fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ディケイダール・オートマタ】について色々と! 相手にドライブを増やす、なんて優しいユニットだー(棒) 

【ブラスター】持ち、もうちょっと欲しいなって思う人、ななつです。 


だんぼうる 
 
今回の記事は――

【ディケイダール・オートマタ】

上記について! とりあえず本文は続きから!




  


 
 

今日のカードはリンクジョーカー!

”救世の光 破滅の理”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



【ディケイダール・オートマタ】
 ・基礎データ
 ・《R》での単騎23000アタッカー
 ・相手へのドライブプレゼント
 ・ブラントさんで使えというメッセージ
 ・手札は増やさせないスタイル
 ・パンプそのものは出ちゃう
 ・《V》でバニラで非名称
 ・レアリティ
 ・まとめ
 
 

基礎データ


【ディケイダール・オートマタ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:サイバーゴーレム 


パワー:130000
イマジナリーギフト:フォース


【永】【《R》】:このユニットのパワー+10000し、相手のヴァンガードのドライブ+1。

【永】【《R》】:各ターン3回目以降のドライブチェックで出たトリガーユニットは、手札に加えられる代わりにドロップゾーンに置かれる。
(トリガー効果は発動する)


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



《R》での単騎23000アタッカー


【永】で持っているのはパンプ!

単騎23000なので、15000要求で【☆】【前】トリガーを奪えますね。

フォースを重ねたり、トリガー乗せれば33000ラインに到達! 札2枚要求も容易!
 
火力の低そうな【星骸】では役に立ちそうな予感。

単騎で火力を出せるので後列いらずというのは都合がいいですね、自分の効果も含めて。 


こっそり【永】で相手ターンでも感知するので、相手の攻撃も受けにくいやつ。

もし殴られても守りやすそうっすね。

焼きに弱いのはどうしようもないわ(´・ω・`)





相手へのドライブプレゼント


驚愕の相手へのメリット付与!?

スタンダードでは珍しいトリプルドライブを相手に与えちまう!?
 
うっかり2枚が並んでいるとクアドラチェック!

もしも3枚あるとオバロパージもびっくりのクインテットドライブ!

ないとは思うが4枚あればもうとんでもないことに!?
 
《V》スタンド関連だと余計に面白いですねー。

ドライブ減らない《V》スタンドだったらクアドラチェック×2回とか見られるか!?

トリガー効果も普通に発動してしまうので、これだけ見てると大きすぎるデメリットですが――?




ブラントさんで使えというメッセージ




完全にこいつで使えというデザインっすね。

トリガー効果を発動したらしただけデメリットを与えるので、これで脅威が増すやつ。

ヒールでのダメージも狙いやすくなりそうっすね!

相手が5点の時に出して勝手に死んでもらおうぜ!
 
リンガーになっておけば【引】にも感知するのでハンデスとかも狙えそう。

【☆】と【前】はパンプが発動するだけマシなので、そこまで脅威ではないかもだが。
  
それでも【☆】は☆増加ユニットの☆2とかを☆0に出来るかもなので、なかなかの魅力ですな(´・ω・`)




手札は増やさせないスタイル


ハンデスも搭載!

増やした手札を減らしているだけなのでハンデスじゃないけど!

まぁ、相手へのメリットを無くすというだけで使いやすいっすね。

ただしドロップに送れるのはトリガーだけなので、ノーマルユニットを引かれるとアドにされるんですが。
 
それでも【引】でも出してくれたら減らせますしね!

 
こっそり”自分も対象”という仕様ですが、スタンダードなら基本はツインドライブなので問題ないでしょう。

トリプルドライブのPスタンで使うのは厳しそうというくらいか。


 

”3回目以降すべてが対象”

この点も大きいですね! 元々増えてるやつにも感知!
 
相手が《V》スタンドだったらドライブ4回目でも5回目でも勝手に減らしてくれるわけで!

アド損《V》スタンドとかだともう目も当てられない!?
 
ドライブ付与が【永】なのでスペライ式にも対応しているのはすばらです!
  
ヴァンガードが切り替わるエクスカルペイトやグレートダイユーシャにも感知するやつ。
  
相対時にはこれが見えたら使わないという選択肢を取ればいいんですけど、でもそんな選択肢を取ったら切り札を失う事になるしね(´・ω・`)




パンプそのものは出ちゃう


トリガー効果は反転できるんですけど、パンプはどうにもできないっすね。

よーするにデメリットを負わせるのに注意しすぎてパンプに潰されないようにしたい。

完全ガードが無かったら、単純に増えたトリガーでのパンプでうっかり死ぬとかありそうで嫌やな。
   
《V》スタンドでトリプルツインとか言われたら普通に数値で死にそう。
 
もういっそ【治】での1ダメージでトリガー出して更にパンプしようぜ(´・ω・`)




特定のカードを引いたら発動するものにもメリットになるですね。
 
次のディメポがたぶんダイカイザーで、そこでグレード3を引いたら――というのも予想できるね(´・ω・`)

 


《V》でバニラで非名称


【《V》】での効果は未搭載。 

ライドしてしまうと厳しいですね。

フォースは持っているものの、それだけではちと厳しそう。

【星骸】の名称も持ってないですしね(´・ω・`)
 



幸いにもブラントリンガーがソウルにブラントさんの指定がないのが救い。

ライドしてしまってもどうにもならんという事はなさそうっすね。

さっさとリンガーになってしまいましょう。
 
ブラントさんも相手がトリガー引かなかったらコスト払うだけのバニラと考えるんや(´・ω・`)




レアリティ


”R”

フォース付けるためのレアリティか。

いっそC枠でもっと特化してもらってもよかったけど、そこは言っても仕方ないね(´・ω・`)




まとめ



(デッキ破壊とか狙えないかコレ)


いや、流石にこれだけでは辛いか。

なにか他に手段があればジェネシスみたいな事も出来るのではとか思っちゃうけど。


とにかく《V》にブラント、《R》にこれを置ければ嫌がらせの最高峰な動きが出来そう。

グレード4とこれを採用するというのはなかなかの事故率になりそうだけど。
 
いうてスタンダードは《V》用が4枚、素乗りで弱いのが4枚、《R》用が2~3枚なんてのはザラですがね!
      
前回の記事でも書きましたが、グレード4はアシストの邪魔しないあたりむしろ強いわけで。
  
ブラント、ブラントリンガー、そしてこれガン積みという構成でもなんとでもなりそうっすねー。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



上記でも書いたけど、トリガー以外を引いて強いものには弱いかもですね。





(まさか!? 君は新たな【ブラスター】かい!?)


アニメで逆利用して来たら笑うしかない(´・ω・`)





”関連商品”

 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
 


”関連記事”

【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
 
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!? 

【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
 
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員!  ……枠はあるのか!? 

【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!? 

【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?

【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?
 
【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?

【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?  

【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!

【叫んで踊れる実況 シャウト】について色々と! なんかすっごいギャンブルカードがやってきた!? 

【テントレスフェザー・ドラゴン】について色々と! わりと希少な、効果コール持ちのグレード3! 

【ブラスター・ダガー】について色々と! ロイパラ版のダガー君、ブースト付与とバウンス……バウンス!? 

【ジェノサイド・ジャック】【ドグー・メカニック】について色々と! 高出力アタッカーと、まさかの1アド!? 

【核磁気共鳴の秘蔵っ子】について色々と! 相手に条件を託すパンプユニット、アド損が気になるけど……?

【メガントン・パワードン】について色々と! グランブルーみたいな不死の戦士!? 選択肢増えると便利そうね! 

【ブラスター・レイピア】について色々と! やっぱり他クランの特性を持っていくスタイル!?

【ドラゴンナイト ワリード】について色々と! 珍しめの自陣列指定パンプ、ラインをどこまで伸ばせるかな!? 

【虚脱の鋭環 アルニラム】について色々と! なんかアド稼ぎ始める1枚、条件をどこまでクリアできるかな!? 

【メサイアニック・ロード・ブラスター】【ブラスター・ジャベリン】について色々と! これが救世の光――!? 

【ファイアレイジ・ドラゴン】について色々と! なんかすごいランダムな焼きを持ってきた!? 

【遊星骸王者 ブラント】について色々と! 期待通りのトリガー反転! 見逃されたトリガーで突破する……? 

【インサイズライザー】について色々と! 廉価版パフェライみたいなスキル、でも後半は越えてくるけど!?
 
【獣神 アズール・ドラゴン】【獣神 ブラック・トータス】【獣神 ヴァーミリオン・バード】について色々と! 四神集合! エクストラアタック祭り!? 

【ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート】【ドラゴニック・ネオフレイム】【サーベル・ドラゴニュート】について色々と! 新生・煉獄皇竜! ※煉獄じゃないです  

【遊星骸神 ブラントリンガー】について色々と! 1シーズン目のトリを飾るVR、全トリガー反転!

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 12:40:00 | コメント(3)
コメント
メサイアニック☆6
ディケイダール×4
6ドライブチェック全部☆
☆0というロマン
2019-04-09 火 13:51:08 | URL | [編集]
スタンダードだと面白い能力といえるけど、Pスタだと大分悪さしそうだな
超越コスト踏み倒しできないクランなら下手すればアド損になるし、4枚並べられたらLOも狙えそう…?
2019-04-09 火 16:29:16 | URL | [編集]
0止めデッキ破壊リンクジョーカー…。トリガー逆転のブラントは必須…なのか?
サーチも指名スペコもないし作らないだろうから許されてる感あるよね
ブラント及びリンガー、プラスアルファでのコンボで開発の意図しない挙動をPスタンで起こして憎しみを買うところまで見えた
2019-04-09 火 22:53:11 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する