fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【獣神 アズール・ドラゴン】【獣神 ブラック・トータス】【獣神 ヴァーミリオン・バード】について色々と! 四神集合! エクストラアタック祭り!? 

スタンダードでどれだけスペライが許されるのか気になる人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【獣神 アズール・ドラゴン】
【獣神 ブラック・トータス】
【獣神 ヴァーミリオン・バード】


上記について! とりあえず本文は続きから!








情報局にてノヴァグラップラーの新規枠が公開!

”救世の光 破滅の理”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!



目次
【獣神 アズール・ドラゴン】
 ・1ドロー、強制コール
 ・エクストラタック、【影縫】付き
 ・アタック時の《R》スタンド
 ・気になる部分いろいろ

【獣神 ブラック・トータス】
 ・エクストラアタック、【影縫】付き
 
【獣神 ヴァーミリオン・バード】
 ・エクストラアタックのフォロー
 ・神のような1ドロー
 ・謎のメガコロ&むらくもメタ
 
■レアリティ
■まとめ 

 

基礎データ:青キ青龍


【獣神 アズール・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド 


パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル


【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、あなたの手札を1枚《R》にコールし、そのユニットでヴァンガードにアタックする。そのアタックがヒットしなかったら、そのバトル終了時、そのユニットを【スタンド】する。

【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚【スタンド】する。


まずはこれ!

四神が一角、青龍!

うっかりヒーローでも付いてるかと思ったらついてない!

三和ブースターでイルミナルは来るのか!?
 

1ドロー、強制コール




アド稼ぎが非常に苦手なノヴァにおいて、まさに神のようなテキスト。

《R》潰しをされても展開が可能になりそうやな!

サグラモールのように強制的にコールしないとダメですが、そこはどうせ出すものを出せばいいだけでしょう。

最悪はトリガーでもアクセルに置けばアタッカーになるので、あまり気にならん査定では。
 
アドを取れるアクセルはもうそれだけで使いやすくなるのがいいですね。

再ライドするのはいいけどアタッカーがいなくなる……みたいな状況も減りそう(´・ω・`)



エクストラタック、【影縫】付き


IMG_8620.jpg
 
アニメで見せていたメインフェイズでのアタック。

自陣での【支配】みたいな感じですね! 裁定は画像参照!
 
トリガーを乗せて殴れないのが弱点ですが、ダメトリが出たかどうかで展開の様子を見れたりで便利そう。

たかが5000要求の攻撃とかでも、【影縫】のようなものを嫌がって1ダメージ受けてくれることもあるのでは?
 
アクセルサークルの高火力で殴るのが理想ですけど、低パワーでも意外と役に立ちそうっすね。

言わずもがなでダメージ5点からは絶対に発動!


ただしスタンドしないままではバトルフェイズに殴ってるのと変わらんやつ。

ヒットさせてしまった場合は各種スキルとの合わせ技は必須か。
 
サポートがない状況なら、殴り終わってから上書きするとかになりそうね(´・ω・`)




アタック時の《R》スタンド




かのビクトールのようなスタンドスキル。
 
簡易版のパーフェクトライザーみたいなものでもあるですね。
  
上記のエクストラアタックをヒットさせてレストしてても、これで起こせるぞ!
 
理想は全力で殴りまくったうえで起こしたいけど!

  
これのおかげで再ライド出来ずにエクストラアタックなしでも最低限の仕事はできるね。

アクセルに置いたジェノサイドジャックとかを起こすだけで相手は嫌がるやろ。

これだけだと攻め手としてはパフェライには劣るけど、カウンター1枚から使えるのはなかなか悪くない。

トランスライザーなどから1枚回復するだけで追撃できるのはいいね(´・ω・`)




気になる部分いろいろ




微妙に恐れていた【獣神】指定はなし!

特定のカードしか起こせないとかではないのでいいですね!

シマムライザーでもジェノサイドジャックでも起こせるぜ!

PR枠のハードヒットスクラッパーでもええんやないか!?




代わりに”登場時限定”という微妙に使いにくい要素ががが。

毎ターンの再ライドが出来ないとフルパワーは発揮できないやつ。

幸いにもドロー要素はあるので、それでなんとかしろという事か。
 
安定して再ライドは続けたいですし、【引】は多めの方がいいかもしれませんねぇ。
 


 
しかし登場時というのは、Pスタン的には有用かもしれません。
  
登場時に1アド取って殴ってから超越に入れるので、アクセルサークル増やすだけのカードにならんぞ!
 
これを前提にした超越軸とかも作れるんじゃないでしょうか?
  
でもズバットの安定性に比べると微妙か?
 
いや、それでもアクセル増加は魅力的やろ(´・ω・`)




基礎データ:黒キ玄武


【獣神 ブラック・トータス】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド


パワー:9000
シールド:5000


【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、このユニットを【スタンド】し、相手のヴァンガードにアタックする。そのアタックがヒットしなかったら、そのバトル終了時、このユニットを【スタンド】する。
 

続けてこちら!

四神が一角、玄武!


エクストラタック、【影縫】付き


なんと《R》でのエクストラアタック! まさかの自身!?

殴る前に自身で起こすことが出来るので、アズールのエクストラタックがヒットしていてもフォロー可能。

しかもこいつも【影縫】みたいな要素を持っているので、アズールとこれがそれっているだけで2ダメージをもらえるようなもの!?

例によって起こせないとバトルフェイズで殴ってるのとあまり変わらないので、そこんところはフォローしたい。
  
序盤中盤で勝手に2点受けてくれるだけでもいい気がしますけどね。
 
言わずもがな、いざという時には上書きすることになるんでしょうけど(´・ω・`)



難点としてはパンプとかがない事でしょうか?

アクセルに置いても単騎19000止まりなので、ダメトリとかにはちょっと弱いやつ。

でもアクセルがダメトリに弱いのはもう仕方ないけどなぁ。

逆に言えばダメトリ出なかったら止まらないですしね(´・ω・`)



 

基礎データ:赤キ朱雀


【獣神 ヴァーミリオン・バード】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:あなたのメインフェイズに登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、あなたのユニットをすべて【スタンド】する。2枚以上【スタンド】し、あなたのソウルに「獣神 ホワイト・タイガー」があるなら、1枚引く。


最後はこれ!

四神が一角、朱雀!


エクストラアタックのフォロー


ヒットして起きないとバトルフェイズに殴ってるのとあまり変わらないエクストラアタック。

そんな状況を改善してくれるのがこれ!

上書きなどしなくても起こせるので、自然な攻撃回数の増加になりますね!

登場時限定ではあるものの良いサポートカードになってくれそうです。

出来れば温存しておいて、いざという時に出したいっすね(´・ω・`)



神のような1ドロー


アド稼ぎの苦手なノヴァに置いて――以下省略!

カウンター使わないアド操作というのもいいですね。

条件はメインフェイズに2枚を起こさないとダメですが、そこはアズールとブラックトータスでどうにか。

アズールでブラックトータスを起こすだけでは1サークルだけで終わるので、殴るユニットを分けることになるのかな?
 
ジェノサイドジャックとかの効果でもレストは出来るので、わりとどうとでもなりそうだけど。
 
ドロー条件にFVの指定がありますが、そこはソウルブラストしないように注意するだけやろ。
 
ちょっと強引に四神を使わせたいがための指定な気がするけど、2シーズン目でFV変わるとどうなるかやな(´・ω・`)




謎のメガコロ&むらくもメタ




”《V》も起こせる”
  
いやこれとんでもないメタカードですね。

ZANBAKUにスタンド封じをされてもこれで解決できるやんけ!?

これがあるというだけで相手はスタンド封じしてこなくなるでしょうし、どうしようもないと思って使っても解決可能。

ZANBAKUが苦手だぜ――という人にはすさまじい救済カードですね。

調子に乗ってダメージばしばし与えても気にならんかもね!

肝心な時に引かなかったら知らん、《R》だけでつぶせ(´・ω・`)


 
”《R》スタンド封じも解決可能”
 
ついでのようにメガコロのスタンド封じも突破できますね。
 
PR枠のステルスミリピードによるライン封じも効かないね!
  
今後にメガコロが《V》スタンド封じをしてきても、これでどうとでもできそう。
 
コール封じまでして来たら知らんが(´・ω・`)



レアリティ



VR:アズール
R:ブラックトータス
R:ヴァーミリオンバード


VRはともかく、意外と低レアリティ。

RRはジャックとかが持っていってますしね、仕方ないね。


しかしどれだけ強くても大して値段が付かないのはノヴァの宿命。

三和が使う事でキャラ補正がかかるのは次からですしねぇ。
 
VRでは一番微妙な値段になりそう。

ノヴァかっこいいし、強い時も多いのに、なんで安いイメージなんやろ。
 
そこが好きって人も多いでしょうけどねー。

手軽に組める上に維持費かからないクランって、なかなか理想やで(´・ω・`)





まとめ



アズールでエクストラアタック
ブラックトータスでエクストラアタック
影縫かヴァーミリオンでスタンド、もしくは上書き
とりあえず《R》で殴る
アズールで起こす
あとは普通に《R》で3~4回くらい殴る



こんなことが出来ると理想っすね!

さっさとダメージ5点に出来るでしょうし、ダメージ5点から完全に殺しに行くスタイル!

アクセルらしくアドが取れるようになってるだけでもいいですね。

アクセルといえばアド取りだからな! ゴルパラとかなるかみとかむらくもとかなぁ!

1アドも取れないアクアフォース的にはうらやましい限りだぜ!


さて、実際問題どんなもんでしょ。

最大駆動だとかなりの攻撃回数な気がしますが、どこまで理想的に動くのか!?

使い手の評価はどんなもんでしょう。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】



(四神で合体してくれんか)



スペライするクラン増えてもええんちゃうか(´・ω・`)


 


”関連商品”
 




なんの作品で四神を知るかで年代がばれるやつ。

たぶんオレは幽遊白書かな(´・ω・`)
 
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] [1カートン]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第2弾 ブラスター・ブレード [VG-V-SS02]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード スペシャルシリーズ スタートデッキ第3弾 ブラスター・ダーク [VG-V-SS03]
 


”関連記事”

【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
 
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!? 

【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
 
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員!  ……枠はあるのか!? 

【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!? 

【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?

【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?
 
【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?

【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?  

【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!

【叫んで踊れる実況 シャウト】について色々と! なんかすっごいギャンブルカードがやってきた!? 

【テントレスフェザー・ドラゴン】について色々と! わりと希少な、効果コール持ちのグレード3! 

【ブラスター・ダガー】について色々と! ロイパラ版のダガー君、ブースト付与とバウンス……バウンス!? 

【ジェノサイド・ジャック】【ドグー・メカニック】について色々と! 高出力アタッカーと、まさかの1アド!? 

【核磁気共鳴の秘蔵っ子】について色々と! 相手に条件を託すパンプユニット、アド損が気になるけど……?

【メガントン・パワードン】について色々と! グランブルーみたいな不死の戦士!? 選択肢増えると便利そうね! 

【ブラスター・レイピア】について色々と! やっぱり他クランの特性を持っていくスタイル!?

【ドラゴンナイト ワリード】について色々と! 珍しめの自陣列指定パンプ、ラインをどこまで伸ばせるかな!? 

【虚脱の鋭環 アルニラム】について色々と! なんかアド稼ぎ始める1枚、条件をどこまでクリアできるかな!? 

【メサイアニック・ロード・ブラスター】【ブラスター・ジャベリン】について色々と! これが救世の光――!? 

【ファイアレイジ・ドラゴン】について色々と! なんかすごいランダムな焼きを持ってきた!? 

【遊星骸王者 ブラント】について色々と! 期待通りのトリガー反転! 見逃されたトリガーで突破する……? 

【インサイズライザー】について色々と! 廉価版パフェライみたいなスキル、でも後半は越えてくるけど!?
 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ノヴァグラップラー | 00:40:00 | コメント(3)
コメント
ミリピードなら、ヴァーミリオンの効果は妨害出来るよね?

フェイズ指定ないし
2019-04-03 水 06:37:05 | URL | 相棒の名無し [編集]
これは次のノヴァ期待できそう
ジェノサイドジャックもいるし、ダメトリ1毎ならケアできそうだし
2019-04-03 水 11:57:52 | URL | [編集]
他からのバンプ無いとフォース相手だとダメトリがきついな
2019-04-03 水 12:10:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する