2019-05-27 Mon

ギャラクシーアイズ系統だと超の光子が好き、ななつです。 FAも好きだけど

今回の記事は――
【星王大使 ギンガード】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはディメンジョンポリス!
”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ:光の巨人……?
基礎データ:光の巨人……?
【星王大使 ギンガード】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《G》】:あなたのヴァンガードのグレードが、相手のヴァンガードのグレードより低いなら、このユニットのシールド+15000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:10000
シールド:5000
【永】【《G》】:あなたのヴァンガードのグレードが、相手のヴァンガードのグレードより低いなら、このユニットのシールド+15000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
1枚でシールド20000
1枚でシールド20000


ダンディーを上回り、【治】に並ぶ1枚でシールド20000になるシリーズ!
28000ラインまでこれ封殺できるので非常に便利ですな!
【永】で発動するのでインターセプトでも手札コールでもOKという都合のよさよ!
ガード制限してくるなら盤面に! 焼きが相手なら手札で温存だ! どっちもしてくる相手はもうしょうがねぇ!
すごく強いんですが、それゆえの弱点が条件面ですが――?
相手よりグレード低いなら
相手よりグレード低いなら
”以下”ではなく”未満”の扱いですね。
よーするにグレード3同士では使えないという感じです。
基本的にグレード3のまま戦うスタンダードでは発動がかなり限られそうですね。
まともに使えないファイトのが多そう……というイメージです。


パッと思いつくのはギアクロメタですねぇ。
こいつらは基本的にグレード4になってくるので、ほぼほぼ条件を満たせるでしょう。
後はブラントリンガーでしょうか、ここも最終的にはグレード4を狙ってくるので発動は出来そうで。
他にもヌーベルだのがいますが、上記に比べると使用率が……って感じですね(´・ω・`)


いっそ序盤での使い切りとかどうでしょうね?
新ルールに代わってからガーディアンのコールにグレード制限はなくなっているので、こっちがグレード1の時にでもこやつでのシールドは可能。
ブラブレだのバミューダだの、序盤で素早い速攻を仕掛けてくる相手に対しては使いやすいかもしれない。
あくまでこっちが後攻の時が前提なので微妙でしょうけど。
でもエイゼルなんかはスペライしてくるのでこっちが先行でも使えたりするかもね(´・ω・`)
Pスタンにて
Pスタンにて


こちらだとほぼほぼ無条件で発動できそうな環境ですね。
相手がグレード4で、こっちがグレード3、特に何も問題はないでしょう。
最近はGガーディアンを封じてくる相手も出てきているので、素の数値も大事ですね。
【永】なので新イチキシマの【自】封じも効かへんで!?


ただし相手が必ずグレード4とは限らない環境でもありますね。
デスアンカーとかその筆頭ですし、フォースブレマスの【醒】コンボとかフィナちゃんループとかとか。
周りがこういうので遊んでくるなら使えない……って事もあるんでしょうね(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
効果が限定的ですが”R枠”ですね。
まともに使えるサポートが来るという事でしょうか?
具体的に言うとグレード3だけどグレード2扱いにするとか、いっそ勝手に相手のグレードを上げるとか……?
勝手に相手のグレード上げて、グレード3からグレード3に再ライドさせないとかだったら最強だな!?
怪獣とかそういう路線にしませんか?

『そういうの良くないと思う』
マジ黙れよ(´・ω・`)
まとめ
まとめ
(そこは【イニグマン】付けとけよ……)
とは思ったけど攻めすぎか(´・ω・`)

グレード2で戦う前提のデッキでも出てくるんでしょうか、それこそプラチナムエースとかポスターにいるし。
そういうカードが出てくるなら一気に評価は上がりそうですね、書いてある事は強いわけで。
どれだけ自然に満たしてくれるかって感じですね。
イラストが異様にかっこいいので、できれば採用したいところだけど……?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ギンガか! いいなぁ! いい名前だなぁ!
マジかっこいいなぁ!

(悪の手先説)
中身ズィールとか言わないだろうな(´・ω・`)
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード!
【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?
【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?
【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!?
【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?
【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!?
【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!?
【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!?
【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?
【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!?
【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!?
【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!
【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?
【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ!
【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!?
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】について色々と! 殴るだけ殴って戻るブースター! 緊急時のアタッカーも行けるやつ!
【猛毒怪獣 ダクギリー】について色々と! 怪獣枠――いや、なんかお前正義の味方っぽいスキルだよ!?
【グローリー・メーカー】について色々と! これぞフォースの限界を突破するガード制限!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム