2019-05-24 Fri
身内とかで苗字が被る人は少なめな人、ななつです。
なに? 友達が少ないだけ? やめろ、マジで泣くぞ(´・ω・`)

今回の記事は――
【グローリー・メーカー】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはディメンジョンポリス!
”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ:元祖リミットブレイク
基礎データ:元祖リミットブレイク
【グローリー・メーカー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストした時、ブーストされたユニットがパワー30000以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、相手は手札からグレード0しかコールできない。(ブーストのパワー増加も含む」)
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストした時、ブーストされたユニットがパワー30000以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのバトル中、相手は手札からグレード0しかコールできない。(ブーストのパワー増加も含む」)
こんな感じだね!
なんか昔すごくお世話になった気がするグローリーメーカーさん!
元祖リミットブレイクともいえるスキルで色々とネタにもされていた1枚!
では気になるところをピックアップ!
プロテクト殺すガード制限
プロテクト殺すガード制限

なんと今回はガード制限!
グレード0でしか守れないよという、まるでZANGEKI先生みたいな事をおっしゃる!?
微妙にテキストが違うけど結果は一緒やな!
完全ガード【引】は使えますが、その完全ガード【引】じゃないとかなり厳しいでしょう。
ディメポは《V》のパワーがなかなか高いので、トリガーの数値で守ろうと思うと2枚じゃ足りないとか言わせられそうで素敵。
ローレル付与した初撃か、グレートの時にブーストしたいですねぇ。
ローレル使ったうえでブーストする余裕があるかは知らんが、昔よりは余裕出るやろ!
あくまで完全ガード【引】乙の制限なので、そこまで信用はできませんが(´・ω・`)

最大の魅力はプロテクトを封じていることですねー。
これグレード情報がないのでコールできないというオチに。
”フォース > プロテクト”という有利属性だったっけ――とか思ってしまうやつ。
かげろうリンクの連続攻撃といい、最近のフォースはプロテクトに対して容赦がないですね(´・ω・`)
【☆】12への牽制? プロテクトⅡへの誘導?
【☆】12への牽制? プロテクトⅡへの誘導?


新弾で3種目の【☆】が登場!
完全ガードをプロテクトⅠやグレード1に任せて、【☆】12とかにする思考が2シーズンから出てきますね。
しかしそうしてしまうと、こういうガード制限に殺されてしまうマジック。
むらくもやディメポ、更に他にもこういう制限が続くのなら安易に【☆】12にするのは怖いかも!?
アド取りの面も含め、なんやかんやで完全ガード【引】は抜けないとかにもなりそうね(´・ω・`)
もしかしてプロテクトⅠがどうせ使えないなら……という思考にさせてプロテクトⅡを使わせる作戦?
現状では焼きのせいでプロテクトⅡの魅力が薄めですが、そういう手段で勧めてくる!?
まて、それ思ってたのと違う(´・ω・`)
パワー条件:30000
パワー条件:30000


ダイライナーの効果発動していれば問題のない数値。
グレートとかもはやなんの問題もないっすね
というか自分のブーストも含めていいので、フォースⅠ張ってるだけでどんなグレード3でも条件は満たせそうね。
そうそう気になる条件でもないでしょう。
わりとフォースⅡでも十分に使えそうな気がしますね(´・ω・`)
《R》でもいい
《R》でもいい


火力の高い《V》に使いたいですが、別に《R》でもいいですね。
ダイドラゴンやシルバードなど、《R》で火力が高いやつも結構多いわけで。
グレートの+10000や《V》スタンドでのトリガーもなども含めてやればより脅威は増すでしょう。
【☆】【前】2枚の30000シールドで守れない430000ラインくらいまで行けると理想なんですが、わりといけそうな気がする。
つか《V》はなにもしなくても完全ガード【引】を吐かせられると思うので、そこに《R》でも完全ガード【引】要求できるというだけで強い気がする。
むしろ《R》で使うべきかコレ(´・ω・`)
Pスタンにて
Pスタンにて


なんかやばい火力が出せるので、こっちこそ完全ガード【引】がないと完全に乙るやつですね。
新トリガーやGガーディアンを含めても数値で守るのは厳しかろう。
わりとプロテクト持ちをハーツにする軸も多いですし、それらに対しても強気になれそう。
G1の効果付き完全ガードを優先する軸などであれば完全にカモですね!?
8000でシールド10000というだけで価値がありますし、こっそり入れておいての切り札によいかもしれません。
レアリティ
レアリティ
かつての低レアリティから出世の”RR枠”ですね。
他にも強いG1があるので実際に4枚積むかは不明ですが、4枚は持っておきたいですね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
安定のブレイブ、1アドのキルト、緊急時のローレルなどなど。
そこに環境に併せてインターセプト封じだの焼きだの――とか思考を入れていくと枠をかなり迷いそう。
周りにプロテクトが多いならゆうん専順位は高そうですね。
逆にそうでもないなら、そこまで優先するものでもないかもしれないが。
実際はどうでしょうね。
元々《V》スタンドでプロテクトには強気な要素がありますが、ここでも強気になれるのは評価したいやつ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

グロメさん『被るからやめーや』
ええい、何故に同弾に出した(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード!
【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?
【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?
【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!?
【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?
【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!?
【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!?
【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!?
【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?
【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!?
【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!?
【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!
【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?
【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ!
【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!?
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】について色々と! 殴るだけ殴って戻るブースター! 緊急時のアタッカーも行けるやつ!
【猛毒怪獣 ダクギリー】について色々と! 怪獣枠――いや、なんかお前正義の味方っぽいスキルだよ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム