2019-04-30 Tue

巫女服だいすき、ななつです。

今回の記事は――
【バイノーダル・ドラゴン】
【トポロジカル・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリンクジョーカー!
”The Heroic Evolution”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ:武装竜
基礎データ:武装竜
【バイノーダル・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】:【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、1枚引く。
【自】:あなたのターンに《R》から退却した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、あなたのヴァンガードがアタックしたバトルでは、相手は手札から《G》にコールする際、2枚以上でしかコールできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】:【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] ことで、1枚引く。
【自】:あなたのターンに《R》から退却した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、あなたのヴァンガードがアタックしたバトルでは、相手は手札から《G》にコールする際、2枚以上でしかコールできない。
まずはこちら!
キメラな武装がかっこええ!?
【起】:自分退却での1ドロー
【起】:自分退却での1ドロー
なんだかすごく簡単な1ドロー。
代わりに自分消えてるので結果は1:1交換ですが。
それでも欲しいパーツを揃える時には役立ちそうですね。
(ここでギヴンを引けば……)
とか
(はよリンガー引きたい……)
とかとか
(そもそもライド先のグレード3がいねぇ……)
とかとかとか
かなり便利に使えそう。
序盤から使えるので、目的のグレード3を求める時に使えるのは確実に便利でしょう。
ソウルを消費してしまうので気軽には使えませんが、選択肢としてあるだけで良いと思われ。
もちろん後述の効果を併せて使う時の基本でもありますが(´・ω・`)
2枚コール強要のガード制限
2枚コール強要のガード制限
い つ も の
困ったら出しとけ、みたいなレベルで出てくるガード制限。
《V》だけが対象ですが、その《V》を完全ガード乙にさせないのは優秀です。
パワーを上げられるだけ上げて、完全ガード出させたくなるようにするのがベター。
あえてフォースⅡで下がってしまう火力を補佐する意味で使うのもいいですね。
《V》を単騎13000で殴っても『トリガー15000で2貫通に……あっ、1枚だけだとコールできない……』とか言わせられそう。
低火力でも結果的に手札を2枚消費させられるなら、フォースⅡでありながらフォースⅠ使ってるようなものやで!


言わずもがなで《V》スタンドとも相性は○。
根絶でもメサイアでも行える素敵さよ!
メサイアは確定じゃないのであれですが、1回殴るだけでもええやろ!
上記の1:1交換で退却した時の条件は満たせるので、わりと気軽に使えそう。
序盤でグレード2単騎を確実にノーガードと言わせる、中盤のG3素乗りタイミングでノーガードと言わせる。
後はもう終盤で手札を刈り取るという動きが出来そう。
ただ1:1交換で使おうとするとソウルが痛いのでなんとも。
いざという時には上書き退却でアド損発動もあるんだろうよ(´・ω・`)
基礎データ:重武装竜
基礎データ:重武装竜
【トポロジカル・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[リアガードを退却させる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+5000/☆+1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバードラゴン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[リアガードを退却させる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+5000/☆+1。
続けてこちら!
もっとキメラな1枚がやってきた!
こういう重武装! すき!
アビスドラゴン
アビスドラゴン
アタック時に《R》を退却! ☆増加でパンプ!
(シャドウパラディンかお前は)
テキストだけ見てると完全にシャドウパラディンな1枚。
自陣食ってパワーアップって、どう考えてもそっち方面ですわ!?
実にファントムブラスター!?
カウンターコストなしで撃てるのは優秀なんですが、アド損2枚は痛そうですね。
リンクはわりとアドを稼げるですけど、流石に厳しかろう。
殴るだけ殴って消せるのでまだマシですが、ちとコストには見合ってなさそう。
ソウルがない時にグレード2をこれで食べろって事なんでしょうけど、それでも辛いでしょう(´・ω・`)
サイバードラゴン
サイバードラゴン

グレード3で<サイバードラゴン>にはメリットが。
スペライに成功させて早めに13000の壁へ!
次のターンで再ライドも出来れば、早めにフォースも取れますね!


グレイドールが素乗りタイミングでデリート出来るし、早めにリンガーになる事も。
サイドラスペライシステムを扱う人には選択肢になったりするといいね!
ただしアタック時なので、レストして出てくるだけではただのバニラなんだけど(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
どっちも”R”ですね。
グレード2はなかなか良い性能しているので、多めには持っておいて良さそう。
適当に買っても集まると思うけど、8枚くらいは抑えておくとよいかも。
リンクで複数軸ってけっこう難しいけど、コスモリースとか高いし(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード2は普通に強そうですね。
序盤でライド事故回避できそうだし、ガード制限もなかなか。
ただ実質ソウルがある前提の使い方になると思うので、呪縛使うとすると難しいのかな。
自陣の呪縛にほぼソウルが必須みたいになってるので、そこんところがなんとも。
グレード3は積極的に使う利点はあるのかなぁ?
アド損が手痛いんですが、それがメリットになる事もありそうだけど。
実際のところはどんなもんでしょー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
バイノーダルか、名前かっこええな
(バイノーラル録音思い出しちゃう)
いいいいいいや、決してエロゲのことじゃないで(´・ω・`)
”関連商品”

64カービィの裏ボス思い出す羽根やな(´・ω・`)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第5弾 天馬解放 [VG-V-BT05] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
”関連記事”
【The Heroic Evolution】について色々と! 連続強化3クラン! ゼロ組推しで人気爆発……!?
【ドリル・ザ・デュアル】について色々と! いつもの2枚強制ガード制限! 攻撃回数との相性はいいのかな!?
【超獣神 イルミナル・ドラゴン】【獣神 エクレール・ドラゴン】について色々と! 来たぞクロスライ……あれ違う!?
【ラヴァブラスト・ドラゴン】【ドラゴンナイト ファヒーム】【ドラゴンナイト ナッサル】について色々と! セットなコンボカード! いや単品でも強い!?
【スピニング・ヴァリアント】【ガーリィ・ドーリィ】【スタイリッシュ・ハスラー】【スピン・キッド】について色々と! ぶちぬけ、とんでもガード制限!?
【閉塞の爪 ガストリィネイル】【エンベロープ・パンサー】【ディープスコルピウス】について色々と! 呪縛感知の2枚と、なんか全然関係ない爆アド要員!
【ドラゴニック・ブレードマスター】【ワイバーンストライク ドーハ】【ワイバーンストライク ギャラン】【幻焔ヴィジョン トークン】について色々と!
【轟脚のブラストモンク】【増強の黒星 ベイルローザー】について色々と! これまた質の良い焼きと、自陣呪縛感知のパンプ!
【ハーモニクス・メサイア】【怪腕のバーストモンク】【重力井戸のレディバトラー】【カルデロン・ウイング】について色々と! 呪縛解呪の連続攻撃、これが2シーズン目のフォースは自重しない!?
【シャインバルディッシュ・ドラゴン】【エグザイル・ドラゴン】【ドラゴンナイト ムフタール】について色々と! 続くブレマスサポート! おっさんの焼きも素敵!?
【ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド】【ワイバーンストライク デカット】について色々と! ジ・エンドは終わらない――!
【キックキック・タイフーン】【グラッド・グラート】【ザ・ターボガスト Type Ⅰ】について色々と! 念願の《R》により《R》スタンド――!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム