2013-04-27 Sat

ぷろでゅーさーさん、ファ、ファイトしてあげてもいいんですよ!ボクは優しいので!
モバマス人気投票速報に驚愕を覚えている砂糖細工です。
ちえりー!がんばってくれー!!(ガチャガチャ
はい、大ヴァンガ祭お疲れ様でした。
イベント参加した感想なんかをつらつらと書いていこうかな、って思います。
これの前の記事のまとめみたいな感じになっちゃうのであれ、その話聞いたよ?みたいな部分が多くなりますがお許しください。
では気になる方は続きへどうぞ。
いやー、すごい大盛況でしたね!!
まさかあんな朝早くからあんなに並んでいるとは思いませんでした。
かくいう自分もその朝早くから並んだ一人なのですがそれにしてもすごい。
去年もヴァンガ祭は参加していて物販並んでちょっと痛い目みたりもしてたんですが今回はよかったですね。
前回みたいなことにならなくて良かったです。
ではざっくり感想とか。
■列形成に関して
去年の経験が生きた形になりましたね。
最初は少しぐだった部分もありましたが私から見えてた範囲では特に問題なかったと思います。
来場者数の見込みから蛇腹折りのように折り返し折り返しに設置された柵の中を歩くのは去年より疲れましたが動いてるというのは待機の上でストレスになるにくいのでよかったのではないでしょうか。
来年も同じ感じならまた参加したいと思える形成でした。
■物販の捌け具合
とてもよかったです。
というのも、レジで注文して買うのではなく、一定人数ずつエリアに誘導してカゴを渡してお買い物をしてもらい、レジで精算という、スーパーマーケットのような形式でした。
これがとても良かったです。
多少詰まったりはありましたが現物みてから購入を考えられたので良かったです。
そしてレジはなんと50台!!
おかげで会計待ちも短く、去年のアレは何だったんだ、って感じでした。
素晴らしい改善だったと思います。
■ステージの様子
残念ながら今年は見るタイミングがありませんでした。
もったいない……。
■フリートリオ
これは帰宅したら詳細含めて書きますね。
■その他
会場には非常に大きな一枚絵がありました。
それがとてもすごくて、写真も撮ったのですがサイズの関係でここでは公開できないんですよね、申し訳ない……。
バミューダ総選挙のポスターもあったのですがそれも……。
なんらかの形で公開できるように遠征から帰宅したら模索してみます。
明日行ける人はぜひ見に行ってほしいかも。
かげろう、ロイパラ、シャドパラが好きな人は見て後悔しないと思います!!
フードコーナーも制覇してきたよ!!
こんな感じでしょうか。
私は今日しか参加できないのですごいざっくりですがこれにて私の大ヴァンガ祭は終了となります。
楽しかったー!!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム