fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【フォースⅡ】について色々と! どこでも誰でも☆2なギフト、足りなくなるパワーを補えるか……!?


だんぼうる 

ひなろじのキャラデザめっちゃすき、ななつです。




今回の記事は――

【フォースⅡ】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
  
 

戦略会で新システムが公開!

イマジナリーギフトの進化系が登場!

この記事ではフォースⅡを取り扱うよ!


目次
 ・テキストのおさらい
 ・どこでも誰でも☆増加
 ・《V》で☆増加できるものやヒット時効果と相性良し
 ・ガード制限との相性
 ・《V》スタンドとの相性
 ・VSブラント先生
 ・元からの火力出るクランへの追い風
 ・4枚目以降は無意味
 ・ディメポへの向かい風
 ・まとめ
 
 

テキストのおさらい



獲得時、このマーカーを《V》か《R》に置き、そこにいるユニットの元々の☆は2になる! (同じサークルにも置けるが、☆は重複しない)


テキストはこんな感じですね。

攻撃回数は増えてないけど、☆2は2回分の攻撃。

そう考えるとアクセルⅠのような感覚かもですね。

これ☆+1ではなく、☆2になるという書き方がポイントですね。
 
一度獲得してしまうと使い分けは出来ないので、よく考えて選びたい。
 
他のⅡ型ギフトと違って、どっちも永続的に残るのでどっちでも恩恵はありますね。
 
いうなれば相手が5点になってからだと☆増加は意味を薄めてしまうのですが、6点ヒールなどを思えば無意味ではないしね。


どこでも誰でも☆増加



誰でもクリティカル増加!

フォースらしく《V》でもおk! 《R》でもおk!

各クランでそれぞれ違う最も火力を出しやすい領域に配置したい!
 
フォースは基本的に攻撃回数が少ないので、1回の攻撃で与えられるダメージが多いと助かりますねー。

防がなければいけない攻撃が増えれば完全ガードも奪いやすいやつ。

これで苦手なプロテクトにも強気になれそうな予感!?
 
《V》ノーガード安定というような、まるでプレッシャーがないユニットにプレッシャーを付与できるというのもいいですね(´・ω・`)

 
 


《V》で☆増加できるものやヒット時効果と相性良し




モナ王のような☆増加系や、ザイフリートのようなヒット時とも相性が良さそ。

《V》をヒットさせたくない、でも《R》もヒットさせたくない。

じゃあどこを守るんだい――って言えたらこのゲームの理想だかね!

特にスパイクはザイフ意識で《R》から殴ってノーガードって言われやすいので、そこを守らせるの都合が良さそうです。

☆増加系は『あれこいつ完全ガード持ってなくね?』という状況なら、《V》配置で☆3とかでもいいでしょう。

モナ王やファントムブラスターは自力でパンプがあるので、余計に相性は良さそうです。

あいつらフォース無しで28000で殴るとか多いし、☆3で強襲でもいいでしょう。




ファントムブラスターなんかは先行先乗りでも使えるので、うっかり殺せることも多そう。
 
グレートネオフレイムの素乗りでも案外死にそうっすね!

よーし、カウンターがあればガイアースも混ぜようぜ!

こういうの増えると困るから、フォースには☆増加が減るかもしれないね。

既にこれだけやってるから、今後も出していくとかありそうだけど。

ダイユーシャローレルとかやってる時点で、たぶん許されてる感。 





ガード制限との相性




一番活かせそうなのはガード制限。

ただしフォースにはこの手の効果がかなり少なく、あまり利点とはならないかも。

そもそもフォースⅠのパンプがあってこそという部分もあるので、ちょっと微妙かもですね。

フォウルにエルモブースト&カラミティタワーでようやくってイメージ。

2枚強要のガード制限では微妙でしょうしねぇ(´・ω・`)




《V》《R》スタンドとの相性




《V》に配置して《V》スタンド出来ればお強そう!

サークルで永続的に増やすので、初撃も追撃も☆2が狙えるぜ!

エクスカルペイトはブラブレ自身の☆増加もあるので☆3やな!?

《R》スタンドでもいいんですけど、フォースではかなり少ないので基本は《V》スタンドで活かすべきでしょう。




Pスタンで言えばやばいんですけどね。

G4ツインソード、リュー、ブラブレ、ジャベリンふろうがるなどなどの動きに☆2になるわけで。

ロイパラ、ギアクロ、スパイク、バミューダなどなど、フォースⅡで連パン出来るクランはマジでやばそうね。



ただし火力そのものは落ちちゃうやつー。

元から火力が出せる《V》スタンドじゃないと逆に弱くなりそうっすね。
 
実際、エクスカルペイトで14000→18000で殴っても微妙な気がする。

でもグレートネオフレイムにカラミティタワー混ぜれば強そうね(´・ω・`)





VSブラント先生




☆を減らされるけど、元から☆2なら影響は薄くなりますね。
 
リンク側が4点ノーガード安定ですって言えないっていう。

ダブクリで−2とかしたら笑うけど、それはそれで面白いから良しとしろ。

ブラントが見えたらフォースⅡで行くとか、そういう判断も出来そうね。

この軸トリガー反転しても、案外パンプで押し切るだけでも勝てるんだなって思ったけど。

特にバミューダとか(´・ω・`)




元からの火力出るクランへの追い風




『フォースのパンプいりますか?』


マジでこんな事を言って来ますね、可愛い彼女たち。

素で48000ラインとか作ってくるので、フォースが誤差になりがち。

そうなって来たら完全に☆2の方がいいですね。

ザイフジャガノで33000
セシリアトマトで33000
ヒミコ様でトリガー3回分 などなど

他にもフォースなしでも33000ラインを超えられるクランはフォースIIでも良さそうね。

逆にフォースがないと24000止まりです、というクランは厳しい気がする。




ロイパラとか案外火力が低いので相性が悪そうな予感。
 
ロイパラでフォースIIを使うなら、ソウルセイバーとかのがいい気がするわ。

73000オーバーで☆2ラインとか言って来たら流石に強いのでは。

あれこそフォースが過剰すぎてな、フォースⅡのためのデッキな気がする(´・ω・`)




4枚目以降は無意味



後列アタックでも来ない限り、4枚目は無意味なギフトですね。

とはいえ普通にファイトしていて4枚目ってなかなかない気がする。

調子よくライドしてたらそのまま勝ちパターンな事が多いし。

4回目のギフトはあるといえばあるけど、そこまでデメリットな気がしないよね。




そしてフォースを重ねられるクランといえばギアクロ! 4枚目以降は無駄になる!?

しかしこのクラン、早めにフォースを獲得できるので相性そのものは良いですね。

デリーターが相手でもない限り、毎回しっかりとフォースを多数獲得できますし。

2回目でほぼ確実に☆2が2ライン確実で、直前に再ライド出来れば☆2が3ラインも作れる。

終盤ではミステリーもイディアライズもパンプがあるので、フォースは不要なパワーは出せますね。
 
その上で全ラインで☆2ですとか言って来たら、それはもうお強いのでは?
 
圧縮後のミステリーフレアで☆3でトリプルドライブとか言ってきたら、1点ノーガードですら怖いゾ(´・ω・`)




ディメポへの向かい風





『フォースⅠじゃないとデッキが動かない気が』


うーむ、ここかなり厳しいですね。

フォースIIの選択肢が薄い気がします。

周りだけ選択肢が増えて、ここだけ選択肢がないんじゃないかって疑惑が。

グレートを狙わず素のダイユーシャだけで戦う前提か?

レストパンプとトリガー《V》乗せを前提にするみたいな動きでないと厳しそう。

上手く成功すれば相性そのものは良いんですけど。

フォースなしでも《R》の火力は出るし、《V》スタンドが初撃☆3追撃☆2ですし。




まぁ、ここは次の強化でフォースIIを伸ばす強化になるんでしょうね!

それこそ《V》の☆の数に感知して――というパターンでしょう。

もしくはパワーダウンすることでフォースのパンプいらんとか言うんでしょうか。
 
真ダイカイザー路線と“Я”ユーシャ/ズィール路線、どっちもありそうですね(´・ω・`)




まとめ



バミューダへの追い風が半端ないってイメージ!

フォースのパンプが誤差な事が多いので、だったら☆2でいいよね!

他にも火力が過剰なデッキはフォースⅡでええやろ!


フォースのパンプ頼りなデッキは厳しいんじゃないかなぁ?

そういうデッキは次の強化でフォースⅡ前提の強化になるんだと思いますが。
 
さて、みんなたち的にはどうかな?

オレのデッキはこうなるぜ――とかあるんでしょうか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 


【おまけ】


Ⅰは縦デザイン! Ⅱは横デザインか!

IMG_9042.jpg
 

(Ⅲは斜めか)


 
デッキを斜めに置く人いるよね(´・ω・`)




”関連記事”

【フォースⅡ】について色々と! どこでも誰でも☆2なギフト、足りなくなるパワーを補えるか……!?

【アクセルⅡ】について色々と! 根本は変わらぬギフト、しかし神のような1ドロー!?

【プロテクトⅡ】について色々と! 手札に抱えるという主義を捨てに行くスタイル、焼きやインせプ封じが鬼門だが……!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

考察 | 02:00:00 | コメント(2)
コメント
メサイアニックは6枚まで意味があるんだなー
2019-04-19 金 08:34:47 | URL | [編集]
フォースⅠだよりなクランはそのままかと。打点たりたらどのクランでもフォースⅡ一択になりますから。
2019-04-19 金 09:07:04 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する