2019-05-21 Tue
じゃんけんがマジで弱い人、ななつです。

今回の記事は――
【共鳴の蒼翼 マクシオス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはアクアフォース!
”My Glorious Justice”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ
基礎データ
【共鳴の蒼翼 マクシオス】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:アクアロイド
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックで【治】トリガーが出た時、このユニットを【スタンド】してよい。
【永】【《R》】:あなたのターン中、「蒼翼」を含むあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのパワー+5000。「蒼翼」を含むあなたの他のユニットが4枚以上なら、+5000のかわりに+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:アクアロイド
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックで【治】トリガーが出た時、このユニットを【スタンド】してよい。
【永】【《R》】:あなたのターン中、「蒼翼」を含むあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのパワー+5000。「蒼翼」を含むあなたの他のユニットが4枚以上なら、+5000のかわりに+10000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
【蒼翼】持ち
【蒼翼】持ち
名称を持っていることに意味がある1枚。
自分の効果はもちろん、サーチの対象にもなるのでガン積みしたいシリーズ。
どれだけ出てくるのかと思ったら、わりと出てきてますね。
いずれはデッキのほとんどをこの名称で占める――というのも出来ているのかもですね(´・ω・`)
いつもの【治】感知スタンドスキル
いつもの【治】感知スタンドスキル

【蒼翼】共通の【治】感知スタンド。
デッキに4枚のカードを引かないとなので信頼性には欠けますが、上手くいけばノーコスト!
例によって《V》でも使えるので、後攻G1ライドからいきなり1アド稼げるかもしれません!?
いやまぁ、なかなか出来ないと思うけど!

トリガーを引ける《V》スタンドなメイルとの相性は言わずもがな。
しかし確定ではないあたりと、攻撃回数の指定で本当に相性がいいのかは謎。
グロメが攻撃回数に関係のない確定《V》スタンドだと最高なんですが、どうだろね。
《R》《R》《R》《R》←ぜんぶ蒼翼、《V》《V》で【治】引いて、また《R》《R》《R》《R》とか出来ると最高なんだけど(´・ω・`)
【蒼翼】感知のパンプ:+5000
【蒼翼】感知のパンプ:+5000
名称持ちが1枚でもあれば12000へと変貌。
素のパワーを補えるので色々と助かりそうですね。
しかし前衛9000では21000止まりなので微妙な数値にも見えるやつ。
出来れば前衛12000と併せて24000とか出したいが。
いや、たぶんスタンドスキルを思えば前衛で12000という前提でのデザインだと思うが!
相手がアクセルかプロテクトなら単騎で殴れますし、フォースのG2くらいなら潰せるでしょう。

微妙に足りない数値はやっぱりメイルで補佐……かな?
メイルの《V》スタンドとと相性がいいのか本当に謎ですが、このパンプとはすごく相性がいいと思う。
初期10000スタートに出来るのはたぶん大きいで(´・ω・`)
【蒼翼】感知のパンプ:+10000
【蒼翼】感知のパンプ:+10000
盤面さえ揃えば単騎でフォースのG4すら殴れる数値に!?
アクセルⅠで27000になったこやつをスタンド出来れば理想ですね!
アクセルⅡでも22000となかなかの数値ですし、通常サークルでも十分でしょう。
問題はアクアフォースでそんな盤面を揃えられるのかという事ですが、仮にも名称サーチが登場済み。
頑張れば3アド稼げるので、名称で固めて盤面ヨユーデス! って出来るといいですね。
地味にユニット指定なので【蒼翼】の《V》とか出てくると楽になりそうだけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
特に気にすることはない”R枠”ですね。
この名称そのものが低レアリティで組めるぞというものになりそうよね(´・ω・`)
まとめ
まとめ
わりと出てきましたね、この【蒼翼】名称。
グレード2のパワーダウンもそこまで気にならない気がするし、サーチもわりとアド稼げそう。
アド稼ぎとパンプが安定するならスタンドスキル無視でも割とお強そうっすね。
盤面にスタンド持ちが並びそうなことも思えば、《R》殴りまくった後に《V》で複数を起こすとか狙いたいやつ。
攻撃回数が後ろの方でも可能な《V》スタンドか、単純にドライブ増加でも来るといいですね。
1~2枚だと微妙だと思ってましたが、こう多くなってくるとデッキ組んでも楽しそうで。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(こうまで7000ばっかだと後攻取りたくねぇな)
なに? ドライブで【治】を引けるからむしろ後攻がいい?
おまえあたまいいな(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【海底魔獣 スケアディック】【お化けのぱっと】について色々と! さっそくの切り札枠と、地味に珍しいドロップからのガード!
【コーラル・アサルト】【ストームライダー ニコロス】について色々と! 単純な火力と1:1交換、そして革命的な1アドサーチ!?
【掘削怪獣 モグドルラ】について色々と! どこかで見たような条件、どこかで見たような効果!?
【頑迷の蒼翼 シメオン】について色々と! 【治】感知のスタンド、そして新たな名称指定!?
【マジカルポリス・キルト】について色々と! これぞ、まさに魔法な1ドロー!?
【戦闘団長 グレギオ】について色々と! プロテクト寄りのフォース! 《V》デザインとしては不安はあるけど!?
【キング・テンタクル】について色々と! 可能性を秘めた切り札枠、不意の攻撃とか出来たらお強そうだけど……!?
【剣豪 ナイトストーム】【グリード・シェイド】について色々と! 超越期のエースと、墓地は手札な強欲の使者!?
【白波の水将 フィロガトス】について色々と! 《V》《R》パンプなアタッカー! 合わせるカード次第で暴れそう!?
【オペレーターガール ハルカ】について色々と! なんだか希少になりそうなソウルチャージ要員!?
【信念の蒼翼 バジリア】について色々と! 増えていく【蒼翼】名称! 名称がもっと増えると強くなるけど……!?
【クイックヒーロー アクティブマスク】について色々と! ノヴァの新規枠みたいなディメポでの《R》スタンド!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム