2019-05-22 Wed
いきなり【蒼翼】とか出てきて混乱してる人、ななつです。

今回の記事は――
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
月刊ブシについてくるPRカードが公開されているね!
書く前にうっかり寝てたのでサクッとおさらいでもー!
基礎データ:ヴァルキュリア
基礎データ:ヴァルキュリア
【誓いの蒼剣姫兵 ディーネ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストしたバトル終了時、このターン4回目以降のバトルなら、このユニットを手札に戻してよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:アクアロイド
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:アタックかブーストしたバトル終了時、このターン4回目以降のバトルなら、このユニットを手札に戻してよい。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
バウンサー
バウンサー
殴るだけ殴って手札に戻るスタイルのカード!
バミューダの方!? いや、ぬばたまの方ですか!?
確定でコストやヒット時条件、アド損もないってのがいいですねぇ。
雑に出して雑に殴ってという動きも可能。
ダメトリで殴れなかった――という時にでも、とりあえず殴れば戻ってきますしね!
コーラルアサルトと彼女で前衛を組めば、《R》2枚が殴るだけ殴って消えているという事にも。
結局アルゴスとか殴られてぐぬぬってなるだろうけど、少しでも対象を減らすのは悪くなかろーて。
そのままシールド10000として使ってもいいしね。
防御的に動きつつ殴りに行けるのは単純に強い(´・ω・`)
前衛でもおk
前衛でもおk

自身のアタックでもよいってのは非常に都合がいいですね。
緊急時はアクセルサークルに置いてもよさげ。
アクセルⅠなら18000、アクセルⅡでも13000でフォースを十分殴れる数値に。
適当にグレード1と並べてもいい感じ。
頑張れば序盤からでも狙えはするので強引なラインでも良さそうね!?
16000ラインはグレード2タイミングまで通用するので、G1で速攻を仕掛けるのもアリでは(´・ω・`)
4回目以降
4回目以降
4回目以降。
基本的にはグレード3以降ですが、グレード2でもアルゴスタイダルがあれば満たせそう。
タイダル、タイダル、《V》アルゴス、タイダルで4回や! そこでブーストや!
普通に3面+アルゴスかタイダルでもええぞ!
ダメトリは知らん! アクアフォースでそんなもの恐れるなァ!
あとこれ”以降”なのがいいですねー。
4回目限定とかだと使いにくかったかもですが、後であればどこでもええぞ!
ペンギンとか4回目指定が意外と面倒だけど、こいつは都合の良い女!
アクセルサークルがある以上、そう難しい条件でもないでしょうしね(´・ω・`)

ただし《V》裏でメイルが2回目に殴る――とかは相性が悪いやつ。
そもそもそういう時は置くなって話ですけど!
3回目以降に殴る事が多いネイブルゲイザーあたりのが良いかもしれない。
ネイブルゲイザーを28000ラインにするの、結構重要だと思うボクがいます(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
月刊ブシのPR枠ですね。
1冊買えば1枚確定、4冊買えば4枚確定や!
PR枠は再録があるかどうかわかんないので、とりあえず持っておくのが安定ですね。
なんか迷ったら入れてもいいとは思うので、確保しておく方が良さそう(´・ω・`)
まとめ
まとめ
アルゴスなどを補佐するペンギン、アルゴスを確保する新規カード。
後はテオなどを入れるかどうかなんですが、ヒット時などが信頼できないならこれでも良さそうね。
後の新規枠にどれだけ強いのが来るかですが、下手なもん入れるよりはこれでもいい気がス。
スタンダードではグレード1での連続攻撃要素は少なめなので、こういう補佐系でも十分そう。
何かあったら怖いので4枚持っておこうかな……って思います、はい。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
なんか不思議な名前ですね。
(【蒼剣】とか出てこないだろうな……?)
蒼剣竜――ちょっとかっこいい(´・ω・`)
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード!
【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?
【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?
【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!?
【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?
【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!?
【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!?
【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!?
【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?
【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!?
【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!?
【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!
【共鳴の蒼翼 マクシオス】について色々と! 更に増えていく【蒼翼】持ち、一斉《R》スタンドも夢ではなくなってきた……!?
【超次元ロボ ダイライナー】【超次元ロボ ダイザウラス】について色々と! 蒼き新型、超次元ロボ!
【パンチング・フラングル】【キッキング・フランガル】について色々と! 拳と脚のコンビ、セットで使う!? 単品で使う!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スキル自体はアクフォ使いなら楽しいスキルだけど、お前蒼翼じゃないんかい
2019-05-22 水 12:46:47 |
URL |
[編集]
フルで入れるかどうかは別としてもとりあえず四枚確保しておきたい有能
2019-05-22 水 14:38:20 |
URL |
[編集]
Pスタンでも強いぞ。枠があるかは別だけど
ヴァレオスリヴァイブとの相性が抜群で純粋なドローと見ることができるから手札を増やす目的で使える
条件が似ているサーベルフローセイラーとの相性も良好
FVをネオンギーゼにすれば…初回で4枚ドローにリアによる手札の確保もできる海軍ギーゼの完成だ
ヴァレオスリヴァイブとの相性が抜群で純粋なドローと見ることができるから手札を増やす目的で使える
条件が似ているサーベルフローセイラーとの相性も良好
FVをネオンギーゼにすれば…初回で4枚ドローにリアによる手札の確保もできる海軍ギーゼの完成だ
2019-05-23 木 04:10:36 |
URL |
[編集]