fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!
ポケモンで”りゅうのまい”積んでから無双するの好きだった人、ななつです。

だんぼうる 

今回の記事は――

【アークセイバー・ドラゴン】

上記について! とりあえず本文は続きから!









情報局にてロイパラの新規枠が公開!

”救世の光、破滅の理”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!



目次
■基礎データ:アークセイバー 
■引き続きのグレード4 
■【永】素乗り出来るグレード4 
■全領域スペリオルコール 
■気になる部分、いろいろ 
■レアリティ 
【まとめ】 
 
 

基礎データ:アークセイバー


【アークセイバー・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:4
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:コスモドラゴン 

 
パワー:14000
イマジナリーギフト:フォース


【永】【《V》/手札】:あなたの《V》とドロップゾーンに「ブラスター」を含むカードが合計3種以上なら、このカードのグレード-1。

【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(3),ソウルブラスト(3)] することで、「ブラスター」を含むカードを合計3枚以下になるように、あなたの、山札、ドロップゾーン、ソウル、ダメージゾーンからそれぞれ1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。


こんな感じだね!
 
聖域の超越守護龍神が降臨だ!


引き続きのグレード4




エクスカルペイトと同じくグレード4。

でもアイツと違って、殴ってもそのままなのでお堅いまま!

15000なヌーベルと違って14000なのは残念ですが、妙なところでその硬さを見せてくれそう。

ロイパラはサーチの影響でダメトリ出やすいので、けっこうその恩恵はありそうね(´・ω・`)



【永】素乗り出来るグレード4


なんとグレード4のくせに素乗り可能!?

グレード2のブラブレからいきなりこれになるとか出来るね!

いきなり14000が立ってきたらちょっとビビるかもな!?



ただし条件はけっこう厳しめっすね。

「ブラスター」が3種必要っての厳しいなぁ。

《V》はブラブレライドでいいんですけど、ドロップに貯めるのが一苦労って感じ。




ここは手札交換系が役立ちそうですね。

犬はグレード1以下だけですが、たぶんジャベリンとか来るやろ。

あとクーポン枠のリアンはこの為のものって感じでしたか。

リアンはグレード2以上も捨てられるので、手札で余ったメサイアニックとかエクスカルペイト捨てていけると便利そう。

どっちも「ブラスター」じゃないのがあれですけど(´・ω・`)




しかしこのおかげで《V》でずっとグレード3なのもいいですね。

いざという時に騎士王やモナークに乗りなおせるのは、すげー可能性を感じる!

どっかの超越龍みたいな『フォウルになれない……』というような弱点がないというオチ(´・ω・`)




あと地味に相手ターンでも発動するので、ヒミコの影響を受けないですね。

グレード4だから4回チェックしますね――とか言われへんで!

かなりピンポイントですけど、わりと重要な気がする(´・ω・`)




 
ただし【山札】ではグレード4のまま。
  
残念ながらゼノンでグレード3からアークセイバーにはなれません(´・ω・`)







全領域スペリオルコール


原作と旧世代で見せた全領域からのコール!

《G》やGゾーンとかバインドがないとか野暮なことは言うなよ!?


”ダメージ>山札>ドロップ>ソウル”


優先度はこんな感じでしょうね。

ダメージは回復、山札はデッキ圧縮が大きなメリットですし。

山札は絶対に呼べる領域としては最も優秀ですが。


最も優先度が低いのはソウルやろなぁ。

ソウル吐いてソウルから回収ってのは厳しそうというか、ほぼ無理では。

新規のブラスターシリーズがソウルを貯めてくれたら、って感じですね(´・ω・`)



気になる部分、いろいろ


まずは単純にコストが気になりますね!?

カウンター3枚! そしてソウル3枚! 多大すぎるわ!

3アドと1回復って思うと、仕方なしの調整ですけどね。

しかしどちらもかなり意識しておかないと厳しそうです。

アド取れる状況でもアドを取りに行けない――って事がありそうね。
 
どっちも消費するブラブレの焼きとかは使えなさそ(´・ω・`)




スペコが「ブラスター」指定も結構厳しそうやな!?

ダメージにブラスターがないと旨味は少な目。

その上でソウルから呼べない事もあると思うので、2アドしか取れないとかありそうな悪寒。

ブレード、アロー、ソード、ジャベリン、アックス、レイピア――このあたりで固められるようになるのかな?
  
誰がどれだっけ、部員の分身(´・ω・`)

 

 

あとは”《V》登場時”という部分ですね。

グレード2からライドした時にそこまでコストあるか!?

ドロップを貯めるためにシールドしてたらダメージがない。

ソウルブラストしてたらソウルがない。
 
なんかちょっとタイミングと状況と、上の効果があってないって感じ。

14000に早くなりたいからと言って《V》をバニラ化させるのはどうなんや?

ゴルパラとかアクフォに速攻をかけられた返しなら――って感じか。
 
グレード3からの再ライドタイミングなら気になるものではないと思うけどさ(´・ω・`)

 



後は”殺しに行ってない”という部分ですね。

ダメージ回復などは完全に経由の性能。

展開できるだけでは勝ちには行けないでしょう。

エクスカルペイトでぶっ殺しに行った方が手っ取り早いって事が多そう。
    
素乗りで展開と回復して、次のターンにエクスカル――って出来たらいいけど難しいよね(´・ω・`)






レアリティ



ソウルセイバーと同じくの”RRR”ですね。
 
正直、王より下のレアリティになるとは思ってなかった。

わりとVRの風格はあると思ってたんですけど。

まぁ、RRRはそこまで高くはならんでしょう。

今の騎士王軸のままで、メサイアニックを入れるだけで良さそうって人も多そう。
 
そのメサイアニックに「ブラスター」が必須って言われそうだけど(´・ω・`)





【まとめ】



上の素乗り効果は緊急時って感じですかね。

ライド事故しそうな時とか、速攻を掛けられた時とか、そういう時に素乗りできると便利そう。

でも14000の堅さがあるとはいえ、それだけのために早めにライドする必要はなさそうねー。

狙うなら普通にグレード3からの再ライドで全領域コールでしょう。

うまく立ち回れば再ライド時にダメージ、山札、ドロップから呼べるでしょうし。

流石に3アド取って1回復出来れば普通に強いとは思う。

エクスカルペイトじゃないな……って時にこれで濁す程度でもいいんじゃないか。

アローのサーチのおかげでデッキに1枚だけでもなんとかなりそうだし。


あとはもう【ブラスター】組の性能次第やな!

カウンターチャージソウルチャージで1ファイトにアークセイバーが2回狙えて。

その上でダメージを操作できるようなものだと完璧やな!

おうそれただのエンジェルフェザーやな!?

さて、実際の所はどんなもんでしょ。

原作から思えばここからメサイアニックにもなるデザインだと思うけど――!?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






 

【おまけ】





(お前も踊れよ)

 

アークまで踊ってるポーズで来たらどうしようかと思った(´・ω・`)




 
”関連商品”




予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第8弾 ショコラーデ メロディ [VG-V-TD08]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]

 
 
 
”関連記事”

【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
 
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!? 

【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
 
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員!  ……枠はあるのか!? 

【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!? 

【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?

【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?

【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?

【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?  
















スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 02:40:00 | コメント(6)
コメント
これVがG3の時でもRにおけるね。だからなんだという話ではあるけど
2019-02-27 水 08:31:58 | URL | [編集]
この春から復帰予定でロイパラのプロキシ組んでカード集めようとした矢先にブラスター指定でデッキ内容丸ごと変わるかもだからカード集め始められないの辛いw
2019-02-27 水 09:46:12 | URL | [編集]
こいつのG3になるスキルって要するに原作でG4からG3にライドしてたルール違反回避のためじゃない?アークセイバーからメサイアニックになるにはメサイアニックをG4にするかこういうスキルにするしかなかった
2019-02-27 水 17:34:30 | URL | [編集]
アークとソルセ合わせたかったけどSB3をアークが持ってたから合わせられなさそうなのが残念ですね
元アークのイラストにはソルセとシングと共に並んでただけに余計残念です
後々シングも来ると信じたいですが仮に来たとしてSB重くて合わせられない未来が見えますね…
2019-02-27 水 17:36:23 | URL | 蛇使い [編集]
メサイアニックってG4じゃなかったっけ
2019-03-04 月 11:28:16 | URL | [編集]
PRで付いてたカードはG4だったのに何故かコミック内ではG3だったという謎のメサイア系
2019-03-05 火 06:33:01 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する