fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【猛毒怪獣 ダクギリー】について色々と! 怪獣枠――いや、なんかお前正義の味方っぽいスキルだよ!? 
 
ズィールが来るなら根絶やシラユキとは違う差別化してほしい人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【猛毒怪獣 ダクギリー】

上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 



今日のカードはディメンジョンポリス!

”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【猛毒怪獣 ダクギリー】
 ・1:1交換のドロー
 ・《V》パンプ
 ・30000以上なら
 ・パワー9000
 ・レアリティ
 ・まとめ

 

基礎データ


【猛毒怪獣 ダクギリー】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン


パワー:9000
シールド:5000


【起】【《R》】:あなたのヴァンガードがパワー30000以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、1枚引き、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+15000。
 

こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!
 
 


1:1交換のドロー




ヴァンガードではちょいちょいある1:1交換のドロー。

【起】でメインなので殴ってから――というわけではないので、マジで1:1交換っすね。

でもダイユーシャあたりのレストのコストにしてから吸えば、感覚的には無駄がないゾ!

カウンターは消費してしまいますが、ソウルを補填できるのはなかなかよさげ。

ダイドラゴンだのダイブレイブを引いて、ソウルブラストパンプにつなげられればより理想っすね(´・ω・`)





《V》パンプ


まるで怪獣らしくない! まさかの《V》のパンプ! 

1:1交換の後にこれが入るので、結果的には非常に大きなメリットですね。

メインフェイズにパンプできるのも、メインフェイズにパワー数値を要求するものとも相性はよし。
 


ダイユーシャやダイライナーをスキルで33000にしてコレを重ねれば、フォースⅡでもグレートを狙える数値に!?
 
《R》でパンプが出来る前提でのフォースⅡは怖いけど、やっぱフォースⅡの《V》スタンドの魅力は大きいやつ。

こやつに頼って、積極的にフォースⅡを狙っていくのもよいのではなかろーか(´・ω・`)




30000以上なら




ダイユーシャ、及びダイライナーであれば簡易に満たせそうな数値。

ダメージ貯まってたらダイザウラスでも行けそうな予感。

フォースⅠに頼らなくても33000は行けると思うので使いやすそうね。

そこまで困る条件ではなさそうです。

そう、なにか事故ってなければ。

素乗りで1ターン経由後のグレートとか(´・ω・`)




パワー9000


最大の難点がここ。

フォースの利点を下げていくスタイル。

ライドで困るし、パワーライン形成でも困りそうっすね。

ダイライナーのおかげで《R》がレストしているとかは少ないと思うので、18000ラインはしっかり作りたい今日この頃。
 
アド損なしのパンプとソウルを維持するのは非常に便利だと思うので多めには積みたいが、そうするとここで困るぐぬぬ感。



まぁ、ダンディーとか積んでる事を考えるとあまり違和感はないんだけどYO。

いい加減この最強カード抜けるとは思うけど……どうだろうな(´・ω・`)




レアリティ



”C枠”のわりに効果が強いんですが、だからこそ9000って感じですね。
  
適当に集まるとは思いますが、どうやろな(´・ω・`)


 

まとめ




(正義の味方に混じる怪獣……)


うーむ、ちょっとカードデザインが微妙っすね。

あまり勇者と怪獣は一緒のデッキであって欲しくはないオレがいる。

なにかと協力してる事は多いけどさ、出来れば別軸であってほしいね。

なに? カプセル怪獣枠? それにしても毒やばくねーか!?


 
そんな思いはともかく効果はわりとちゅよいっすね。

あれば確実に便利な一手な気がします。

ダイライナーがソウルを消費するので、うまくダイブレイブとか入れられなかった時とかに助かりそう。

ただカウンターは競合しちゃうのと、やっぱ9000ってのが引っかかるか。

実際問題どうでしょうね。



《R》ラインに余裕が出来ると思うので、同じカウンターを消費するコスモビークよりこっちのがいいかな感はある。

後列レストで単騎15000で殴らないと……という状況は少なくなると思うんだよね、たぶん、きっと、おそらく。
 
さて、実際はどんなもんでしょー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!


 
 
 
 
 
  
 
 
【おまけ】



パワー9000か、そうか。

 


(怪獣さん、パワーダウンさせるのそこじゃないです)






”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
 
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]

トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]

トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
 
 

”関連記事”

【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード! 

【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?

【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?

【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!? 

【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?

【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!? 

【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!? 

【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!? 

【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?

【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!? 

【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!? 

【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!  

【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?

【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ! 

【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!? 
 
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】について色々と! 殴るだけ殴って戻るブースター! 緊急時のアタッカーも行けるやつ! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 13:00:00 | コメント(1)
コメント
CCください
2019-05-23 木 20:09:50 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する