2019-02-28 Thu
先行後攻をじゃんけん以外で決めたい人、ななつです

今回の記事は――
【叫んで踊れる実況 シャウト】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはノヴァグラップラー !
”救世の光 破滅の理”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
基礎データ:シャウト
基礎データ:シャウト
【叫んで踊れる実況 シャウト】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:6000
シールド:10000
【起】【《R》】【コスト】[このユニットを【レスト】する] ことで、あなたと相手は自分の山札を上から1枚公開し、それらのグレードが違うなら、より高いグレードを公開したファイターは1枚引き、より低いグレードを公開したファイターは【ソウルチャージ(1)】。グレードが同じなら、あなたと相手は1枚引く。(公開されたカードを引く)
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:エイリアン
パワー:6000
シールド:10000
【起】【《R》】【コスト】[このユニットを【レスト】する] ことで、あなたと相手は自分の山札を上から1枚公開し、それらのグレードが違うなら、より高いグレードを公開したファイターは1枚引き、より低いグレードを公開したファイターは【ソウルチャージ(1)】。グレードが同じなら、あなたと相手は1枚引く。(公開されたカードを引く)
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
なんかすごいランダム要素
なんかすごいランダム要素
なんかすっげー運ゲなカード来ましたね!?
運が良かった方がアドを取るとかいうギャンブルカード!
確定でアドは取れないので、そこんところが何とも。
カウンターなどの消費なしに毎ターン使えるのは面白い要素かもしれないが、完全に好き好みが分かれるカードですねぇ(´・ω・`)
勝った時:自分が引ける
勝った時:自分が引ける
グレード合戦で単純に1アドですね。
アタッカーを多めに確保したいノヴァにとっては重要でしょう。
加えられるのは基本的に1以上で、グレード2とか3でしょうし。
ただしシャウト自身をレストしているので、そこんところがなんとも。
後列を1サークル捨てているのはまだいいとして、結果上書きとかしてしまうと微妙かもですね。
1アドというよりも、1:1交換に近いのかも(´・ω・`)
敗北時:相手が引く
敗北時:相手が引く
相手はレストもなにもしていないので、単純に1アドですね!?
ただし手札に来るのはグレード2やグレード3が多いと思うので、直接的なシールドの増加は少なそう。
こっちがトリガーで、相手がグレード1だったとしてもシールドの基準は10000ですし。
トリガーや完全ガードで守れるようになった――とかはなさそう。
詰めの段階だと結局1枚では守れないとかも多いでしょうしね。

『あらあら、うふふ』
お前は帰れ(´・ω・`)
敗北時:ソウルチャージ
敗北時:ソウルチャージ


意外とソウルを消費するユニットはいるので、その点で助かる事はあるかもですね。
ソウルが結果的にカウンターチャージとかになるのなら、むしろ負けた方がいいとかもありそう。
相手が1アド取っても、ソウルチャージから2アド3アド奪えることが出来ればって感じ。
わざと負けるとか出来たら、もっと都合は良かったのかも(´・ω・`)


相手によっては負けてもラッキーとかありそうですね。
というかクロスライド関連とかグレード3ソウルブラストとかあるので、うっかりその条件を満たしてしまう事も。
マガツとかフォウルに『次にターン再ライド出来なかったから助かりました』とか言われたら最悪やな。
なかなかそんなことは無いとは思うけど。
グレード4はどっかで来そうでなぁ(´・ω・`)
引き分け:互いにドロー
引き分け:互いにドロー
お互いに1アド。
めくったのがトリガー同士でも加えられるパターンですね。
とはいえ自陣のレスト分を考えると、気持ち自分だけ損してる感あるけど(´・ω・`)
デッキ破壊?
デッキ破壊?
勝っても負けても引き分けても、どちらにしろデッキが減っていく使用。
これを利用したりできないでしょうか?
終盤のダクイレとかグランブルーにぶっ刺さったりしそうではあるけど。
なんか他にもこの手のカードが出来て、自分はデッキバウンス初めて、まさかのデッキ破壊クランとかに……ならんやろな(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
効果が効果なだけに”C枠”ですね。
R枠とかだったらもっと都合が良かったんでしょうけど。
【まとめ】
【まとめ】
運要素がひどいカードって感じですね。
こういうのが苦手な人はまず採用しないんじゃないか。
失敗は失敗でメリットはあるんですけど、そこんところはなんとも。
単純に1アド与えてしまうというのは微妙やろなぁ。
なんか相手の手札が多いほどに強くなるとか、そういうカードが出てきたら別か?
確定でデッキトップを配置できるようにするとか、そういうのがあれば勝ちやすいだろうな!
さて、実際はどんなもんでしょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(グレードじゃんけん……)
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第8弾 ショコラーデ メロディ [VG-V-TD08]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
”関連記事”
【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!?
【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員! ……枠はあるのか!?
【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!?
【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?
【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?
【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?
【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?
【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
グレードの高いないし同じなら引くのでG4でない限りはSCはG0~G2、引くのはG1~G3が期待値ですね。
最大のデメリットはスタン環境で相手にG3を引かせてしまう可能性が高いことか。メインのレストやSCの意味がノヴァに意味があれば価値が出てきそう。
最大のデメリットはスタン環境で相手にG3を引かせてしまう可能性が高いことか。メインのレストやSCの意味がノヴァに意味があれば価値が出てきそう。
2019-02-28 木 17:55:56 |
URL |
[編集]
シャウト使う側がG4入れてないかぎり、相手ソウルにG3を入れさせる可能性はないですね。
個人的にはアド取りが難しいノヴァにとって、リスキーでも可能性のあるこのカードは好きですね。
個人的にはアド取りが難しいノヴァにとって、リスキーでも可能性のあるこのカードは好きですね。
2019-02-28 木 19:22:41 |
URL |
[編集]
じゃんけんって平等のようでいて、そうでは無かったりするから、
僕も他に良い方法とか無いのかなって思うことはありますね。
僕も他に良い方法とか無いのかなって思うことはありますね。
2019-02-28 木 19:52:16 |
URL |
Jo
[編集]
トリガーがめくれた場合負けか引き分けしかないので、相手がトリガーで負けた場合ダメトリ抑えて自分はアタッカーやブースターを手にいれる。
トリガーで引き分けや自分負けの場合、自分のドライブでのトリガーの火力下げて、相手にガード値与えるという。
アクセルで相手のダメトリの可能性下げれる意味では強そうにも見えるけど…
トリガーで引き分けや自分負けの場合、自分のドライブでのトリガーの火力下げて、相手にガード値与えるという。
アクセルで相手のダメトリの可能性下げれる意味では強そうにも見えるけど…
2019-02-28 木 20:56:44 |
URL |
[編集]
アジアサーキット編でやってた予めダメージを受けた状態でファイトスタートを
グレードじゃんけん風にしてみたらよさそう
最初に手札5枚を引いた後にお互いデッキトップをダメージに置いて高いグレードを
出した方が先攻とか
ダメージ7点で敗北とかにすればできたでしょうけどさすがにリメイクして1年になるし
もう無理そうだけど
グレードじゃんけん風にしてみたらよさそう
最初に手札5枚を引いた後にお互いデッキトップをダメージに置いて高いグレードを
出した方が先攻とか
ダメージ7点で敗北とかにすればできたでしょうけどさすがにリメイクして1年になるし
もう無理そうだけど
2019-02-28 木 22:54:27 |
URL |
[編集]