fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!? 

だんぼうる 
 
映画の武装かっこよすぎだと思った人、ななつです。




今回の記事は――

【ドラゴンフルアーマード・バスター】

上記について! とりあえず本文は続きから!









情報局にてかげろうの新規枠が公開!

”救世の光 破滅の理”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!



目次
■基本データ
■13000アタッカー
■【永】査定のパンプ
■なんでも退却
■オバロサーチ
■コスト面:ソウルブラスト2枚
■レアリティ
■まとめ



基本データ



【ドラゴンフルアーマード・バスター】

種類:ノーマルユニット
グレード:2 
スキル:インターセプト
クラン:かげろう
種族:ヒューマン


パワー:10000
シールド:5000


【永】【《V》/《R》】:相手のリアガードがいないなら、このユニットのパワー+3000。

【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、あなたの山札を上から7枚見て、「オーバーロード」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
 

こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



13000アタッカー





まずはパンプの部分! 単純に13000アタッカー!

単騎でフォース《V》を殴れる数値ですね。

5000要求はもちろん、フォースを重ねて23000にするのもいいでしょう。

無料版のアーマードナイトっぽいスキルを引き継いだ感じやな!

トライアルと違って+5000じゃないのはちょっともったいないけど!




でもかげろうには高火力ブースターがいるのがいいですね。

エルモと組み合わせれば23000ラインも越えられるので相性よさそう。

ただの後列8000では21000止まりなので、出来ればエルモと併せたいところ(´・ω・`)





ただこれ条件を満たせるかというとどうなんでしょうね。

かげろうってそこまで焼くイメージがないので、全面を消すとかは難しそう。

スぺコが得意なクランでなければいいんですけど、アクセルでスペコするクランとかは最悪やで!?

具体的に言うとゴルパラとかむらくもとか、なるかみも回ればかなり展開しますしね。

逆にデスアンカーやガストブラスターなんかは狙い目かもですね。

勝手に盤面消してくれるので、勝手にパンプが発動するとかもあるでしょう。

うーん、アタッカーとしてパンプできるかはちょっと相手次第って感じやね(´・ω・`)





【永】査定のパンプ



スタンダードではよくある【永】パンプ。

相手ターンでも13000なのでグレード3並みの堅さですね。

適当なグレード2単騎に殴られないだけで結構褒めたい――んですが、そんな《R》がいるとパンプしてないっていうね!?

基本的には序盤の《V》で発動できれば、という感じでしょうか。

中盤から勝負を仕掛けるというようなクランだと序盤は《V》単騎とかもありますし。

そもそも事故っててあまり展開できる札じゃないとかだと、うっかり発動しそうですしね。

アクセルG2やプロテクトG2はもともとフォースG2の10000に届かないので、VSフォース時に価値が出そうね。

序盤で展開できていないフォースG2の《V》に対してノーガードって言えたら理想や(´・ω・`)





なんでも退却





指定の多いかげろうにしては珍しく、どこでもなんでも焼ける査定。

インターセプト封じ、後列の面倒な奴、アクセルサークルで強いやつ等々。

自分で選ぶので好きにどこでも焼けるのいいですね。

ケイだのマロンだの、残り続けて意味があるやつを破壊しませう。


《V》で使えるのも地味にいいですね。

もともとバーサークで『展開したら焼くぞ』とか言ってる上で追加!

後攻G1で並べて殴ってくるとか、先行G2で速攻書けたりしてきたらカウンターだ!

実際に《V》で焼くことは少ないと思うが、存在するだけでビビらせる一手になっているね(´・ω・`)





オバロサーチ





旧世代では多かったオバロサーチ。

確定ではないものの7枚見られるので成功率は高そう。

元のオバロに加えてグレートまで来るのでサーチ対象は最大で8枚になるぞ。

再ライドになるのはもちろん、単純に《R》でのアタッカー確保としても便利でしょう。

いざという時には完全ガードのコストにもなるしな!

個人的には”ライド事故回避”という部分が一番の魅力やな。

敵陣を焼かなくてもサーチだけで使えるってだけで使いやすいね(´・ω・`)






ただしフォウルだのヌーベルだので枠を使っちゃうと成功率は下がりそう。

VSプロテクトを見ると今後もフォウルは抜けないと思うけど、どうやろな。

オバロ8枚入れた上でフォウルを入れることになるのか?

オバロ6枚くらいにしておいてフォウル入れて、サーチできたらラッキー感覚で使うのか。

ええい、実際は知らん(´・ω・`)



 


コスト面:ソウルブラスト2枚





オバロの最大の仕事である+10000。

そのためにはソウルが必須ですが、ここで被っちゃいますね。

せっかくサーチしても、パンプ使えないとかありそう。

フォウルを筆頭にバーだのバーサークだの、結構使うやついますしね。




ソウルを貯める手段はあるんですけど、使いやすいかは微妙なところ。

まぁ、今回の強化でなんかソウル貯めるカード来るんじゃねぇかな。

これでグレートまでソウル使うとか言われると辛いけど!

グレートってアニメでソウル吐いてる描写あったっけ(´・ω・`)



 


レアリティ



バミューダの高レア帯が控えている中で”RRR”が登場!

ブースターで買っても意外と集まりにくいので、シングル買いは必須!?

焼きとアド取りを両立しているので、バーサークくらいには価値が出そうね。




ナンバーは”006”ですかね。

VRが004まで占めるので、ロイパラのRRRは0005の1枚だけか!?

アークセイバー、ブラスターソード&アローで3枚くらい持っていくと思ったのに!

下手したらロイパラRRRないとかあるんですかね、流石ににそれはないか。

宮地があった上に、春以降にも強化があるので自重はして当然ですかね。

逆にかげろうは007も期待できそうですが、これいかに(´・ω・`)






まとめ



なんか焼きとアド取りだけで強く見えますね!

かげろうはペース掴めないと盤面が揃わないとかよくあるので、1枚でも増やせるのは強そう。

オバロは13000アタッカーと見るだけでも悪くないし、持ってきたのがグレートなら再ライドも狙えるし!

自身の13000アタッカー化がもっと安定して、ソウルを確保できれば余計に強いでしょうね。

さて、使い手の評価やいかに。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






【おまけ】



(パージ効果とかあったら良かったんですけどね)

 

退却させられたら普通のアーマードナイト出せるとかね!


フルアーマーってなんかそんなイメージよね(´・ω・`)





”関連商品”


 

フルアーマーとかいう男のロマン(´・ω・`)

 

”関連商品”


予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第8弾 ショコラーデ メロディ [VG-V-TD08]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]

 
 
 
”関連記事”

【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
 
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!? 

【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
 
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員!  ……枠はあるのか!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

かげろう | 23:50:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する