2019-03-06 Wed
子供のころ、戦隊ものはさっさと巨大ロボだして敵を倒せとか無粋なことを思ってた人、ななつです。

今回の記事は――
【ジェノサイド・ジャック】
【ドグー・メカニック】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてノヴァの新規枠が公開!
”救世の光 破滅の理”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
■基礎データ:ジェノサイド・ジャック
・なんかすごい雑な+10000パンプ
・【スタンド】出来ないデメリット
・【起】での【スタンド】
■基礎データ:ドグー・メカニック
・まさかの1アド
・1アド損のカウンターチャージャー
・レアリティ
【まとめ】
■基礎データ:ジェノサイド・ジャック
・なんかすごい雑な+10000パンプ
・【スタンド】出来ないデメリット
・【起】での【スタンド】
■基礎データ:ドグー・メカニック
・まさかの1アド
・1アド損のカウンターチャージャー
・レアリティ
【まとめ】
基礎データ:ジェノサイド・ジャック
基礎データ:ジェノサイド・ジャック
【ジェノサイド・ジャック】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+10000。
【永】【《R》】:このユニットはスタンドフェイズに【スタンド】できない。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[リアガードを2枚【レスト】する] ことで、このユニットを【スタンド】する。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+10000。
【永】【《R》】:このユニットはスタンドフェイズに【スタンド】できない。
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[リアガードを2枚【レスト】する] ことで、このユニットを【スタンド】する。
まずはこれ!
サクッと効果をおさらいだー!
なんかすごい雑な+10000パンプ
なんかすごい雑な+10000パンプ
テキストだけ見ていると雑すぎる+10000パンプ!
単騎19000になるので困る事は少なそうですね。
後攻でもフォースに対して単騎で殴れるやつ!
アクセルとかプロテクトならG2のダメトリも越えられる!?
先行取って相手がG1:8000の時にダメトリを超えて殴れもするね!
アクセルサークルで29000出して、フォースにすら【治】を要求できるの最高やな!

シマムライザー級のアタッカーになりそう。
それこそフォース相手だと32000と29000はあまり変わらんしね!
グレード2枠でこれが出来るというのは大きいでしょうね(´・ω・`)
【スタンド】出来ないデメリット
【スタンド】出来ないデメリット
【《R》】では自然に起こせないデメリット持ち。
よーするに使い切りって感じですねー。
次で起こせないならインターセプトで処理しろってやつ。
次のアタッカーが用意できているなら、そこまで気になるものではないかもですね。

1回の攻撃を無駄にはしますが、放置したままでもパフェライで起こすとか出来るのもなかなか。
言わずもがなで後述の解決方法があるので、どうしようもないデメリットじゃないって感じやな(´・ω・`)
【起】での【スタンド】
【起】での【スタンド】
上記のデメリットを軽減するスキルを搭載。
2枚分の盤面を無駄にしますけど、こっちを起こした方が強いって事も多そうね。
返しを考えないフィニッシュならトリガーとか出してもコストにするのがいいでしょう。
更に余裕があるならレストから上書きとかでもいいんじゃないか。
アズールでアド取れると思うので、それくらいの余裕は出来そうですしね(´・ω・`)
基礎データ:ドグー・メカニック
基礎データ:ドグー・メカニック
【ドグー・メカニック】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの、手札とリアガードが合計で4枚以下なら、1枚引く。
【自】【《R》】:あなたが【カウンターブラスト】した時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、あなたの、手札とリアガードが合計で4枚以下なら、1枚引く。
【自】【《R》】:あなたが【カウンターブラスト】した時、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、【カウンターチャージ(1)】。
続けてこちら!
ボクらのマスコットアイドル、ドグーメカニック!
イラストがノリノリやな! うぇーい!
まさかの1アド
まさかの1アド
な、なんとドロースキルを搭載!?
超越最終期では珍しくなかったですが、スタンダードではちょう重要!
しかもカウンターもソウルも使わないドローですよ! すごい!
ただし条件がかなりの劣勢前提って感じですね。
手札と《R》が4枚以下って相当な劣勢ですし。
でもパフェライで起こすカードが少ない……って時には神に思えそうね。
フィニッシャーなシマムライザーや、いざという時のカウンターチャージ要員を引けたら最高やな。
いっそ序盤で積極的にシールドしておいて――なんて動きはどうやろな?
うーむ、流石にそれはちょっと微妙か(´・ω・`)
1アド損のカウンターチャージャー
1アド損のカウンターチャージャー
元祖ノヴァの特性を保有!
消費したタイミングで回復出来るやつですね。
感覚的には焼いたらカウンターチャージとかそんなやつに近いやろな。
裏0枚指定はないものの、コスト0枚から使えないのでちょっと難しいかも。
カウンター抑えられた状況からパフェライ狙うとかはできないでしょうし。
コストがない時にとかいうタイプではなく、事前の回復を行っておくタイプでしょうね。


でもこれ別々の処理で回復できると楽しそうですね。
パーフェクトで使う→ドグーで回復→回復した分でバースト使う――という感じで行えればなんかかっこいいかも!?
アクアフォースでネイブル前にペンギン使ってという回復方法をよくやるけど、それのもっとかっこいいばん!

問題としてはアド損ですね。
アド稼げるとはいっても、損はしたくないのがノヴァでしょう。
カウンターチャージまでにブーストだのアタックだのしておくことで損失感は消えると思うけど。
雰囲気的にはアクアフォースのペンギンみたいな感覚かもな。
殺せるタイミングならアド損なんで気にならんと思えるやつ(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
ジャック:RR
ドグー:RRR
ジャックはなんとなくわかるけど、まさかのドグーがRRRとは。
ORもドグーになるんでしょうか。
好きな人は多いとは思うが、値段は付かなさそうやな。
ナンバーは”008”ですね。
”ロイパラ → かげろう → ノヴァ → リンク”のソート順。
005 《アークセイバー・ドラゴン》
006 《ドラゴンフルアーマード・バスター》
007 かげろうのG2以下かノヴァのG1以上
008 《ドグー・メカニック》
009 リンク?
010 リンク
007はネオフレイムな予感。
そして009にノヴァのグレード1以下が来るとは思いにくいっすね。
つまりこれリンクが
内1枚は素のブラントさんでしょうし。
なんか実質リンク&かげろうブースターになりそうやな(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
ジャックの雑さがいいですね。
単騎19000とかいう数値が無敵に素敵。
デメリットはなんとかなるレベルでしょうし、良いアタッカーになりそうね。
【獣神】がついてないのが妙な不安を起こしていますが、たぶん大丈夫やろ。
アズールが名称指定とか言ってきたらぐぬぬですけど。
ドグーはいざという時のドローが最高に助かりそうね。
盤面と手札5枚分もあれば、うっかり劣勢から逆転とかも出来そうですしね。
カウンターチャージも持ってて損はないでしょう。
100点の回復方法じゃないけど、それでもコストを用意しやすくできればって感じ。
さて、実際のところはどんなもんでしょー。
ノヴァ使いの評価やいかに。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ドグーいいですねー。
(後ろのやつで戦え)
モザイクかかってのかと思ったわ(´・ω・`)
”関連商品”





予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第8弾 ショコラーデ メロディ [VG-V-TD08]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
”関連記事”
【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!?
【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員! ……枠はあるのか!?
【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!?
【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?
【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?
【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?
【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?
【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!
【叫んで踊れる実況 シャウト】について色々と! なんかすっごいギャンブルカードがやってきた!?
【テントレスフェザー・ドラゴン】について色々と! わりと希少な、効果コール持ちのグレード3!
【ブラスター・ダガー】について色々と! ロイパラ版のダガー君、ブースト付与とバウンス……バウンス!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
EB06のRRR枠は6枚なのでリンクジョーカーは多くても2ですよ
2019-03-06 水 02:05:40 |
URL |
[編集]
獣神のカードはそんなに種類多くないでしょうからRRRならまだしも流石にVRで名称指定ないと思います
アズールでアクセルに置いたジェノサイドに殴らせるのは流石に脅威ですね
アズールでアクセルに置いたジェノサイドに殴らせるのは流石に脅威ですね
2019-03-06 水 11:28:04 |
URL |
蛇使い
[編集]
獣神が名称指定してくるなら、アルテミスみたいな感じが理想ですね(効果の強さ込み)。
RRRを使い切ったとすれば、残りはRR以下ってことですし、トップレアが違うだけでレアリティ帯も近いですし。
さすがになんちゃらゲージはないでしょうけれど、ノヴァにはなくていいです。
RRRを使い切ったとすれば、残りはRR以下ってことですし、トップレアが違うだけでレアリティ帯も近いですし。
さすがになんちゃらゲージはないでしょうけれど、ノヴァにはなくていいです。
2019-03-06 水 23:54:11 |
URL |
[編集]