃を搭載!
殴り終わったアクセルサークルを利用してやれ!
言わずもがなで、後列に配置しておいたアタッカーを移動させて連続攻撃も仕掛けられるやつ!
トライデントやスケロックと違って自身が殴るわけではないですが、多分この方が都合は良いでしょう。
つかこれノーコストという部分が一番強いですね!
カウンターの数が攻撃回数みたいなところがあるので、ここで攻撃回数稼げるの強い強い。
返しで殴られたくない……というようなユニットを後列に逃がすとかでもいいですし。
アルゴスをアクセルから離すのは不安なところもありますが、ペンギンのパンプとかに頼ればなんとでも。


別に序盤でも使えちゃうので、G2タイミングのタイダルアルゴスにも混ぜられそうですね。
ダメトリ出なかったらマジでどないすんねんとかいう事にもなりそうで。
ダメトリなんて恐れてヴァンガードが出来るか――という人には最強のカードになりそう!?
タイダル、アルゴス、ホイール、そして他のアタッカーを用意しないとなので難易度は高いけど。
流石に安定するのはアクセルを得てからでしょうねー。
早い話が先行ではマジでやばいっすねー。
アクセルⅠでトリガーでも15000で殴るとかしてもええんやでー(´・ω・`)
弱みいろいろ
弱みいろいろ
弱点としては、1枚で連続攻撃するわけではないので盤面の枚数は必須という部分。
盤面が攻撃回数なので劣勢時の手札がない時には厳しそうです。
とはいえ以前よりはアド稼げるようになってるので、こちらもそこまでの弱点ではないかも?
後はもうアクセルⅡに助けてもらいましょう、安定面ではやっぱ1ドロー欲しいっす(´・ω・`)


前衛しかパンプできない系とは相性よくないというのもあるね。
後に殴る予定の後列をパンプとか出来ない感じ。
グロメは【起】タイミングで前衛に置いといて後で後列に移動させるとかは出来るけどさ。
でも結局そいつの前衛はパンプしてないって事になるからね(´・ω・`)

そして最大の天敵はこれ。
地味に付いてる移動させないスキルを忘れるから困る。
自分も相手も忘れてて、ファイト終わった後に気付くっていうね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
コーラルと並んでの”RRR”枠ですね。
というかこの手のライドされたら系はRRRじゃないとダメなのか!?
ロマリオもRRR! サークルメイガスもRRRやんけ!
とはいえ実力的には十分にRRRって感じっすね。
アクフォの高レアはお高くなりがちですが、こいつもコーラルも値段付きそう(´・ω・`)
まとめ
まとめ
文句はあるけど、文句を言ったら怒られる性能って感じですね!
グロメの効果を発動した状態で攻撃回数を増やせたらそれはもう楽しそう!
ネイブルはネイブルでまだ強いと思うので、併せてとんでもない攻撃回数とか狙ってもいいかもな!
先行アルゴスタイダルホイールネイブルって出来たら、マジでダメトリ出てないと軽く死にそうですし。
スタンダードのアクフォはグレード1での攻撃回数増加に乏しかったので、それが出来るというだけでなかなか。
ペンギン、アルゴスサーチ、そしてこれあたりがG1の鉄板ですかね?
グロメがうっかりヒットさせやすくしてるので、ヒット時系も価値は出てきてそうですが。
そこはブースター出てから迷いましょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
昨日のオレ → 月刊ブシ、何冊買おうかなー! ディーネちゃん、8枚くらいあってもいいんじゃね!
今日のオレ → 4枚でいいかもしれん……
ええい、何故今日公開した(´・ω・`)
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード!
【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?
【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?
【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!?
【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?
【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!?
【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!?
【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!?
【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?
【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!?
【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!?
【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!
【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?
【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ!
【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!?
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】について色々と! 殴るだけ殴って戻るブースター! 緊急時のアタッカーも行けるやつ!
【猛毒怪獣 ダクギリー】について色々と! 怪獣枠――いや、なんかお前正義の味方っぽいスキルだよ!?
【グローリー・メーカー】について色々と! これぞフォースの限界を突破するガード制限!?
【星王大使 ギンガード】について色々と! 来たぞ、我らの――!?
【カーム・アサルト】について色々と! 攻撃回数を指定するパンプ補佐! メイルのお供に? それとも――!?
【蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム】【ブレブボンバー・ドラゴン】について色々と! かつて世界を支配せし蒼き嵐、現環境に覇を唱える!?
【スケルトンの狙撃兵】について色々と! なんだか意外と珍しい、ドロップ落とすだけの一手!?
【熱源怪獣 ジェネレーザ】について色々と! そのスキル、まるで小型ダイユーシャ!?
【細波のバンシー】について色々と! あれこれ海中を散歩してそうなバンシーちゃん!?
【爆音超獣 オーディオン】について色々と! えっと、シャドウパラディンでアビスドラゴンな方でしたっけ?
【氷獄の死霊術師 コキュートス】【ストームライド・ゴーストシップ】について色々と! 地獄を見せる、爆アド要員!?
【ドラゴンスピリット】について色々と! ドロップ感知の簡単でお強い高出力要員!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム